fc2ブログ

2021年10月25日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

211025-21.jpg

ダブってしまった。
なんでや~。

211025-01.jpg

さて、今日から先日の伊豆の旅を振り返ります。
伊豆高原まで行ってきましたが、
熱海からは往復とも伊豆急のリゾート21「キンメ電車」でした。

リゾート21は「黒船電車」と「キンメ電車」の2編成が健在。
どちらも前後の先頭車両には展望室があり、
中間車両には海に向いたシートがあり、
どこに座るか迷ってしまう楽しい列車です。
ゴージャスな外観から、特急と間違える人も多いとか。

この「キンメ電車」は最近リニューアルされ、
1号車:南伊豆町、2号車:下田市……のように
各車両ごとに沿線の市や町のPRを行う内装になりました。

211025-02.jpg  211025-03.jpg


行きに乗ったのは、唯一市町村のPRがなく、
「キンメダイ博物館」と名付けられている3号車。

211025-04.jpg  211025-05.jpg  211025-06.jpg

海外からの輸入組に負けることなく、
伊豆のキンメダイを守った地元愛の物語。
このイラストが、とても好きなタッチで楽しい。
景色からも目が離せないのに、見るべきものが多すぎます。

211025-11.jpg  211025-13.jpg

帰りに乗ったのは、下田市がテーマの2号車。
これまで数十回、すべて海側の席に座ったことを思い返し、
初めて山側の席に座ってみたのですが、
特に見るべきものはなく、結局海の方ばかり見ていました。

熱海~伊豆高原でも海の眺めは十分楽しめますが、
やはり伊豆急下田まで全区間乗りたくなります。
伊豆高原で待っているあいつらがいなければ……。

特急「踊り子」より圧倒的に楽しい「キンメ電車」、おすすめです!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月25日、NTTドコモが来年1月に子会社化することを発表した2つの企業は、NTTコミュニケーションズと何?

【2】10月25日、報復のリスクなしに自由に活動することが不可能になったという理由で、香港にある2つの事務所を年末までに閉鎖することを発表した国際人権団体は何?

【3】10月25日、宇宙ステーションの開発計画を発表した、アマゾンの創業者ジェフ・ベゾスが設立したアメリカの宇宙開発企業は何?

【4】10月25日、今年限りで卒業することを発表した、歌唱力を活かして多数のミュージカルにも出演している乃木坂46の1期生メンバーは誰?

【5】10月25日、初の舞台化に向けたプロジェクトが始動したことが発表された、原作が連載開始から35周年を迎えた人気アニメは何?
  



【1】NTTコムウェア

【2】アムネスティ・インターナショナル

【3】ブルーオリジン

【4】生田絵梨花

【5】『ちびまる子ちゃん』
          

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : NTTドコモNTTコミュニケーションズジェフ・ベゾス乃木坂46

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家(クイズ王)&校正者です。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
6位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)