2022年4月8日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
『カムカムエヴリバディ』最終回、
情報量がものすごく多かった!(笑)
いちばん笑ったのは、
桃太郎が剣(犬)とジョージ(猿)を連れて
雉(真繊維)のユニフォームで甲子園に行ったというくだり。
ジョージはこれだけのためにジョージだったのか!
「Curious George」って言われなかったら、
ジョージ=おさるを見失いますよね。
そして、みんなが待ち望んでいた
きぬちゃん……の孫の花菜ちゃんの再登場。
「花菜」という名前の意味は……
不覚にも気付きませんでした。なるほど。
あとは、落し物が多いくせに
なぜか物持ちが良いビリーとか。
こわもて、アフロを経て「夫の田中」とか。
何度も見返したくなる最終回でした。
安子の経歴詐称にはがっかりしましたが、
伏線はこれでもか!というくらい回収されましたし、
全体的には完成度の高い作品だったと思います!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】4月8日、埼玉県富士見市の東武東上線のみずほ台駅、鶴瀬駅、ふじみ野駅の発車メロディーに楽曲が採用された、市のPR特別大使を務めるアイドルグループは何?
【2】4月8日に公開された、阿部寛が演じる父親と北村匠海が演じる息子の絆を描いた、重松清の小説を原作とする瀬々敬久(ぜぜ・たかひさ)監督の映画は何?
【3】4月8日、歌手・女優のジェニファー・ロペスと婚約したことが明らかになった、2002年に婚約を発表し、その後解消したアメリカの俳優は誰?
【4】4月8日、2026年の夏季アジア大会に合わせ、国内初のアジアパラ大会を開催することが正式に決定した日本の都道府県と都市はどこ?
【5】4月8日、庵野秀明が企画・脚本、樋口真嗣が監督を務める映画『シン・ウルトラマン』の主題歌『M八七(エム ハチジュウナナ)』を手掛けたことが発表されたシンガーソングライターは誰?
『カムカムエヴリバディ』最終回、
情報量がものすごく多かった!(笑)
いちばん笑ったのは、
桃太郎が剣(犬)とジョージ(猿)を連れて
雉(真繊維)のユニフォームで甲子園に行ったというくだり。
ジョージはこれだけのためにジョージだったのか!
「Curious George」って言われなかったら、
ジョージ=おさるを見失いますよね。
そして、みんなが待ち望んでいた
きぬちゃん……の孫の花菜ちゃんの再登場。
「花菜」という名前の意味は……
不覚にも気付きませんでした。なるほど。
あとは、落し物が多いくせに
なぜか物持ちが良いビリーとか。
こわもて、アフロを経て「夫の田中」とか。
何度も見返したくなる最終回でした。
安子の経歴詐称にはがっかりしましたが、
伏線はこれでもか!というくらい回収されましたし、
全体的には完成度の高い作品だったと思います!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】4月8日、埼玉県富士見市の東武東上線のみずほ台駅、鶴瀬駅、ふじみ野駅の発車メロディーに楽曲が採用された、市のPR特別大使を務めるアイドルグループは何?
【2】4月8日に公開された、阿部寛が演じる父親と北村匠海が演じる息子の絆を描いた、重松清の小説を原作とする瀬々敬久(ぜぜ・たかひさ)監督の映画は何?
【3】4月8日、歌手・女優のジェニファー・ロペスと婚約したことが明らかになった、2002年に婚約を発表し、その後解消したアメリカの俳優は誰?
【4】4月8日、2026年の夏季アジア大会に合わせ、国内初のアジアパラ大会を開催することが正式に決定した日本の都道府県と都市はどこ?
【5】4月8日、庵野秀明が企画・脚本、樋口真嗣が監督を務める映画『シン・ウルトラマン』の主題歌『M八七(エム ハチジュウナナ)』を手掛けたことが発表されたシンガーソングライターは誰?