fc2ブログ

2021年10月18日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

東北の旅の続き。4日目(最終日)です。

211018-01.jpg  211018-04.jpg

大船渡温泉で迎えた4日目の朝。
5時の大船渡湾は息を吞むような美しさ。
こんな瞬間に出合うために、旅に出ています。

観光庁など後援の「温泉総選挙2020」では絶景部門の第2位。
第1位が気になって調べたところ、
山梨県の日帰り温泉「みたまの湯」でした。
つまり、泊まれる温泉では第1位!

211018-02.jpg  211018-03.jpg

朝食もひたすら美味しい。
郷土料理のお菓子「なべやき」もいただきました。
カジキマグロの兜煮をおかわりするため、
刺身の下のワカメまで完食するため、
いつかまた訪れます!

211018-05.jpg  211018-06.jpg

工事期間中だけBRTがやって来る絶景バス停
「丸森展勝地」から次の目的地を目指します。

211018-10.jpg

約30分で奇跡の一本松駅に到着。
6年前に訪れた時は、だだっ広い土地の中に
かさ上げ工事の土砂を運ぶコンベアが張り巡らされ、
まさに復興の真っただ中だった陸前高田。
当時の面影はなく、まったく異なる風景が広がっていました。

211018-11.jpg

2019年にオープンした道の駅高田松原、東日本大震災津波伝承館、
そして高田松原津波復興祈念公園。
先日、岸田首相が訪問して献花と黙祷をしていた場所です。

211018-12.jpg  211018-13.jpg

黙々と働くロボット芝刈機「オートモア」。
その向こうに、見覚えのある「奇跡の一本松」と、
陸前高田ユースホステルの遺構が見えました。
7万本あった高田松原の中で唯一生き残れたのは、
このユースホステルが防波堤の役割を果たしたことも
大きな理由とされています。

211018-14.jpg  211018-15.jpg  211018-16.jpg

残ったとはいえ枯死しており、“サイボーグ”として保存された一本松。
避雷針でも守られ、復興の象徴として永遠に立ち続けることでしょう。
やなせたかし作「ヒョロ松君」も足元から見守ります。

211018-17.jpg

高田松原の復活を目指し、海岸には4万本のクロマツが植樹されました。
次に訪れた時は、新しい松原の成長を見るのも楽しみです。

211018-18.jpg

東日本大震災津波伝承館は、
歴史⇒事実⇒教訓⇒復興という流れで
大震災のことを深く知ることができる施設です。
シアターで観た映像も衝撃的でした。

211018-20.jpg

旧道の駅高田松原(タピック45)も遺構として健在。
津波の到達点の印が、信じられない高さ(13.7m)にあります。

211018-19.jpg

最後に、道の駅を駆け足で。
昨年、最後の「ゆるキャラグランプリ」で1位に輝いた
「たかたのゆめちゃん」。
住所は陸前高田市気仙町砂盛176-6 希望の一本松ノ上。

6年前なら持て余しそうな滞在時間90分。
今やまったく足りない施設の充実度で、
鳥取県外で唯一の「すなば珈琲」でお茶をする余裕もなし……。

211018-21.jpg

次に訪れた時には、どんな光景が広がっているのか。
さらなる復興と繁栄を祈りつつ、奇跡の一本松を後にしました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月18日、今月14日に老衰のため93歳で亡くなったことが発表された、1989年の海部俊樹内閣で女性として初の内閣官房長官に就任した政治家は誰?

【2】10月18日、新型コロナウイルスによる合併症のため84歳で亡くなった、統合参謀本部議長として湾岸戦争などを指揮し、2001年に黒人で初めて国務長官に就任したアメリカの軍人・政治家は誰?

【3】10月18日、日本郵便が公開した新型ポストで、投函口に投入することができる郵便物の厚さの上限は何センチ?

【4】10月18日、今月13日に膵臓がんのため58歳で亡くなったことが発表された、ドラマ化された『恋愛中毒』、直木賞を受賞した『プラナリア』などの小説で知られる作家は誰?

【5】10月18日、アメリカのロサンゼルス裁判所が承認した、ラッパー・音楽プロデューサーなどとして活躍するカニエ・ウェストの新しい名前は何?

【6】10月18日、今月のマスターズGCレディースを最後に引退することを発表した、「スマイル・クイーン」の愛称で人気を集め、国内女子ゴルフツアーで6勝を挙げた韓国の選手は誰?

【7】10月18日、単行本の第100巻が発売された、1994年から『週刊少年サンデー』で連載されている青山剛昌の漫画は何?
  



【1】森山眞弓

【2】コリン・パウエル

【3】7cm (※従来のポストは約3cm)

【4】山本文緒

【5】Ye(イェ)

【6】キム・ハヌル

【7】『名探偵コナン』
      

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 大船渡温泉奇跡の一本松海部俊樹プラナリアカニエ・ウェスト週刊少年サンデー青山剛昌

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
37位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
18位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)