2022年4月3日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
昨日の続きです。

熱海城から下山し、熱海ベイリゾート後楽園の
フードマーケット「IZU-ICHI」へ。

熱海城は映画『キングコング対ゴジラ』の舞台ということで、
久々に自分(?)とお父さん(?)と再会。

ビーチサイドで少し休んだ後、
「熱海の三大別荘」と呼ばれた起雲閣へ。
元々は実業家・内田信也や根津嘉一郎の別荘で、
後に旅館となり、2000年まで営業していました。

「麒麟」と「大鳳」に使われている群青色は、
金沢の成巽閣がルーツとなったそうです。
「大鳳」は太宰治が山崎富栄を伴って滞在した部屋。

「玉姫」は、日本の神社仏閣のような建築様式ながら
正面に暖炉がある不思議なデザイン。
「玉渓」は、ヨーロッパの山荘風の造りながら
サンスクリット語の飾りも。

『金色夜叉』で熱海を一躍有名にした尾崎紅葉。
シェイクスピアの全訳を成し遂げた坪内逍遥。
熱海にゆかりのある文人は多士済済です。

ローマ風浴室に池泉回遊式庭園。
3000坪の敷地を持つ起雲閣は、予想よりはるかに見応えがありました。
旅館時代に知っていたら、一度泊まってみたかった……。


そして最後は、熱海に来たら外せない「磯丸」のお寿司。
ここに限らず、熱海駅前の人気店には行列ができていて、
コロナ前のような活気で溢れていました。

あつお、また来るよ!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】4月3日、秘仏の本尊の身代わりの「前立(まえだち)本尊」を公開する御開帳が始まった長野市のお寺はどこ?
【2】4月3日、第64回グラミー賞で、最優秀レコード賞と最優秀楽曲賞を受賞した、ブルーノ・マーズとアンダーソン・パークによるユニット「シルク・ソニック」の曲は何?
【3】4月3日、第64回グラミー賞で、『We Are』が最優秀アルバム賞を受賞するなど、最多の5冠に輝いたアメリカのミュージシャンは誰?
【4】4月3日、第64回グラミー賞で、クラシックの最優秀合唱パフォーマンス賞を受賞した『マーラー交響曲第8番「千人の交響曲」』に、ソリストとして参加した日本のメゾソプラノ歌手は誰?
【5】4月3日、第64回グラミー賞で、最優秀クラシック・ソロ・ボーカル・アルバム賞を受賞した『Mythologies』に参加した日本のチェロ奏者は誰?
【6】4月3日、第64回グラミー賞で、アレンジ曲が最優秀インストゥルメンタル/アカペラ編曲賞を受賞した、任天堂のゲーム『星のカービィ スーパーデラックス』に使われている曲は何?
【7】4月3日、第23回全国高校女子硬式野球選抜大会の決勝で兵庫県の神戸弘陵学園高校を破り、初優勝を果たした福井県の高校は何?
【8】4月3日、元競泳選手の萩野公介と清水咲子が大学院の入学式に出席した大学は何?
【9】4月3日、柔道の全日本選抜体重別選手権・男子100キロ超級で4年ぶり2回目の優勝を果たした、バルセロナ五輪銀メダリストの小川直也を父に持つ柔道家は誰?
【10】4月3日、中央競馬の第66回大阪杯で優勝し、G1レース初制覇を果たした吉田隼人騎乗の馬は何?
【11】4月3日、現役を引退し、今後は保護犬と保護猫を助ける活動をすることを表明した、昨年のガールズケイリングランプリで優勝した女子競輪選手は誰?

【1】善光寺
【2】『Leave The Door Open』
【3】ジョン・バティステ
【4】藤村実穂子
【5】松本エル
【6】『メタナイトの逆襲』
【7】福井工大福井(福井工業大学附属福井高校)
【8】日本体育大学
【9】小川雄勢(おがわ・ゆうせい)
【10】ポタジェ
【11】高木真備(たかぎ・まきび)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
昨日の続きです。


熱海城から下山し、熱海ベイリゾート後楽園の
フードマーケット「IZU-ICHI」へ。


熱海城は映画『キングコング対ゴジラ』の舞台ということで、
久々に自分(?)とお父さん(?)と再会。

ビーチサイドで少し休んだ後、
「熱海の三大別荘」と呼ばれた起雲閣へ。
元々は実業家・内田信也や根津嘉一郎の別荘で、
後に旅館となり、2000年まで営業していました。



「麒麟」と「大鳳」に使われている群青色は、
金沢の成巽閣がルーツとなったそうです。
「大鳳」は太宰治が山崎富栄を伴って滞在した部屋。


「玉姫」は、日本の神社仏閣のような建築様式ながら
正面に暖炉がある不思議なデザイン。
「玉渓」は、ヨーロッパの山荘風の造りながら
サンスクリット語の飾りも。


『金色夜叉』で熱海を一躍有名にした尾崎紅葉。
シェイクスピアの全訳を成し遂げた坪内逍遥。
熱海にゆかりのある文人は多士済済です。



ローマ風浴室に池泉回遊式庭園。
3000坪の敷地を持つ起雲閣は、予想よりはるかに見応えがありました。
旅館時代に知っていたら、一度泊まってみたかった……。




そして最後は、熱海に来たら外せない「磯丸」のお寿司。
ここに限らず、熱海駅前の人気店には行列ができていて、
コロナ前のような活気で溢れていました。

あつお、また来るよ!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】4月3日、秘仏の本尊の身代わりの「前立(まえだち)本尊」を公開する御開帳が始まった長野市のお寺はどこ?
【2】4月3日、第64回グラミー賞で、最優秀レコード賞と最優秀楽曲賞を受賞した、ブルーノ・マーズとアンダーソン・パークによるユニット「シルク・ソニック」の曲は何?
【3】4月3日、第64回グラミー賞で、『We Are』が最優秀アルバム賞を受賞するなど、最多の5冠に輝いたアメリカのミュージシャンは誰?
【4】4月3日、第64回グラミー賞で、クラシックの最優秀合唱パフォーマンス賞を受賞した『マーラー交響曲第8番「千人の交響曲」』に、ソリストとして参加した日本のメゾソプラノ歌手は誰?
【5】4月3日、第64回グラミー賞で、最優秀クラシック・ソロ・ボーカル・アルバム賞を受賞した『Mythologies』に参加した日本のチェロ奏者は誰?
【6】4月3日、第64回グラミー賞で、アレンジ曲が最優秀インストゥルメンタル/アカペラ編曲賞を受賞した、任天堂のゲーム『星のカービィ スーパーデラックス』に使われている曲は何?
【7】4月3日、第23回全国高校女子硬式野球選抜大会の決勝で兵庫県の神戸弘陵学園高校を破り、初優勝を果たした福井県の高校は何?
【8】4月3日、元競泳選手の萩野公介と清水咲子が大学院の入学式に出席した大学は何?
【9】4月3日、柔道の全日本選抜体重別選手権・男子100キロ超級で4年ぶり2回目の優勝を果たした、バルセロナ五輪銀メダリストの小川直也を父に持つ柔道家は誰?
【10】4月3日、中央競馬の第66回大阪杯で優勝し、G1レース初制覇を果たした吉田隼人騎乗の馬は何?
【11】4月3日、現役を引退し、今後は保護犬と保護猫を助ける活動をすることを表明した、昨年のガールズケイリングランプリで優勝した女子競輪選手は誰?
【1】善光寺
【2】『Leave The Door Open』
【3】ジョン・バティステ
【4】藤村実穂子
【5】松本エル
【6】『メタナイトの逆襲』
【7】福井工大福井(福井工業大学附属福井高校)
【8】日本体育大学
【9】小川雄勢(おがわ・ゆうせい)
【10】ポタジェ
【11】高木真備(たかぎ・まきび)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』