fc2ブログ

2021年10月19日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

旅の続きです。

211019-01.jpg

陸前高田からBRTに乗り、県境を越えて宮城県へ。
最後の目的地、気仙沼に着きました。

211019-02.jpg  211019-03.jpg

NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』の舞台ということで、
至る所に作品のポスターや幟が見られます。
この日はちょうどドラマでモネが東京から気仙沼に帰って来た日でした。

211019-04.jpg  211019-05.jpg

街の中心から遠く離れた駅に荷物を預け、バスに乗車。

211019-06.jpg  211019-07.jpg

かつてフェリーで訪れたことがある気仙沼大島へ、
2019年に開通した気仙沼大島大橋(鶴亀大橋)で渡ります。
この橋は東日本大震災からの「復興のシンボル」のひとつであり、
東北初の「本土と離島をつなぐ橋」でもあります。

211019-11.jpg  211019-12.jpg

かつてフェリーが発着していた浦の浜は、
「気仙沼大島ウェルカム・ターミナル」が誕生して大きく様変わり。

211019-13.jpg  211019-14.jpg  211019-15.jpg

併設されているグルメスポット「野杜海(のどか)」へ。
すでにお昼時だったのですが、
体が海産物以外の何かを欲していたため、
「キッチン*花Fe HATOBA」で休憩。
海が見える席で美味しいケーキとジュースをいただきました。

211019-16.jpg  211019-17.jpg

窓の外には、風に乗って気持ち良さそうな連凧。
気仙沼凧の会の会長さんが揚げていたことを後で知りました。
これもウェルカムの一環なのかな? ありがとうございます。

211019-21.jpg  211019-22.jpg  211019-23.jpg

気仙沼市観光キャラクター「ホヤぼーや」のお出迎えを受け、
ウェルカム・ターミナルで『おかえりモネ』のパネル展示を見学。

211019-24.jpg  211019-25.jpg

もちろん、津波に関する展示もあります。
震災の2日後からフェリーが復旧するまでの8か月間、
無償で島民の足として活躍した「ひまわり」。
現在は船長の自宅敷地内に保存されているそうです。

211019-26.jpg  211019-27.jpg

おみやげ売り場で「かもめのえさ」を発見。
別名を「かっぱえびせん」と言うんですけどね。
橋の開通に伴ってフェリーが廃止され、
現在は遊覧船が発着するのみとなりましたが、
かつてフェリーの名物だった「かもめのえさ」が
まだ残されているのがうれしいです。

211019-28.jpg  211019-29.jpg

ドラマには「亀島」という名前で登場する気仙沼大島。
その名前の由来と思われる亀山のレストハウスでは、
モネたちが演奏した『アメリカンパトロール』が流されているそうです。

ここからの展望はとても見事ですが、残念ながら時間の都合で割愛。
たった1時間の滞在でも、初めて橋で島に渡ることができ、
本土とは異なる島の空気が感じられたので、来た甲斐がありました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月19日、JR東日本が来年3月をもって運行を終了することを発表した、車内で足湯を楽しむことができる山形新幹線の列車は何?

【2】10月19日、コンビニエンスストアのファミリーマートが、「お母さん食堂」「ファミリーマートコレクション」などを統合して新設したプライベートブランドの名前は何?

【3】10月19日、今月末をもってジャニーズ事務所との専属契約を終了し、11月1日付で初のエージェント契約を締結することが発表された俳優は誰?

【4】10月19日、プロ野球・埼玉西武ライオンズ松坂大輔投手の引退登板の対戦相手となった、横浜高校の後輩でもある北海道日本ハムファイターズの選手は誰?

【5】10月19日、プロ野球・埼玉西武ライオンズ松坂大輔投手が引退したことによって、いわゆる「松坂世代」で唯一の現役選手となった福岡ソフトバンクホークスの投手は誰?
  



【1】とれいゆ つばさ

【2】ファミマル

【3】岡本健一

【4】近藤健介

【5】和田毅(わだ・つよし)
      

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 山形新幹線ファミリーマートジャニーズ事務所埼玉西武ライオンズ松坂大輔

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
43位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
18位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)