2021年11月13日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
昨日、大興奮のため23時35分に公開してしまったのですが、
気付いた方はいらっしゃるでしょうか?(笑)


さて、今日は桜木町のお寿司屋さんでささやかな祝勝会。
気仙沼のかつお、北海道のほっき貝も美味しかったけど、
秋なす田楽味噌が絶品すぎて3皿も。

すっかり満腹になり、改めて「本日のおすすめ」を見ると、
鹿児島県甑島の「ツバメ魚」という文字が!
スワローズの祝勝会なのに、これを食べなくてどうする!
と思ったものの、時すでに遅し……。
はじめまして!のお魚だったので、後で写真を見てみたら、
まったく予想外のお姿でした。
http://urx.blue/hw8i
あんまり美味しそうじゃないから、まあいいか……。(イソップの狐?)

ちなみに、今日のスポーツ新聞、
ヤクルト1面はサンスポだけでした。
関西でもオリックス1面は2紙のみだったようですね。
なにわ男子、強し……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月13日、9年間の修復作業を終えて名古屋市の徳川美術館で公開された、平安時代後期に描かれた国宝の絵巻物は何?
【2】11月13日、ラグビー新リーグ「リーグワン」1部の「NTTコミュニケーションズ シャイニングアークス東京ベイ浦安」で現役復帰することが発表された、40歳の元日本代表のロックの選手は誰?
【3】11月13日、フィギュアスケートのグランプリシリーズ第4戦「NHK杯」の男子シングルで、3年ぶり2回目の優勝を果たした選手は誰?
【4】11月13日、フィギュアスケートのグランプリシリーズ第4戦「NHK杯」の女子シングルで優勝し、2連覇を達成した選手は誰?
【5】11月13日、将棋の第34期竜王戦で藤井聡太が豊島将之を破り、史上最年少の19歳3か月で四冠に輝きましたが、これまで22歳9か月という最年少記録を持っていた棋士は誰?
昨日、大興奮のため23時35分に公開してしまったのですが、
気付いた方はいらっしゃるでしょうか?(笑)






さて、今日は桜木町のお寿司屋さんでささやかな祝勝会。
気仙沼のかつお、北海道のほっき貝も美味しかったけど、
秋なす田楽味噌が絶品すぎて3皿も。

すっかり満腹になり、改めて「本日のおすすめ」を見ると、
鹿児島県甑島の「ツバメ魚」という文字が!
スワローズの祝勝会なのに、これを食べなくてどうする!
と思ったものの、時すでに遅し……。
はじめまして!のお魚だったので、後で写真を見てみたら、
まったく予想外のお姿でした。
http://urx.blue/hw8i
あんまり美味しそうじゃないから、まあいいか……。(イソップの狐?)

ちなみに、今日のスポーツ新聞、
ヤクルト1面はサンスポだけでした。
関西でもオリックス1面は2紙のみだったようですね。
なにわ男子、強し……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月13日、9年間の修復作業を終えて名古屋市の徳川美術館で公開された、平安時代後期に描かれた国宝の絵巻物は何?
【2】11月13日、ラグビー新リーグ「リーグワン」1部の「NTTコミュニケーションズ シャイニングアークス東京ベイ浦安」で現役復帰することが発表された、40歳の元日本代表のロックの選手は誰?
【3】11月13日、フィギュアスケートのグランプリシリーズ第4戦「NHK杯」の男子シングルで、3年ぶり2回目の優勝を果たした選手は誰?
【4】11月13日、フィギュアスケートのグランプリシリーズ第4戦「NHK杯」の女子シングルで優勝し、2連覇を達成した選手は誰?
【5】11月13日、将棋の第34期竜王戦で藤井聡太が豊島将之を破り、史上最年少の19歳3か月で四冠に輝きましたが、これまで22歳9か月という最年少記録を持っていた棋士は誰?