2022年2月9日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
来週の週末あたりに、新しい問題集を2冊発行する予定です。
4択問題集の『QuizistA』1001と1002です。
ようやく問題がfixして、あとは校正のみとなりました。
特に1002は「知識検定」対策に最高のテキストとなるはずですが、
なかなか編集時間が取れず、試験直前になってしまいました。
決して意地悪してギリギリに出すわけではありませんので、
どうかご了承ください。
発行日など、詳細が決まったら改めてお知らせします!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】2月9日、NHK大阪放送局が3月26日の放送を最後に終了することを発表した、身近なトラブルを漫才師が紹介し、レギュラー相談員らが持論を展開する、1985年放送開始の番組は何?
【2】2月9日、吉本新喜劇初となるゼネラルマネジャーに就任した、1974年に24歳で座長となり、数々のギャグで新喜劇を盛り上げたお笑いタレントは誰?
【3】2月9日、王林、とき、ジョナゴールド、彩香の4人全員が3月末に卒業することが発表された、青森県のダンス&ボーカルユニットは何?
【4】2月9日、コミックス第49巻で完結することが発表された、『BE・LOVE』で連載中の競技かるたをテーマとする末次由紀の漫画は何?
【5】2月9日、膵臓がんのため75歳で亡くなった、赤塚不二夫のアシスタントを経てデビューし、『トイレット博士』などの作品で知られた漫画家は誰?
【6】2月9日、スーパー戦隊シリーズの『暴太郎(あばたろう)戦隊ドンブラザーズ』で、レギュラーでは史上初の男性ピンクとなる「キジブラザー」を演じることが発表された俳優は誰?
来週の週末あたりに、新しい問題集を2冊発行する予定です。
4択問題集の『QuizistA』1001と1002です。
ようやく問題がfixして、あとは校正のみとなりました。
特に1002は「知識検定」対策に最高のテキストとなるはずですが、
なかなか編集時間が取れず、試験直前になってしまいました。
決して意地悪してギリギリに出すわけではありませんので、
どうかご了承ください。
発行日など、詳細が決まったら改めてお知らせします!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】2月9日、NHK大阪放送局が3月26日の放送を最後に終了することを発表した、身近なトラブルを漫才師が紹介し、レギュラー相談員らが持論を展開する、1985年放送開始の番組は何?
【2】2月9日、吉本新喜劇初となるゼネラルマネジャーに就任した、1974年に24歳で座長となり、数々のギャグで新喜劇を盛り上げたお笑いタレントは誰?
【3】2月9日、王林、とき、ジョナゴールド、彩香の4人全員が3月末に卒業することが発表された、青森県のダンス&ボーカルユニットは何?
【4】2月9日、コミックス第49巻で完結することが発表された、『BE・LOVE』で連載中の競技かるたをテーマとする末次由紀の漫画は何?
【5】2月9日、膵臓がんのため75歳で亡くなった、赤塚不二夫のアシスタントを経てデビューし、『トイレット博士』などの作品で知られた漫画家は誰?
【6】2月9日、スーパー戦隊シリーズの『暴太郎(あばたろう)戦隊ドンブラザーズ』で、レギュラーでは史上初の男性ピンクとなる「キジブラザー」を演じることが発表された俳優は誰?