2022年2月20日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
ロコ・ソラーレ、残念!
イギリスがとにかく強かった……。
ミュアヘッドさん、良かったね。
日本の明るさを称えるコメントが最高でした。

『鎌倉殿の13人』は、ぐいぐい面白くなってきました。
今日は阿野全成がコント?で初登場。
大昔に『水津本』で覚えた人!
そして上総広常がいいですね。全然知らなかったけど。
さて、『QuizistA』は順調に売れているようです。
ありがとうございます。
紙版の増刷はしないつもりですので、
欲しい方はお早めにお買い求めください!

101では正解が変わってしまった問題が続出したため、
今回はもっと長く使える問題集を目指しました。
1002は知識検定を見据えた統計問題が多めですが、
ランキングがあまり変動しないものを選んだつもりです。
1週間後に迫った「知識検定」を受検される方は、
1000問を5時間で解くための時間管理の練習にもぜひ!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】2月20日、任期満了に伴う長崎県知事選挙で、現職の中村法道(ほうどう)らを破って初当選を果たし、全国最年少の39歳の知事となることが決まった日本維新の会推薦の医師は誰?
【2】2月20日、アップルの「App store」でサービスを開始した、ドナルド・トランプ前アメリカ大統領が立ち上げた新しいSNSは何?
【3】2月20日、下流のエジプトが反発していたナイル川上流に整備したダムで水力発電を始めた国はどこ?
【4】2月20日、前立腺がんのため75歳で亡くなった、昭和歌謡の「御三家」の一人で、ヒット曲『星のフラメンコ』や時代劇『江戸を斬る』の遠山金四郎役などで知られる歌手・俳優は誰?
【5】2月20日、北京オリンピックのアイスホッケー男子決勝でROCを破り、初の金メダルに輝いた国はどこ?
【6】2月20日、北京オリンピックのカーリング女子決勝で日本を破り、20年ぶり2回目の金メダルに輝いた国はどこ?
【7】2月20日、北京オリンピックが閉幕しましたが、金16・銀8・銅13で最多の37個のメダルを獲得した国はどこ?
【8】2月20日、北京オリンピックが閉幕しましたが、史上最多となった日本の獲得メダル数はいくつ?
【9】2月20日、北京オリンピックのカーリング女子でリザーブを務めて銀メダルを獲得し、冬季大会における日本人最年長メダリストになった43歳の選手は誰?
【10】2月20日、中央競馬の第39回フェブラリーステークスで優勝し、コパノリッキーに次いで2頭目となる2連覇を達成した福永祐一騎乗の馬は何?

【1】大石賢吾
【2】トゥルース・ソーシャル
【3】エチオピア (※大エチオピア・ルネサンスダム)
【4】西郷輝彦
【5】フィンランド
【6】イギリス
【7】ノルウェー
【8】18 (※金3、銀6、銅9)
【9】石崎琴美
【10】カフェファラオ

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
ロコ・ソラーレ、残念!
イギリスがとにかく強かった……。
ミュアヘッドさん、良かったね。
日本の明るさを称えるコメントが最高でした。

『鎌倉殿の13人』は、ぐいぐい面白くなってきました。
今日は阿野全成がコント?で初登場。
大昔に『水津本』で覚えた人!
そして上総広常がいいですね。全然知らなかったけど。
さて、『QuizistA』は順調に売れているようです。
ありがとうございます。
紙版の増刷はしないつもりですので、
欲しい方はお早めにお買い求めください!

101では正解が変わってしまった問題が続出したため、
今回はもっと長く使える問題集を目指しました。
1002は知識検定を見据えた統計問題が多めですが、
ランキングがあまり変動しないものを選んだつもりです。
1週間後に迫った「知識検定」を受検される方は、
1000問を5時間で解くための時間管理の練習にもぜひ!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】2月20日、任期満了に伴う長崎県知事選挙で、現職の中村法道(ほうどう)らを破って初当選を果たし、全国最年少の39歳の知事となることが決まった日本維新の会推薦の医師は誰?
【2】2月20日、アップルの「App store」でサービスを開始した、ドナルド・トランプ前アメリカ大統領が立ち上げた新しいSNSは何?
【3】2月20日、下流のエジプトが反発していたナイル川上流に整備したダムで水力発電を始めた国はどこ?
【4】2月20日、前立腺がんのため75歳で亡くなった、昭和歌謡の「御三家」の一人で、ヒット曲『星のフラメンコ』や時代劇『江戸を斬る』の遠山金四郎役などで知られる歌手・俳優は誰?
【5】2月20日、北京オリンピックのアイスホッケー男子決勝でROCを破り、初の金メダルに輝いた国はどこ?
【6】2月20日、北京オリンピックのカーリング女子決勝で日本を破り、20年ぶり2回目の金メダルに輝いた国はどこ?
【7】2月20日、北京オリンピックが閉幕しましたが、金16・銀8・銅13で最多の37個のメダルを獲得した国はどこ?
【8】2月20日、北京オリンピックが閉幕しましたが、史上最多となった日本の獲得メダル数はいくつ?
【9】2月20日、北京オリンピックのカーリング女子でリザーブを務めて銀メダルを獲得し、冬季大会における日本人最年長メダリストになった43歳の選手は誰?
【10】2月20日、中央競馬の第39回フェブラリーステークスで優勝し、コパノリッキーに次いで2頭目となる2連覇を達成した福永祐一騎乗の馬は何?
【1】大石賢吾
【2】トゥルース・ソーシャル
【3】エチオピア (※大エチオピア・ルネサンスダム)
【4】西郷輝彦
【5】フィンランド
【6】イギリス
【7】ノルウェー
【8】18 (※金3、銀6、銅9)
【9】石崎琴美
【10】カフェファラオ

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』