2022年1月19日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日はすぐに問題です。
★問題★
【1】1月19日に発売された集英社のファッション誌『non-no』3月号で、6年9か月にわたって務めた専属モデルを卒業した、元乃木坂46の女優は誰?
【2】1月19日、小説『ブラックボックス』が第166回芥川賞の受賞作に選ばれた、元自衛官という経歴を持つ31歳の作家は誰?
【3】1月19日、第166回直木賞の受賞作に選ばれた、戦国時代に城の石垣作りに命をかけた職人集団「穴太衆(あのうしゅう)」をテーマにした今村翔吾の歴史小説は何?
【4】1月19日、第166回直木賞の受賞作に選ばれた、織田信長に背いて有岡城に立て籠もった荒木村重と、翻意を促すためにやって来た黒田官兵衛の心理戦を描いた米澤穂信の小説は何?
【5】1月19日、今年の初夏に公開される都市伝説をテーマにした映画『きさらぎ駅』で初主演を務めることが発表された女優は誰?
【6】1月19日、生放送回数が5500回目を迎え、「子供向け生放送テレビ番組の最多エピソード数」としてギネス世界記録に認定されたテレビ東京系の朝の番組は何?
【7】1月19日、北京オリンピックのスノーボード男子ハーフパイプの日本代表選手に選ばれ、兄の平野歩夢と兄弟で出場することになった選手は誰?
【8】1月19日、北京オリンピックのスノーボード女子パラレル大回転の日本代表選手に選ばれ、日本女子最多の6大会連続出場となることが決まった38歳の選手は誰?

【1】西野七瀬
【2】砂川文次(すなかわ・ぶんじ)
【3】『塞王の楯(さいおうのたて)』
【4】『黒牢城(こくろうじょう)』
【5】恒松祐里(つねまつ・ゆり)
【6】『おはスタ』
【7】平野海祝(ひらの・かいしゅう)
【8】竹内智香(たけうち・ともか)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日はすぐに問題です。
★問題★
【1】1月19日に発売された集英社のファッション誌『non-no』3月号で、6年9か月にわたって務めた専属モデルを卒業した、元乃木坂46の女優は誰?
【2】1月19日、小説『ブラックボックス』が第166回芥川賞の受賞作に選ばれた、元自衛官という経歴を持つ31歳の作家は誰?
【3】1月19日、第166回直木賞の受賞作に選ばれた、戦国時代に城の石垣作りに命をかけた職人集団「穴太衆(あのうしゅう)」をテーマにした今村翔吾の歴史小説は何?
【4】1月19日、第166回直木賞の受賞作に選ばれた、織田信長に背いて有岡城に立て籠もった荒木村重と、翻意を促すためにやって来た黒田官兵衛の心理戦を描いた米澤穂信の小説は何?
【5】1月19日、今年の初夏に公開される都市伝説をテーマにした映画『きさらぎ駅』で初主演を務めることが発表された女優は誰?
【6】1月19日、生放送回数が5500回目を迎え、「子供向け生放送テレビ番組の最多エピソード数」としてギネス世界記録に認定されたテレビ東京系の朝の番組は何?
【7】1月19日、北京オリンピックのスノーボード男子ハーフパイプの日本代表選手に選ばれ、兄の平野歩夢と兄弟で出場することになった選手は誰?
【8】1月19日、北京オリンピックのスノーボード女子パラレル大回転の日本代表選手に選ばれ、日本女子最多の6大会連続出場となることが決まった38歳の選手は誰?
【1】西野七瀬
【2】砂川文次(すなかわ・ぶんじ)
【3】『塞王の楯(さいおうのたて)』
【4】『黒牢城(こくろうじょう)』
【5】恒松祐里(つねまつ・ゆり)
【6】『おはスタ』
【7】平野海祝(ひらの・かいしゅう)
【8】竹内智香(たけうち・ともか)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』