2022年3月7日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日のランチはお寿司&うなぎ祭!
銀のさら、久々に食べたけど美味しいですね。

日々たくさんの情報に触れているせいで、
知識検定の点数が毎日2点ずつくらいのペースで
削られていっております……。
目標の940点、あるかな……。(え?)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】3月7日、イギリスの雑誌『エコノミスト』が発表した、女性の働きやすさを指標化した2021年のランキングで、2年連続で1位となった国はどこ?
【2】3月7日、北京パラリンピックのクロスカントリースキー男子20kmクラシカル立位で初の金メダルを獲得した、開会式で日本選手団の旗手を務めた選手は誰?
【3】3月7日、プロ野球・日本ハムの新庄剛志監督が親会社・日本ハムの「CEO」に就任しましたが、この「CEO」は何という言葉の略?
【4】3月7日、シンガポールで開幕した、世界選手権などと並ぶ最高峰の格付けとされる卓球の新しい国際大会は何?
【5】3月7日、ベオグラードで行われた室内競技会の陸上男子棒高跳びで6m19の世界新記録を達成した、昨年の東京オリンピックで金メダルを獲得したスウェーデンの選手は誰?
【6】3月7日発売の『週刊少年ジャンプ』で最終回を迎えた、文明が滅んだ世界を舞台に、主人公・石神千空らが文明を築いて行く姿を描いた、稲垣理一郎原作、Boichi(ボウイチ)作画のSFサバイバル漫画は何?
【7】3月7日、くも膜下出血のため亡くなった、雑誌『なかよし』に連載されアニメ化もされた『東京ミュウミュウ』などの作品で知られる漫画家は誰?

【1】スウェーデン (※最下位は韓国)
【2】川除大輝(かわよけ・たいき)
【3】チーフ・エンターテインメント・オフィサー
【4】シンガポールスマッシュ
【5】アルマント・デュプランティス
【6】『Dr.STONE』
【7】征海美亜(いくみ・みあ)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日のランチはお寿司&うなぎ祭!
銀のさら、久々に食べたけど美味しいですね。


日々たくさんの情報に触れているせいで、
知識検定の点数が毎日2点ずつくらいのペースで
削られていっております……。
目標の940点、あるかな……。(え?)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】3月7日、イギリスの雑誌『エコノミスト』が発表した、女性の働きやすさを指標化した2021年のランキングで、2年連続で1位となった国はどこ?
【2】3月7日、北京パラリンピックのクロスカントリースキー男子20kmクラシカル立位で初の金メダルを獲得した、開会式で日本選手団の旗手を務めた選手は誰?
【3】3月7日、プロ野球・日本ハムの新庄剛志監督が親会社・日本ハムの「CEO」に就任しましたが、この「CEO」は何という言葉の略?
【4】3月7日、シンガポールで開幕した、世界選手権などと並ぶ最高峰の格付けとされる卓球の新しい国際大会は何?
【5】3月7日、ベオグラードで行われた室内競技会の陸上男子棒高跳びで6m19の世界新記録を達成した、昨年の東京オリンピックで金メダルを獲得したスウェーデンの選手は誰?
【6】3月7日発売の『週刊少年ジャンプ』で最終回を迎えた、文明が滅んだ世界を舞台に、主人公・石神千空らが文明を築いて行く姿を描いた、稲垣理一郎原作、Boichi(ボウイチ)作画のSFサバイバル漫画は何?
【7】3月7日、くも膜下出血のため亡くなった、雑誌『なかよし』に連載されアニメ化もされた『東京ミュウミュウ』などの作品で知られる漫画家は誰?
【1】スウェーデン (※最下位は韓国)
【2】川除大輝(かわよけ・たいき)
【3】チーフ・エンターテインメント・オフィサー
【4】シンガポールスマッシュ
【5】アルマント・デュプランティス
【6】『Dr.STONE』
【7】征海美亜(いくみ・みあ)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』