2021年12月14日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日から先日の旅を振り返ります。

「青春18きっぷ」で家を出て、まずは三島で小休止。
駅前の楽寿園で、この秋最も鮮やかな紅葉を観賞しました。
園内散策の楽しさは地元の三渓園に軍配が……
と言いたいところですが、
ここには三渓園では見られないものがいます。


2頭のカピバラさん、時折通り通り過ぎるSLにも、
来客にもまったく興味がないご様子……。
アルパカさんの愛想の良さを見習おう。
水鳥たちの遊び場になっていた湯船で
来週から冬のお風呂タイムが始まると、
テンションも違ってくるのかな?

雪の富士山が綺麗だったので、吉原駅で途中下車。
富士山が美しく見える駅といえば、
東海道新幹線なら三島駅がベストだと思いますが、
東海道本線ならどこだろうという疑問が生じて調べていると、
「駅から見る富士山」というサイトにたどり着きました。
https://fujisan3776.jp/ekifuji.html
今後、参考にさせていただきます!
(今まで降りた駅の中では、東田子の浦駅かな?)

岳南電車(吉原駅)と、豊橋鉄道市内線(豊橋駅)。
「ブラックサンダー」って豊橋で作られていたんですね。


名古屋では美味しい海老フライを食べるため、初の海老どて食堂へ。
海老のボリュウムは言うまでもなく、
自分でつくるタルタルソースが美味い!
今後、名古屋駅で途中下車する回数が増えそう。

近鉄名古屋駅では、初めて見た名阪特急「ひのとり」と
鳥羽水族館の広告に興奮。

久々のビスタカー(こちらも楽しい)で伊勢へ向かいました。
先日「新スナックカー」引退のニュースがありましたが、
ひのとり、しまかぜ、青の交響曲、ビスタEX、
アーバンライナー、伊勢志摩ライナー、さくらライナーなどなど、
近鉄特急のラインナップは私鉄の中で群を抜いています。
来年GWから運行開始の「あをによし」も楽しみです!
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月14日、来年1月末にインド出身の女性リーナー・ナーイルがグローバル最高経営責任者(CEO)に就任することを発表したフランスの高級ブランドは何?
【2】12月14日、TBS系列の情報番組『新・情報7daysニュースキャスター』を来年3月末で降板することが発表されたタレントは誰?
【3】12月14日、東京・有明の東京ガーデンシアターで行ったライブツアー「Live Tour「Love Like Pop vol.22」の最終公演で、昨年結婚したことを報告した46歳のシンガーソングライターは誰?
【4】12月14日、プロ野球のベストナインが発表されましたが、両リーグで最多の7回目の受賞となったセリーグの遊撃手は誰?
【5】12月14日、プロ野球のベストナインを受賞した東京ヤクルトスワローズの選手は、捕手の中村悠平、二塁手の山田哲人、三塁手の村上宗隆と、外野手の誰?
【6】12月14日、プロ野球のベストナインを受賞したオリックス・バファローズの選手は、投手の山本由伸、外野手の杉本裕太郎、吉田正尚(まさたか)と、三塁手の誰?
【7】12月14日、スリーポイントシュートの通算記録を2973本とし、これまでレイ・アレンが持っていた最多記録を更新したゴールデンステート・ウォリアーズの選手は誰?
【8】12月14日、東京オリンピック・ラグビー7人制男子日本代表の主将を務めた松井千士(ちひと)と結婚したことを発表した、「新ビーチの妖精」と呼ばれ今年限りで引退した元ビーチバレー選手は誰?
【9】12月14日、今月3日に90歳で亡くなったことが発表された、アニメ『巨人の星』の伴宙太、『ヤッターマン』のボヤッキー、「ドラゴンボール」シリーズのナレーションなどを演じた声優は誰?

【1】シャネル
【2】ビートたけし
【3】aiko
【4】坂本勇人
【5】塩見泰隆
【6】宗佑磨(むね・ゆうま)
【7】ステフィン・カリー
【8】坂口佳穂(さかぐち・かほ)
【9】八奈見乗児(やなみ・じょうじ)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日から先日の旅を振り返ります。


「青春18きっぷ」で家を出て、まずは三島で小休止。
駅前の楽寿園で、この秋最も鮮やかな紅葉を観賞しました。
園内散策の楽しさは地元の三渓園に軍配が……
と言いたいところですが、
ここには三渓園では見られないものがいます。




2頭のカピバラさん、時折通り通り過ぎるSLにも、
来客にもまったく興味がないご様子……。
アルパカさんの愛想の良さを見習おう。
水鳥たちの遊び場になっていた湯船で
来週から冬のお風呂タイムが始まると、
テンションも違ってくるのかな?


雪の富士山が綺麗だったので、吉原駅で途中下車。
富士山が美しく見える駅といえば、
東海道新幹線なら三島駅がベストだと思いますが、
東海道本線ならどこだろうという疑問が生じて調べていると、
「駅から見る富士山」というサイトにたどり着きました。
https://fujisan3776.jp/ekifuji.html
今後、参考にさせていただきます!
(今まで降りた駅の中では、東田子の浦駅かな?)


岳南電車(吉原駅)と、豊橋鉄道市内線(豊橋駅)。
「ブラックサンダー」って豊橋で作られていたんですね。




名古屋では美味しい海老フライを食べるため、初の海老どて食堂へ。
海老のボリュウムは言うまでもなく、
自分でつくるタルタルソースが美味い!
今後、名古屋駅で途中下車する回数が増えそう。


近鉄名古屋駅では、初めて見た名阪特急「ひのとり」と
鳥羽水族館の広告に興奮。


久々のビスタカー(こちらも楽しい)で伊勢へ向かいました。
先日「新スナックカー」引退のニュースがありましたが、
ひのとり、しまかぜ、青の交響曲、ビスタEX、
アーバンライナー、伊勢志摩ライナー、さくらライナーなどなど、
近鉄特急のラインナップは私鉄の中で群を抜いています。
来年GWから運行開始の「あをによし」も楽しみです!
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月14日、来年1月末にインド出身の女性リーナー・ナーイルがグローバル最高経営責任者(CEO)に就任することを発表したフランスの高級ブランドは何?
【2】12月14日、TBS系列の情報番組『新・情報7daysニュースキャスター』を来年3月末で降板することが発表されたタレントは誰?
【3】12月14日、東京・有明の東京ガーデンシアターで行ったライブツアー「Live Tour「Love Like Pop vol.22」の最終公演で、昨年結婚したことを報告した46歳のシンガーソングライターは誰?
【4】12月14日、プロ野球のベストナインが発表されましたが、両リーグで最多の7回目の受賞となったセリーグの遊撃手は誰?
【5】12月14日、プロ野球のベストナインを受賞した東京ヤクルトスワローズの選手は、捕手の中村悠平、二塁手の山田哲人、三塁手の村上宗隆と、外野手の誰?
【6】12月14日、プロ野球のベストナインを受賞したオリックス・バファローズの選手は、投手の山本由伸、外野手の杉本裕太郎、吉田正尚(まさたか)と、三塁手の誰?
【7】12月14日、スリーポイントシュートの通算記録を2973本とし、これまでレイ・アレンが持っていた最多記録を更新したゴールデンステート・ウォリアーズの選手は誰?
【8】12月14日、東京オリンピック・ラグビー7人制男子日本代表の主将を務めた松井千士(ちひと)と結婚したことを発表した、「新ビーチの妖精」と呼ばれ今年限りで引退した元ビーチバレー選手は誰?
【9】12月14日、今月3日に90歳で亡くなったことが発表された、アニメ『巨人の星』の伴宙太、『ヤッターマン』のボヤッキー、「ドラゴンボール」シリーズのナレーションなどを演じた声優は誰?
【1】シャネル
【2】ビートたけし
【3】aiko
【4】坂本勇人
【5】塩見泰隆
【6】宗佑磨(むね・ゆうま)
【7】ステフィン・カリー
【8】坂口佳穂(さかぐち・かほ)
【9】八奈見乗児(やなみ・じょうじ)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』