2022年1月8日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日の夕食は久々の駅弁。

直江津駅(ホテルハイマート)以外では最強の2トップ、
富山駅の「ぶりかま 紅ずわい蟹 白えび」と
函館駅の「鰊みがき弁当」です。
ごちそうさまでした~!
ほかにも美味しい駅弁はたくさんあると思いますが、
東京駅では大好きな駅弁が4~5種類常駐しているため、
なかなか冒険ができないのです……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】1月8日、今年3月末で終了することが発表された、1986年からアナウンサーの大沢悠里(ゆうり)がパーソナリティーを務めてきたTBSラジオの長寿番組は何?
【2】1月8日、第101回全国高校ラグビー大会の決勝で国学院栃木を破り、4大会ぶり6回目の優勝を果たした大阪府の高校は何?
【3】1月8日に行われた競技かるた日本一を決める「第68期名人位決定戦」で、4連覇を狙う粂原圭太郎名人を破り、初の名人に輝いた静岡県の会社員は誰?
【4】1月8日に行われた競技かるた日本一を決める「第66期クイーン位決定戦」で、挑戦者の矢野杏奈七段を破り、初の防衛を果たした京都市の高校教師は誰?
今日の夕食は久々の駅弁。


直江津駅(ホテルハイマート)以外では最強の2トップ、
富山駅の「ぶりかま 紅ずわい蟹 白えび」と
函館駅の「鰊みがき弁当」です。
ごちそうさまでした~!
ほかにも美味しい駅弁はたくさんあると思いますが、
東京駅では大好きな駅弁が4~5種類常駐しているため、
なかなか冒険ができないのです……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】1月8日、今年3月末で終了することが発表された、1986年からアナウンサーの大沢悠里(ゆうり)がパーソナリティーを務めてきたTBSラジオの長寿番組は何?
【2】1月8日、第101回全国高校ラグビー大会の決勝で国学院栃木を破り、4大会ぶり6回目の優勝を果たした大阪府の高校は何?
【3】1月8日に行われた競技かるた日本一を決める「第68期名人位決定戦」で、4連覇を狙う粂原圭太郎名人を破り、初の名人に輝いた静岡県の会社員は誰?
【4】1月8日に行われた競技かるた日本一を決める「第66期クイーン位決定戦」で、挑戦者の矢野杏奈七段を破り、初の防衛を果たした京都市の高校教師は誰?