2014年6月27日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
私は旅先で自分用のお土産にご当地耳かきをよく買います。
耳かきは小さくて軽いので、たくさん買っても鞄が重くならず、
ペン立てにさすだけで場所を取らずに保存・展示できるからです。
そんなコレクションは徐々に友達にも知られるようになり、
時々買ってきてもらえることもあります。

こちらは、そんな中でも特に気に入っている、
台湾土産としていただいた「翠玉白菜」の耳かきです。
門外不出とされていた故宮博物院の「翠玉白菜」は、
このたび初めて海外に持ち出され、
国立博物館の特別展で公開されています。
耳かきでさえ美しい「翠玉白菜」、
ぜひ実物の方も見てみたいのですが、
たいへんな人気で今日も200分待ちだったそうです。
特別展は9月15日まで続きますが、
「翠玉白菜」の公開は7月7日までです!
http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1647
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月27日、国土交通省がパイロットの年齢制限を引き上げる方針を提案しましたが、現在上限とされている年齢は何歳?
【2】6月27日、来年秋のご当地グルメの祭典「第10回B-1グランプリ」の会場となることが発表された青森県の都市はどこ?
【3】このたび、片岡物産との販売契約を来年3月で終了し、国内の店舗をすべて直営とすることが明らかになった、ベルギー生まれのチョコレートのブランドは何?
【4】6月27日、欧州連合(EU)の首脳会議で、ジョゼ・マヌエル・バローゾの後任として欧州委員会の委員長に指名されたルクセンブルクの前首相は誰?
【5】6月27日、欧州連合(EU)の首脳会議で新たに加盟候補国と認められた国はどこ?
【6】6月27日、欧州連合(EU)の首脳会議で、2015年1月1日からユーロを導入することが承認された国はどこ?
【7】6月27日、自殺を防止するためのネットが設置されることが決まった、自殺の名所としても知られるアメリカのサンフランシスコにある橋はどこ?
【8】6月27日、作者が長年封印していた最終章を加えた完成版の日本語版が発売された、1970年に出版されたリチャード・バックの小説は何?
【9】6月27日に公開された、「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した深町秋生の小説を原作とする、中島哲也監督・役所広司主演の映画は何?
【10】6月27日、心不全のため73歳で亡くなった、劇団黒テントを中心に活躍し、1986年にはKDDのCMでクラシックの替え歌を披露して話題を呼んだ俳優は誰?
【11】6月27日、アメリカで開かれた若手バレエダンサーの登竜門「ジャクソン国際バレエコンクール」で、19~26歳のシニア女性部門の金賞を受賞した日本のバレエダンサーは誰?
【12】6月27日、沖縄県の石垣島で撮影した2年ぶりの写真集『夜明けのスピカ』を発売した女優は誰?
【13】6月27日、70歳で亡くなった、ローリング・ストーンズにカバーされた1964年のヒット曲『イッツ・オール・オーバー・ナウ』で知られるアメリカのソウル・シンガーは誰?
【14】6月27日、プロ野球の「日本生命セ・パ交流戦」のMVPに選ばれた、打率.356、3本塁打、10打点という成績で優勝に貢献した読売ジャイアンツの選手は誰?
【15】6月27日、プロ野球オールスターゲームのファン投票の最終結果が発表されましたが、球団史上最多となる8人が選出されたセリーグのチームはどこ?
【16】プロ野球オールスターゲームのファン投票で、2年連続で両リーグ最多得票を記録したオリックス・バファローズの選手は誰?
【17】プロ野球オールスターゲームのファン投票で、最多の7回目の選出となり、11回目の出場を果たす読売ジャイアンツの選手は誰?
【18】6月27日、辞任して球団本部付アドバイザーに就任することが決まった、成績不振のため休養していたプロ野球・埼玉西武ライオンズの監督は誰?
【19】6月27日、囲碁の第1回会津中央病院杯・女流囲碁トーナメント戦で優勝し、女流棋戦史上最年少優勝を果たした15歳9ヶ月の棋士は誰?

★正解★
【1】64歳
【2】十和田市
【3】ゴディバ
【4】ジャン=クロード・ユンケル
【5】アルバニア
【6】リトアニア
【7】ゴールデンゲート・ブリッジ
【8】『かもめのジョナサン』
【9】『渇き。』
【10】斎藤晴彦
【11】加瀬栞(かせ・しおり)
【12】剛力彩芽
【13】ボビー・ウーマック
【14】亀井善行
【15】広島東洋カープ
【16】糸井嘉男
【17】阿部慎之助
【18】伊原春樹
【19】藤沢里菜

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
私は旅先で自分用のお土産にご当地耳かきをよく買います。
耳かきは小さくて軽いので、たくさん買っても鞄が重くならず、
ペン立てにさすだけで場所を取らずに保存・展示できるからです。
そんなコレクションは徐々に友達にも知られるようになり、
時々買ってきてもらえることもあります。


こちらは、そんな中でも特に気に入っている、
台湾土産としていただいた「翠玉白菜」の耳かきです。
門外不出とされていた故宮博物院の「翠玉白菜」は、
このたび初めて海外に持ち出され、
国立博物館の特別展で公開されています。
耳かきでさえ美しい「翠玉白菜」、
ぜひ実物の方も見てみたいのですが、
たいへんな人気で今日も200分待ちだったそうです。
特別展は9月15日まで続きますが、
「翠玉白菜」の公開は7月7日までです!
http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1647
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月27日、国土交通省がパイロットの年齢制限を引き上げる方針を提案しましたが、現在上限とされている年齢は何歳?
【2】6月27日、来年秋のご当地グルメの祭典「第10回B-1グランプリ」の会場となることが発表された青森県の都市はどこ?
【3】このたび、片岡物産との販売契約を来年3月で終了し、国内の店舗をすべて直営とすることが明らかになった、ベルギー生まれのチョコレートのブランドは何?
【4】6月27日、欧州連合(EU)の首脳会議で、ジョゼ・マヌエル・バローゾの後任として欧州委員会の委員長に指名されたルクセンブルクの前首相は誰?
【5】6月27日、欧州連合(EU)の首脳会議で新たに加盟候補国と認められた国はどこ?
【6】6月27日、欧州連合(EU)の首脳会議で、2015年1月1日からユーロを導入することが承認された国はどこ?
【7】6月27日、自殺を防止するためのネットが設置されることが決まった、自殺の名所としても知られるアメリカのサンフランシスコにある橋はどこ?
【8】6月27日、作者が長年封印していた最終章を加えた完成版の日本語版が発売された、1970年に出版されたリチャード・バックの小説は何?
【9】6月27日に公開された、「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した深町秋生の小説を原作とする、中島哲也監督・役所広司主演の映画は何?
【10】6月27日、心不全のため73歳で亡くなった、劇団黒テントを中心に活躍し、1986年にはKDDのCMでクラシックの替え歌を披露して話題を呼んだ俳優は誰?
【11】6月27日、アメリカで開かれた若手バレエダンサーの登竜門「ジャクソン国際バレエコンクール」で、19~26歳のシニア女性部門の金賞を受賞した日本のバレエダンサーは誰?
【12】6月27日、沖縄県の石垣島で撮影した2年ぶりの写真集『夜明けのスピカ』を発売した女優は誰?
【13】6月27日、70歳で亡くなった、ローリング・ストーンズにカバーされた1964年のヒット曲『イッツ・オール・オーバー・ナウ』で知られるアメリカのソウル・シンガーは誰?
【14】6月27日、プロ野球の「日本生命セ・パ交流戦」のMVPに選ばれた、打率.356、3本塁打、10打点という成績で優勝に貢献した読売ジャイアンツの選手は誰?
【15】6月27日、プロ野球オールスターゲームのファン投票の最終結果が発表されましたが、球団史上最多となる8人が選出されたセリーグのチームはどこ?
【16】プロ野球オールスターゲームのファン投票で、2年連続で両リーグ最多得票を記録したオリックス・バファローズの選手は誰?
【17】プロ野球オールスターゲームのファン投票で、最多の7回目の選出となり、11回目の出場を果たす読売ジャイアンツの選手は誰?
【18】6月27日、辞任して球団本部付アドバイザーに就任することが決まった、成績不振のため休養していたプロ野球・埼玉西武ライオンズの監督は誰?
【19】6月27日、囲碁の第1回会津中央病院杯・女流囲碁トーナメント戦で優勝し、女流棋戦史上最年少優勝を果たした15歳9ヶ月の棋士は誰?
★正解★
【1】64歳
【2】十和田市
【3】ゴディバ
【4】ジャン=クロード・ユンケル
【5】アルバニア
【6】リトアニア
【7】ゴールデンゲート・ブリッジ
【8】『かもめのジョナサン』
【9】『渇き。』
【10】斎藤晴彦
【11】加瀬栞(かせ・しおり)
【12】剛力彩芽
【13】ボビー・ウーマック
【14】亀井善行
【15】広島東洋カープ
【16】糸井嘉男
【17】阿部慎之助
【18】伊原春樹
【19】藤沢里菜

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
tag : B-1グランプリ リチャード・バック 深町秋生 中島哲也 役所広司 ジャクソン国際バレエコンクール 読売ジャイアンツ オールスターゲーム オリックス・バファローズ 埼玉西武ライオンズ