2013年9月27日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日は、いつも拝読しているブログで取り上げていただきました。
「今だから話せるウルトラクイズ裏話」
こちらは、ウルトラクイズを最初から最後までスタッフとして見届けた、
まさに“ウルトラクイズの父”である放送作家「tsutomu」様のブログで、
今回は四字熟語がテーマとなっています。
私がニューヨークで優勝を決めたのは、
「晩年の夏目漱石が好んだ言葉。自我を捨て、自然にゆだねて生きる……」
「則天去私!」
という問題でした。
我ながら、良いウイニングアンサーだったと思います。
下手したら「キャッチャー」「傘」「谷啓」などで決まる可能性もあっただけに……。
(谷啓さん、ごめんなさい)
第13代チャンピオンの長戸勇人さんは、決勝でリーチをかけた後、
「納得できる難度の問題を、完全なポイントで押す」と決めて、
わかる問題を何問もスルーしたそうですが、
当時の私にそんな余裕がある訳もなく、
たまたま10ポイント目の正解となったのが、この問題でした。
それ以来、最も好きな四字熟語となっていますが、
2年前には道後温泉を訪れる機会があり、
漱石直筆の「則天去私」を見て、感慨にひたったものです。
あれ、レプリカとか売ってないのかな?(笑)

それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月27日、「魅力度ランキング」で最下位になったことを受け、「宣伝隊長」を務めるピースの綾部祐二と渡辺直美が「緊急声明」を発表した都道府県はどこ?
【2】9月27日、世界盆栽友好連盟理事会で、2017年の「第8回世界盆栽大会」の開催地に決まった、盆栽村がある日本の都市はどこ?
【3】9月27日、東京の原宿に2号店がオープンした、21円からという低価格が特徴の大阪発祥の低価格雑貨店の名前は何?
【4】9月27日、落語家の林家染弥(そめや)が来年9月に襲名することが発表された、上方落語の由緒ある名跡は何?
【5】9月27日、5年間務めた音楽番組『ミュージックステーション』のサブ司会を卒業した、テレビ朝日のアナウンサーは誰?
【6】9月27日、通算12629回目の放送で46年間の歴史に幕を下ろした、永六輔がパーソナリティーを務めるTBSラジオの番組は何?
【7】9月27日、東京ドームで最後のライブステージに立った、今年限りでパフォーマーを引退してプロデュース業に専念することを表明しているEXILEのリーダーは誰?
【8】9月27日に発表された、11月6日に発売される、ももいろクローバーZの1年ぶりの新曲のタイトルは何?
【9】9月27日、中国本土最大の映画祭である「第22回金鶏百花映画祭」の国際映画部門で、日本映画初となる最優秀作品賞を受賞した、冨樫森(とがし・しん)監督の映画は何?
【10】9月27日、女優のイ・ボヨンと結婚した、ドラマ『オールイン 運命の愛』などに出演した韓国の俳優は誰?
【11】9月27日、24年目となる今季限りでの引退を表明した、2007年に通算2000安打を達成しているプロ野球・広島東洋カープの選手は誰?
【12】9月27日、大相撲秋場所で、年6場所制では高見山以来30年ぶり2人目となる、39歳での幕内勝ち越しを決めた友綱部屋の力士は誰?
【13】9月27日、アメリカの男子プロゴルフツアーで、選手間投票で決まる年間最優秀選手に選ばれた、今年4年ぶり10度目の賞金王に輝いた選手は誰?
【14】9月27日、全国の自治体で初めて、地元ゆかりの漫画家が描いた作品を掲載する電子雑誌を創刊し、無料配信を始めた都道府県はどこ?

★正解★
【1】茨城県
【2】さいたま市
【3】ASOKO(アソコ)
【4】林家菊丸
【5】竹内由恵
【6】『永六輔の誰かとどこかで』
【7】HIRO
【8】『GOUNN(ゴウン)』
【9】『おしん』
【10】チソン
【11】前田智徳
【12】旭天鵬 勝
【13】タイガー・ウッズ
【14】岩手県

↑いい問題があったらクリック!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日は、いつも拝読しているブログで取り上げていただきました。
「今だから話せるウルトラクイズ裏話」
こちらは、ウルトラクイズを最初から最後までスタッフとして見届けた、
まさに“ウルトラクイズの父”である放送作家「tsutomu」様のブログで、
今回は四字熟語がテーマとなっています。
私がニューヨークで優勝を決めたのは、
「晩年の夏目漱石が好んだ言葉。自我を捨て、自然にゆだねて生きる……」
「則天去私!」
という問題でした。
我ながら、良いウイニングアンサーだったと思います。
下手したら「キャッチャー」「傘」「谷啓」などで決まる可能性もあっただけに……。
(谷啓さん、ごめんなさい)
第13代チャンピオンの長戸勇人さんは、決勝でリーチをかけた後、
「納得できる難度の問題を、完全なポイントで押す」と決めて、
わかる問題を何問もスルーしたそうですが、
当時の私にそんな余裕がある訳もなく、
たまたま10ポイント目の正解となったのが、この問題でした。
それ以来、最も好きな四字熟語となっていますが、
2年前には道後温泉を訪れる機会があり、
漱石直筆の「則天去私」を見て、感慨にひたったものです。
あれ、レプリカとか売ってないのかな?(笑)


それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月27日、「魅力度ランキング」で最下位になったことを受け、「宣伝隊長」を務めるピースの綾部祐二と渡辺直美が「緊急声明」を発表した都道府県はどこ?
【2】9月27日、世界盆栽友好連盟理事会で、2017年の「第8回世界盆栽大会」の開催地に決まった、盆栽村がある日本の都市はどこ?
【3】9月27日、東京の原宿に2号店がオープンした、21円からという低価格が特徴の大阪発祥の低価格雑貨店の名前は何?
【4】9月27日、落語家の林家染弥(そめや)が来年9月に襲名することが発表された、上方落語の由緒ある名跡は何?
【5】9月27日、5年間務めた音楽番組『ミュージックステーション』のサブ司会を卒業した、テレビ朝日のアナウンサーは誰?
【6】9月27日、通算12629回目の放送で46年間の歴史に幕を下ろした、永六輔がパーソナリティーを務めるTBSラジオの番組は何?
【7】9月27日、東京ドームで最後のライブステージに立った、今年限りでパフォーマーを引退してプロデュース業に専念することを表明しているEXILEのリーダーは誰?
【8】9月27日に発表された、11月6日に発売される、ももいろクローバーZの1年ぶりの新曲のタイトルは何?
【9】9月27日、中国本土最大の映画祭である「第22回金鶏百花映画祭」の国際映画部門で、日本映画初となる最優秀作品賞を受賞した、冨樫森(とがし・しん)監督の映画は何?
【10】9月27日、女優のイ・ボヨンと結婚した、ドラマ『オールイン 運命の愛』などに出演した韓国の俳優は誰?
【11】9月27日、24年目となる今季限りでの引退を表明した、2007年に通算2000安打を達成しているプロ野球・広島東洋カープの選手は誰?
【12】9月27日、大相撲秋場所で、年6場所制では高見山以来30年ぶり2人目となる、39歳での幕内勝ち越しを決めた友綱部屋の力士は誰?
【13】9月27日、アメリカの男子プロゴルフツアーで、選手間投票で決まる年間最優秀選手に選ばれた、今年4年ぶり10度目の賞金王に輝いた選手は誰?
【14】9月27日、全国の自治体で初めて、地元ゆかりの漫画家が描いた作品を掲載する電子雑誌を創刊し、無料配信を始めた都道府県はどこ?
★正解★
【1】茨城県
【2】さいたま市
【3】ASOKO(アソコ)
【4】林家菊丸
【5】竹内由恵
【6】『永六輔の誰かとどこかで』
【7】HIRO
【8】『GOUNN(ゴウン)』
【9】『おしん』
【10】チソン
【11】前田智徳
【12】旭天鵬 勝
【13】タイガー・ウッズ
【14】岩手県

↑いい問題があったらクリック!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』