2021年10月6日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
東北の旅2日目。

リッチモンドホテル盛岡駅前の朝食バイキングは、
盛岡三大麵や瓶詰海鮮丼などもあり豪華。
三大麺(わんこそば、冷麺、じゃじゃ麺)はあまり惹かれず、
冷麺をちょこっとだけ。
それよりメイン料理(選択制)の鮭の塩焼きが最高でした。
岩手県=鮭というイメージは薄いかもしれませんが、
沿岸部の宮古も釜石も「鮭のまち」なんですよね。

朝食後に訪れたのは「啄木新婚の家」。
石川啄木といえば残念なエピソード満載の人ですが、
妻・節子との結婚式をすっぽかして
「新郎不在の結婚式」が行われたことも有名ですね。

両親と妹を含めて5人で暮らした家。
手前の四畳半が啄木と節子の部屋、奥の二畳は玄関でした。
ここにいたのはわずか3週間とはいえ、
快適な生活ではなかったことが容易に想像できます……。

続いて、“いーはとーぶアベニュー”こと材木町へ。
カーリング好きの歯医者さん?

北上川沿いを散策して駅へ。
東北一の大河・北上川が流れる唯一の県庁所在地、盛岡。
ここでは観光用の舟を運航する計画が進められているそうです。

列車まで時間があったので、盛岡駅を探検。
名所や名物が描かれたコインロッカーが楽しい。
前日訪れた“鬼の手形”の石や狛犬もラインナップに。

盛岡市民のソウルフードと言われる「福田パン」。
店には行けなかったものの、
駅構内の「iwate tetoteto」にたくさん並んでいたので、
迷いに迷って1つだけ購入。

この見慣れないヤギ「イボンヌ」のお店も、
後に訪れることになります。
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月6日、退任した神津里季生(こうづ・りきお)の後任として、日本労働組合総連合会(連合)の初の女性会長に就任した前副会長は誰?
【2】10月6日、京都の観光を文化面から盛り上げるための「京都平安大使」に任命された歌舞伎俳優は誰?
【3】10月6日、ノーベル化学賞の受賞者に選ばれたマックス・プランク研究所のベンヤミン・リストとデービッド・マクミランが開発を手掛けた触媒の一種は何?
【4】10月6日、プロ野球パリーグの9月の月間MVPに選ばれ、パリーグでは2013年の田中将大に次いで史上2人目の3か月連続受賞を果たしたオリックス・バファローズの投手は誰?
東北の旅2日目。

リッチモンドホテル盛岡駅前の朝食バイキングは、
盛岡三大麵や瓶詰海鮮丼などもあり豪華。
三大麺(わんこそば、冷麺、じゃじゃ麺)はあまり惹かれず、
冷麺をちょこっとだけ。
それよりメイン料理(選択制)の鮭の塩焼きが最高でした。
岩手県=鮭というイメージは薄いかもしれませんが、
沿岸部の宮古も釜石も「鮭のまち」なんですよね。


朝食後に訪れたのは「啄木新婚の家」。
石川啄木といえば残念なエピソード満載の人ですが、
妻・節子との結婚式をすっぽかして
「新郎不在の結婚式」が行われたことも有名ですね。


両親と妹を含めて5人で暮らした家。
手前の四畳半が啄木と節子の部屋、奥の二畳は玄関でした。
ここにいたのはわずか3週間とはいえ、
快適な生活ではなかったことが容易に想像できます……。


続いて、“いーはとーぶアベニュー”こと材木町へ。
カーリング好きの歯医者さん?


北上川沿いを散策して駅へ。
東北一の大河・北上川が流れる唯一の県庁所在地、盛岡。
ここでは観光用の舟を運航する計画が進められているそうです。


列車まで時間があったので、盛岡駅を探検。
名所や名物が描かれたコインロッカーが楽しい。
前日訪れた“鬼の手形”の石や狛犬もラインナップに。

盛岡市民のソウルフードと言われる「福田パン」。
店には行けなかったものの、
駅構内の「iwate tetoteto」にたくさん並んでいたので、
迷いに迷って1つだけ購入。

この見慣れないヤギ「イボンヌ」のお店も、
後に訪れることになります。
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月6日、退任した神津里季生(こうづ・りきお)の後任として、日本労働組合総連合会(連合)の初の女性会長に就任した前副会長は誰?
【2】10月6日、京都の観光を文化面から盛り上げるための「京都平安大使」に任命された歌舞伎俳優は誰?
【3】10月6日、ノーベル化学賞の受賞者に選ばれたマックス・プランク研究所のベンヤミン・リストとデービッド・マクミランが開発を手掛けた触媒の一種は何?
【4】10月6日、プロ野球パリーグの9月の月間MVPに選ばれ、パリーグでは2013年の田中将大に次いで史上2人目の3か月連続受賞を果たしたオリックス・バファローズの投手は誰?