2021年12月22日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
旅の続きです。

鳥羽水族館の後は、ミキモト真珠島へ。

まずは真珠博物館。
5円玉の重さがちょうど1匁であることを確認。

真珠の養殖を支えた海女さんの実演。
気温より水温の方が高いとはいえ、大変なお仕事。
平日ながら、それなりに客がいて良かったです。
お疲れさまです!

続いて御木本幸吉記念館。
幸吉を支えた妻のうめは38歳の若さで亡くなりましたが、
再婚はしなかったそうです。
すぐに再婚した大河ドラマの主人公もいたけど……。

幸吉はその渋沢栄一とも交流があり、
「真珠が島」の文字は渋沢栄一の揮毫だそうです。
何度も来たことがあるのに知らなかった!

帰りは近鉄特急「しまかぜ」に初乗車。
先頭車両の最前列は取れず、前から2列目を買いましたが、
2列目だと前面展望は楽しめないんですね……。
これならカフェに近い車両の方が良かったかな。
シートは豪華すぎて落ち着かない感じでした。

名古屋からは、こちらも初乗車の「N700S」のぞみ。
さんざんニュースになったのに、まだまだ少なく、
「のぞみ」では上下合わせて9本しかありません。
つまり適当に買って「S」になる可能性はほぼないので、
今回は狙い撃ちしました。
シートの色や素材、全席にコンセント、多目的フック、
天井の間接照明、ニュースが流れる案内表示器などなど、
変わった点は多数あります。
特にLEDから液晶に変わった案内表示器は
視認性が圧倒的に向上しました。
そんなわけで、2泊3日の伊勢の旅が終了。
大阪で生まれ育ったので、小学校の修学旅行に始まり、
伊勢には何度も行ったことがありますが、
ここまで伊勢海老を堪能したのは初めて。
元気なラッコたちにも会えて、充実した旅でした。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月22日、生活雑貨大手の東急ハンズを買収することを発表した、ホームセンターを運営する埼玉県本庄市の企業は何?
【2】12月22日、山梨県富士吉田市の富士急行下吉田駅で列車接近音に採用された曲『若者のすべて』と『茜色の夕日』を歌った、地元出身の志村正彦がボーカルを務めたバンドは何?
【3】12月22日、日本流行色協会が「2022年の色」に選んだ蛍光色は何?
【4】12月22日発売の雑誌『ViVi』2月号の「国宝級イケメンランキング 2021年下半期」で2回目の1位となり、殿堂入りを果たした、ドラマ『カムカムエヴリバディ』にも出演したSixTONESのメンバーは誰?
【5】12月22日、オリコンが発表した年間アルバムランキングで、海外のミュージシャンとしてはエルビス・プレスリー、マイケル・ジャクソンに次いで史上3例目の1位となったグループは何?
【6】12月22日、オリコンが発表した年間ストリーミングランキングで、約3億8200万回で1位となった優里(ゆうり)の曲は何?
【7】12月22日、豪華プレミアムトランク型特殊ケースに入った初のCDボックスセット『旅うたスペシャルBOX』を発売した歌手は誰?
【8】12月22日、来年1月30日の大阪ハーフマラソンを最後に現役を引退することを表明した、アテネ五輪からリオデジャネイロ五輪までオリンピックに4大会連続で出場した女子陸上選手は誰?
【9】12月22日に発表された、昔話『桃太郎』がモチーフとなった、来年3月に放送が始まるテレビ朝日系のスーパー戦隊シリーズ第46作のタイトルは何?

【1】カインズ
【2】フジファブリック
【3】ジョリーコーラル
【4】松村北斗
【5】BTS
【6】『ドライフラワー』
【7】氷川きよし
【8】福士加代子
【9】『暴太郎(あばたろう)戦隊ドンブラザーズ』

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
旅の続きです。

鳥羽水族館の後は、ミキモト真珠島へ。


まずは真珠博物館。
5円玉の重さがちょうど1匁であることを確認。


真珠の養殖を支えた海女さんの実演。
気温より水温の方が高いとはいえ、大変なお仕事。
平日ながら、それなりに客がいて良かったです。
お疲れさまです!

続いて御木本幸吉記念館。
幸吉を支えた妻のうめは38歳の若さで亡くなりましたが、
再婚はしなかったそうです。
すぐに再婚した大河ドラマの主人公もいたけど……。

幸吉はその渋沢栄一とも交流があり、
「真珠が島」の文字は渋沢栄一の揮毫だそうです。
何度も来たことがあるのに知らなかった!


帰りは近鉄特急「しまかぜ」に初乗車。
先頭車両の最前列は取れず、前から2列目を買いましたが、
2列目だと前面展望は楽しめないんですね……。
これならカフェに近い車両の方が良かったかな。
シートは豪華すぎて落ち着かない感じでした。


名古屋からは、こちらも初乗車の「N700S」のぞみ。
さんざんニュースになったのに、まだまだ少なく、
「のぞみ」では上下合わせて9本しかありません。
つまり適当に買って「S」になる可能性はほぼないので、
今回は狙い撃ちしました。
シートの色や素材、全席にコンセント、多目的フック、
天井の間接照明、ニュースが流れる案内表示器などなど、
変わった点は多数あります。
特にLEDから液晶に変わった案内表示器は
視認性が圧倒的に向上しました。
そんなわけで、2泊3日の伊勢の旅が終了。
大阪で生まれ育ったので、小学校の修学旅行に始まり、
伊勢には何度も行ったことがありますが、
ここまで伊勢海老を堪能したのは初めて。
元気なラッコたちにも会えて、充実した旅でした。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月22日、生活雑貨大手の東急ハンズを買収することを発表した、ホームセンターを運営する埼玉県本庄市の企業は何?
【2】12月22日、山梨県富士吉田市の富士急行下吉田駅で列車接近音に採用された曲『若者のすべて』と『茜色の夕日』を歌った、地元出身の志村正彦がボーカルを務めたバンドは何?
【3】12月22日、日本流行色協会が「2022年の色」に選んだ蛍光色は何?
【4】12月22日発売の雑誌『ViVi』2月号の「国宝級イケメンランキング 2021年下半期」で2回目の1位となり、殿堂入りを果たした、ドラマ『カムカムエヴリバディ』にも出演したSixTONESのメンバーは誰?
【5】12月22日、オリコンが発表した年間アルバムランキングで、海外のミュージシャンとしてはエルビス・プレスリー、マイケル・ジャクソンに次いで史上3例目の1位となったグループは何?
【6】12月22日、オリコンが発表した年間ストリーミングランキングで、約3億8200万回で1位となった優里(ゆうり)の曲は何?
【7】12月22日、豪華プレミアムトランク型特殊ケースに入った初のCDボックスセット『旅うたスペシャルBOX』を発売した歌手は誰?
【8】12月22日、来年1月30日の大阪ハーフマラソンを最後に現役を引退することを表明した、アテネ五輪からリオデジャネイロ五輪までオリンピックに4大会連続で出場した女子陸上選手は誰?
【9】12月22日に発表された、昔話『桃太郎』がモチーフとなった、来年3月に放送が始まるテレビ朝日系のスーパー戦隊シリーズ第46作のタイトルは何?
【1】カインズ
【2】フジファブリック
【3】ジョリーコーラル
【4】松村北斗
【5】BTS
【6】『ドライフラワー』
【7】氷川きよし
【8】福士加代子
【9】『暴太郎(あばたろう)戦隊ドンブラザーズ』

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』