fc2ブログ

2022年3月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は仕事の合間に
元町商店街の「セント・パトリックス・デー」へ。
同行者に「本を贈る日?」って聞かれましたが、
それはたぶんサン・ジョルディの日ではないかと……。

「セント・パトリックス・デー」は、
アイルランドの守護聖人「聖パトリック」の命日に
彼の功績を称える、緑一色でおなじみのイベントです。

220312-01.jpg  220312-02.jpg

パレードには間に合わなかったものの、
すっかり春の気候で、人出も犬出も最高潮。

220312-03.jpg

キタムラ前で始まったオープンエアケイリー。
アイリッシュバンド「トリコロール」と「sonora」の陽気な演奏が、
とても耳触りが良くて楽しかったです。

220312-04.jpg  220312-05.jpg

特に珍しかったのが、バウロンという太鼓と、
コンサーティーナというバンドネオン風の楽器。
(というより、こちらがバンドネオンの原型だそうです!)

どちらも生で聴いたのは初めてだと思いますが、
コンサーティーナは『西郷どん』に登場してましたね。
(すっかり忘れていました……)
アイリッシュの美しい音色に魅了されたので、
また聴ける機会があるといいなと思います。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月12日、JR北海道の札沼線に開業した、道内の在来線では20年ぶりとなる新しい駅は何?

【2】3月12日に開通した、川崎市臨海部と羽田空港エリアを結ぶ新しい連絡橋の名前は何?

【3】3月12日、国内最長の展示期間76日、飼育日数78日で死んだ、東京・池袋のサンシャイン水族館が展示していた、かわいい外見で人気の深海生物は何?

【4】3月12日に公開された、バカリズムの脚本をもとに大九明子(おおく・あきこ)が監督を務め、篠原涼子が主人公のウェディングプランナーを演じた映画は何?

【5】3月12日、千葉県柏市の映画館「キネマ旬報シアター」で上映が始まった、ウクライナで撮影され戦争の悲しみを描いた1970年公開のソフィア・ローレン主演の映画は何?

【6】3月12日、小田原短期大学を卒業して幼稚園教諭免許を取得したことを報告した、5人の子供を持つタレントは誰?

【7】3月12日、北京パラリンピックのクロスカントリースキー男子12.5キロフリー視覚障害のクラスで、冬季パラリンピックの男子最多タイとなる通算16個目の金メダルを獲得したカナダの選手は誰?
  
【8】3月12日、東京体育館で引退イベントが開催された、ロンドン五輪、リオデジャネイロ五輪の体操男子個人総合で2連覇を達成した選手は誰?

【9】3月12日、「アニメ界のアカデミー賞」と呼ばれる第49回アニー賞の功労賞のひとつである「ウィンザー・マッケイ賞」を受賞したスタジオジブリのプロデューサーは誰?
 


【1】ロイズタウン駅

【2】多摩川スカイブリッジ

【3】メンダコ

【4】『ウェディング・ハイ』

【5】『ひまわり』

【6】つるの剛士

【7】ブライアン・マキーバー
          
【8】内村航平

【9】鈴木敏夫
                        

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 札沼線サンシャイン水族館バカリズム篠原涼子ウクライナソフィア・ローレン北京パラリンピックウィンザー・マッケイ賞スタジオジブリ

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家(クイズ王)&校正者です。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
6位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)