2022年2月15日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
JQSグランプリシリーズ 3rdSEASON FINALの準決勝が公開されました。
https://www.youtube.com/watch?v=VVxY7YbzPCw
4人中3人がレギュラーメンバー。(笑)
結果にはまだ触れませんが、とにかく素晴らしい勝負でした!
問題は少し易しくなったような気もしますが、いかがでしょうか。
さて、今日から時事問題の更新を再開します。
スケジュールに余裕ができたわけではなく、
仕事は増える一方なのですが、
これ以上“負債”を抱えると返済するのが辛くなるので……。
空白の一週間の分は、少しずつ埋めていきますので、
もうしばらくお待ちください。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】2月15日、モスバーガーが今年4月1日から導入することを発表した、新しいコーポレートキャラクターの名前は何?
【2】2月15日、お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建が約1年8か月ぶりに出演し、テレビ復帰を果たした千葉テレビのバラエティ番組は何?
【3】2月15日、北京オリンピックのノルディックスキー複合男子個人ラージヒルで銅メダルを獲得し、平野歩夢に続いて日本人2人目の冬季3大会連続メダル獲得を達成した選手は誰?
【4】2月15日、北京オリンピックのスノーボードの女子ビッグエアで銅メダルを獲得し、冬季オリンピックの日本女子最年少メダリストとなった17歳の選手は誰?
【5】2月15日、北京オリンピックのスピードスケート女子団体パシュートで銀メダルを獲得した日本の選手は、髙木美帆、髙木菜那と誰?
【6】2月15日、北京オリンピックのスピードスケート女子団体パシュートで銀メダルを獲得し、通算獲得メダル数を夏冬を通じて日本女子最多の「6」とした選手は誰?
【7】2月15日、北京オリンピックのフィギュアスケート女子ショートプログラムで、オリンピックの女子では伊藤みどり、浅田真央、長洲未来、カミラ・ワリエワに次いで5人目のトリプルアクセルに成功した日本の選手は誰?
JQSグランプリシリーズ 3rdSEASON FINALの準決勝が公開されました。
https://www.youtube.com/watch?v=VVxY7YbzPCw
4人中3人がレギュラーメンバー。(笑)
結果にはまだ触れませんが、とにかく素晴らしい勝負でした!
問題は少し易しくなったような気もしますが、いかがでしょうか。
さて、今日から時事問題の更新を再開します。
スケジュールに余裕ができたわけではなく、
仕事は増える一方なのですが、
これ以上“負債”を抱えると返済するのが辛くなるので……。
空白の一週間の分は、少しずつ埋めていきますので、
もうしばらくお待ちください。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】2月15日、モスバーガーが今年4月1日から導入することを発表した、新しいコーポレートキャラクターの名前は何?
【2】2月15日、お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建が約1年8か月ぶりに出演し、テレビ復帰を果たした千葉テレビのバラエティ番組は何?
【3】2月15日、北京オリンピックのノルディックスキー複合男子個人ラージヒルで銅メダルを獲得し、平野歩夢に続いて日本人2人目の冬季3大会連続メダル獲得を達成した選手は誰?
【4】2月15日、北京オリンピックのスノーボードの女子ビッグエアで銅メダルを獲得し、冬季オリンピックの日本女子最年少メダリストとなった17歳の選手は誰?
【5】2月15日、北京オリンピックのスピードスケート女子団体パシュートで銀メダルを獲得した日本の選手は、髙木美帆、髙木菜那と誰?
【6】2月15日、北京オリンピックのスピードスケート女子団体パシュートで銀メダルを獲得し、通算獲得メダル数を夏冬を通じて日本女子最多の「6」とした選手は誰?
【7】2月15日、北京オリンピックのフィギュアスケート女子ショートプログラムで、オリンピックの女子では伊藤みどり、浅田真央、長洲未来、カミラ・ワリエワに次いで5人目のトリプルアクセルに成功した日本の選手は誰?