2021年10月4日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日から先月の東北の旅を振り返ります。

9月25日、土曜日。
午前中に外せない仕事があったので、お昼に出発。
東京駅は「Max」に別れを惜しむ人がたくさん。
この優美な姿がもう見られないのは残念……。

東北新幹線「はやぶさ」で北へ。
50%引きの「お先にトクだ値スペシャル」で購入したため、
東京~盛岡が半額の7400円。
東海道新幹線では考えられない大盤振る舞いですね。

仙台と函館の駅弁を食べつつ、北への思いを馳せる。

東北新幹線は景色はやや単調ながら、トンネルが少ないのがうれしい。
雫石川を渡ると盛岡。東京からわずか2時間10分。速い!

駅前のホテルにチェックインして身軽になり、さっそく市内散策へ。
市街地循環バス「でんでんむし」に乗って寺町通りへ。
「日本の道100選」の通りをじっくり散歩したいところですが、
時間の都合もあり最初の目的地へ直行。

その目的地とは……“岩手発祥の地”三ツ石神社です。
「昔このあたりで悪さをしていた羅刹(らせつ)という鬼を捕えて縛り付け、
二度と悪さをしないという約束のしるしとして手形を押させた」
という言い伝えが残る3つの石があり、
これが「岩手」という地名の由来と言われています。
また、不来方高校などに残る「不来方(こずかた)」という地名も、
鬼が再び来ないと誓ったことに由来するとか。
さらに、鬼の退散を喜んだ住民が神様に感謝して捧げた踊りが、
「さんさ踊り」の起源とされているそうです。
エピソードが盛りだくさん!

岩手山の噴火によって飛んできたという3つの石に
鬼の手形は見つからなかったものの、
苔むした大きな石には説得力があり、厳かな雰囲気。
旅のスタートにふさわしい場所で、道中の無事を祈りました。
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月4日、日本の第100代首相に選出され、広島県出身者としては加藤友三郎、池田勇人、宮澤喜一に次いで4人目の首相となった自民党の総裁は誰?
【2】10月4日、岸田文雄首相が記者会見で発表した、新しい内閣の呼び名は何?
【3】10月4日、岸田内閣の総務大臣に就任した、岸田派で元国土交通副大臣の衆議院議員は誰?
【4】10月4日、岸田内閣の法務大臣に就任した、かつて事務総長を務めた水月会(石破派)を9月限りで退会した衆議院議員は誰?
【5】10月4日、岸田内閣の外務大臣に再任された、経済財政再生大臣や自民党の政調会長などの要職を歴任した衆議院議員は誰?
【6】10月4日、岸田内閣の財務大臣・金融担当大臣に就任した、鈴木善幸元首相の長男で、安倍内閣でオリンピック・パラリンピック担当大臣を務めた衆議院議員は誰?
【7】10月4日、岸田内閣の文部科学大臣に就任した、全日本空輸で勤務した経験を持つ参議院議員は誰?
【8】10月4日、岸田内閣の厚生労働大臣に就任した、旧大蔵省出身で細川護熙首相が提唱した「国民福祉税」構想を担った経験を持つ衆議院議員は誰?
【9】10月4日、岸田内閣の農林水産大臣に就任した、農林水産大臣などを務めた金子岩三(いわぞう)を父に持ち、1998年から2010年まで長崎県知事を務めた参議院議員は誰?
【10】10月4日、岸田内閣の経済産業大臣に就任した、安倍晋三元首相の側近で、安倍内閣と菅内閣で文部科学大臣を務めた衆議院議員は誰?
【11】10月4日、岸田内閣の国土交通大臣に就任した、鉄道マニアを自称する公明党の衆議院議員は誰?
【12】10月4日、岸田内閣の環境大臣に就任した、外務省の官僚を経て政界入りを果たした衆議院議員は誰?
【13】10月4日、岸田内閣の防衛大臣に再任された、岸信介元首相の孫で、安倍晋三元首相の弟にあたる衆議院議員は誰?
【14】10月4日、岸田内閣の官房長官、拉致問題担当大臣に就任した、安倍内閣で文部科学大臣を務めた衆議院議員は誰?
【15】10月4日、岸田内閣のデジタル大臣、行政改革担当大臣、規制改革担当大臣に就任した、女性として初めて自民党の青年局長を務めた衆議院議員は誰?
【16】10月4日、岸田内閣の復興大臣、沖縄・北方担当大臣に就任した、沖縄県知事を務めた西銘順治(にしめ・じゅんじ)を父に持つ衆議院議員は誰?
【17】10月4日、岸田内閣の国家公安委員長、防災担当大臣に就任した、来年の夏に政界を引退する予定の参議院議員は誰?
【18】10月4日、岸田内閣の少子化担当大臣、地方創生担当大臣、女性活躍担当大臣に就任した、小渕内閣では当時史上最年少の37歳で郵政大臣に起用された経験を持つ衆議院議員は誰?
【19】10月4日、岸田内閣の経済再生担当大臣、新型コロナ対策担当大臣に就任した、獣医師として働いた経験を持つ衆議院議員は誰?
【20】10月4日、岸田内閣の経済安全保障担当大臣に就任した、岸田首相と同じ開成高校出身の衆議院議員は誰?
【21】10月4日、岸田内閣のワクチン接種担当大臣、オリンピック・パラリンピック担当大臣に就任した、富士急行社長の堀内光一郎を夫に持つ衆議院議員は誰?
【22】10月4日、岸田内閣の万博担当大臣に就任した、セゾングループ創業者・堤清二の秘書を務めた経験を持つ衆議院議員は誰?
【23】10月4日、マイクロソフトがリリースした、6年ぶりとなる新しいOSは何?
【24】10月4日、「温度・触覚の受容体の発見」の功績でアメリカのデービッド・ジュリアスとアーデム・パタプティアンが受賞者に選ばれたノーベル賞の部門は何?
【25】10月4日、アメリカの宇宙企業ブルーオリジンが、12日打ち上げ予定の宇宙船「ニューシェパード」に搭乗することを発表した、「スター・トレック」シリーズで主役のカーク船長を演じた俳優は誰?
【26】10月4日、来年7月8日に開幕することが発表された、TBSとホリプロが共同でプロデュースする「ハリー・ポッター」シリーズの舞台は何?
【27】10月4日、テレビ朝日系の番組『報道ステーション』のメインキャスターに就任した、2015年までNHKの番組『ニュースウオッチ9』のメインキャスターを務めたジャーナリストは誰?
【28】10月4日、80歳を迎える2023年5月をもって歌手活動を引退することを発表した、1960年代に舟木一夫、西郷輝彦と共に「御三家」と呼ばれ、日本レコード大賞を2回受賞した歌手は誰?
【29】10月4日、故郷の“星”に帰還したことが発表された、『ファイト!ファイト!ちば!』などの曲で知られる千葉県のご当地ミュージシャンは誰?
【30】10月4日、来年1月に開幕する初めてのシーズンの対戦カードと日程が発表された、トップリーグに代わるラグビーの新しいリーグは何?
【31】10月4日、ゴルフの日本女子オープン選手権で優勝し、国内四大大会で初勝利を挙げた選手は誰?
【32】10月4日、国際スケート連盟(ISU)が、中止された中国の天津に代わり、来年の四大陸選手権の開催地とすることを発表したエストニアの首都はどこ?

【1】岸田文雄
【2】新時代共創内閣
【3】金子恭之(かねこ・やすし)
【4】古川禎久(ふるかわ・よしひさ)
【5】茂木敏充(もてぎ・としみつ)
【6】鈴木俊一(すずき・しゅんいち)
【7】末松信介(すえまつ・しんすけ)
【8】後藤茂之(ごとう・しげゆき)
【9】金子原二郎(かねこ・げんじろう)
【10】萩生田光一(はぎうだ・こういち)
【11】斉藤鉄夫(さいとう・てつお)
【12】山口壯(やまぐち・つよし)
【13】岸信夫(きし・のぶお)
【14】松野博一(まつの・ひろかず)
【15】牧島かれん(まきしま・-)
【16】西銘恒三郎(にしめ・こうさぶろう)
【17】二之湯智(にのゆ・さとし)
【18】野田聖子(のだ・せいこ)
【19】山際大志郎(やまぎわ・だいしろう)
【20】小林鷹之(こばやし・たかゆき)
【21】堀内詔子(ほりうち・のりこ)
【22】若宮健嗣(わかみや・けんじ)
【23】Windows 11
【24】医学・生理学賞
【25】ウィリアム・シャトナー
【26】『ハリー・ポッターと呪いの子』
【27】大越健介(おおこし・けんすけ)
【28】橋幸夫
【29】ジャガー
【30】(ジャパンラグビー)リーグワン
【31】勝みなみ
【32】タリン (※ヨーロッパでの開催は初)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日から先月の東北の旅を振り返ります。


9月25日、土曜日。
午前中に外せない仕事があったので、お昼に出発。
東京駅は「Max」に別れを惜しむ人がたくさん。
この優美な姿がもう見られないのは残念……。

東北新幹線「はやぶさ」で北へ。
50%引きの「お先にトクだ値スペシャル」で購入したため、
東京~盛岡が半額の7400円。
東海道新幹線では考えられない大盤振る舞いですね。


仙台と函館の駅弁を食べつつ、北への思いを馳せる。


東北新幹線は景色はやや単調ながら、トンネルが少ないのがうれしい。
雫石川を渡ると盛岡。東京からわずか2時間10分。速い!


駅前のホテルにチェックインして身軽になり、さっそく市内散策へ。
市街地循環バス「でんでんむし」に乗って寺町通りへ。
「日本の道100選」の通りをじっくり散歩したいところですが、
時間の都合もあり最初の目的地へ直行。


その目的地とは……“岩手発祥の地”三ツ石神社です。
「昔このあたりで悪さをしていた羅刹(らせつ)という鬼を捕えて縛り付け、
二度と悪さをしないという約束のしるしとして手形を押させた」
という言い伝えが残る3つの石があり、
これが「岩手」という地名の由来と言われています。
また、不来方高校などに残る「不来方(こずかた)」という地名も、
鬼が再び来ないと誓ったことに由来するとか。
さらに、鬼の退散を喜んだ住民が神様に感謝して捧げた踊りが、
「さんさ踊り」の起源とされているそうです。
エピソードが盛りだくさん!


岩手山の噴火によって飛んできたという3つの石に
鬼の手形は見つからなかったものの、
苔むした大きな石には説得力があり、厳かな雰囲気。
旅のスタートにふさわしい場所で、道中の無事を祈りました。
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月4日、日本の第100代首相に選出され、広島県出身者としては加藤友三郎、池田勇人、宮澤喜一に次いで4人目の首相となった自民党の総裁は誰?
【2】10月4日、岸田文雄首相が記者会見で発表した、新しい内閣の呼び名は何?
【3】10月4日、岸田内閣の総務大臣に就任した、岸田派で元国土交通副大臣の衆議院議員は誰?
【4】10月4日、岸田内閣の法務大臣に就任した、かつて事務総長を務めた水月会(石破派)を9月限りで退会した衆議院議員は誰?
【5】10月4日、岸田内閣の外務大臣に再任された、経済財政再生大臣や自民党の政調会長などの要職を歴任した衆議院議員は誰?
【6】10月4日、岸田内閣の財務大臣・金融担当大臣に就任した、鈴木善幸元首相の長男で、安倍内閣でオリンピック・パラリンピック担当大臣を務めた衆議院議員は誰?
【7】10月4日、岸田内閣の文部科学大臣に就任した、全日本空輸で勤務した経験を持つ参議院議員は誰?
【8】10月4日、岸田内閣の厚生労働大臣に就任した、旧大蔵省出身で細川護熙首相が提唱した「国民福祉税」構想を担った経験を持つ衆議院議員は誰?
【9】10月4日、岸田内閣の農林水産大臣に就任した、農林水産大臣などを務めた金子岩三(いわぞう)を父に持ち、1998年から2010年まで長崎県知事を務めた参議院議員は誰?
【10】10月4日、岸田内閣の経済産業大臣に就任した、安倍晋三元首相の側近で、安倍内閣と菅内閣で文部科学大臣を務めた衆議院議員は誰?
【11】10月4日、岸田内閣の国土交通大臣に就任した、鉄道マニアを自称する公明党の衆議院議員は誰?
【12】10月4日、岸田内閣の環境大臣に就任した、外務省の官僚を経て政界入りを果たした衆議院議員は誰?
【13】10月4日、岸田内閣の防衛大臣に再任された、岸信介元首相の孫で、安倍晋三元首相の弟にあたる衆議院議員は誰?
【14】10月4日、岸田内閣の官房長官、拉致問題担当大臣に就任した、安倍内閣で文部科学大臣を務めた衆議院議員は誰?
【15】10月4日、岸田内閣のデジタル大臣、行政改革担当大臣、規制改革担当大臣に就任した、女性として初めて自民党の青年局長を務めた衆議院議員は誰?
【16】10月4日、岸田内閣の復興大臣、沖縄・北方担当大臣に就任した、沖縄県知事を務めた西銘順治(にしめ・じゅんじ)を父に持つ衆議院議員は誰?
【17】10月4日、岸田内閣の国家公安委員長、防災担当大臣に就任した、来年の夏に政界を引退する予定の参議院議員は誰?
【18】10月4日、岸田内閣の少子化担当大臣、地方創生担当大臣、女性活躍担当大臣に就任した、小渕内閣では当時史上最年少の37歳で郵政大臣に起用された経験を持つ衆議院議員は誰?
【19】10月4日、岸田内閣の経済再生担当大臣、新型コロナ対策担当大臣に就任した、獣医師として働いた経験を持つ衆議院議員は誰?
【20】10月4日、岸田内閣の経済安全保障担当大臣に就任した、岸田首相と同じ開成高校出身の衆議院議員は誰?
【21】10月4日、岸田内閣のワクチン接種担当大臣、オリンピック・パラリンピック担当大臣に就任した、富士急行社長の堀内光一郎を夫に持つ衆議院議員は誰?
【22】10月4日、岸田内閣の万博担当大臣に就任した、セゾングループ創業者・堤清二の秘書を務めた経験を持つ衆議院議員は誰?
【23】10月4日、マイクロソフトがリリースした、6年ぶりとなる新しいOSは何?
【24】10月4日、「温度・触覚の受容体の発見」の功績でアメリカのデービッド・ジュリアスとアーデム・パタプティアンが受賞者に選ばれたノーベル賞の部門は何?
【25】10月4日、アメリカの宇宙企業ブルーオリジンが、12日打ち上げ予定の宇宙船「ニューシェパード」に搭乗することを発表した、「スター・トレック」シリーズで主役のカーク船長を演じた俳優は誰?
【26】10月4日、来年7月8日に開幕することが発表された、TBSとホリプロが共同でプロデュースする「ハリー・ポッター」シリーズの舞台は何?
【27】10月4日、テレビ朝日系の番組『報道ステーション』のメインキャスターに就任した、2015年までNHKの番組『ニュースウオッチ9』のメインキャスターを務めたジャーナリストは誰?
【28】10月4日、80歳を迎える2023年5月をもって歌手活動を引退することを発表した、1960年代に舟木一夫、西郷輝彦と共に「御三家」と呼ばれ、日本レコード大賞を2回受賞した歌手は誰?
【29】10月4日、故郷の“星”に帰還したことが発表された、『ファイト!ファイト!ちば!』などの曲で知られる千葉県のご当地ミュージシャンは誰?
【30】10月4日、来年1月に開幕する初めてのシーズンの対戦カードと日程が発表された、トップリーグに代わるラグビーの新しいリーグは何?
【31】10月4日、ゴルフの日本女子オープン選手権で優勝し、国内四大大会で初勝利を挙げた選手は誰?
【32】10月4日、国際スケート連盟(ISU)が、中止された中国の天津に代わり、来年の四大陸選手権の開催地とすることを発表したエストニアの首都はどこ?
【1】岸田文雄
【2】新時代共創内閣
【3】金子恭之(かねこ・やすし)
【4】古川禎久(ふるかわ・よしひさ)
【5】茂木敏充(もてぎ・としみつ)
【6】鈴木俊一(すずき・しゅんいち)
【7】末松信介(すえまつ・しんすけ)
【8】後藤茂之(ごとう・しげゆき)
【9】金子原二郎(かねこ・げんじろう)
【10】萩生田光一(はぎうだ・こういち)
【11】斉藤鉄夫(さいとう・てつお)
【12】山口壯(やまぐち・つよし)
【13】岸信夫(きし・のぶお)
【14】松野博一(まつの・ひろかず)
【15】牧島かれん(まきしま・-)
【16】西銘恒三郎(にしめ・こうさぶろう)
【17】二之湯智(にのゆ・さとし)
【18】野田聖子(のだ・せいこ)
【19】山際大志郎(やまぎわ・だいしろう)
【20】小林鷹之(こばやし・たかゆき)
【21】堀内詔子(ほりうち・のりこ)
【22】若宮健嗣(わかみや・けんじ)
【23】Windows 11
【24】医学・生理学賞
【25】ウィリアム・シャトナー
【26】『ハリー・ポッターと呪いの子』
【27】大越健介(おおこし・けんすけ)
【28】橋幸夫
【29】ジャガー
【30】(ジャパンラグビー)リーグワン
【31】勝みなみ
【32】タリン (※ヨーロッパでの開催は初)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
tag : 岸田文雄デービッド・ジュリアスアーデム・パタプティアンスター・トレックハリー・ポッター報道ステーション四大陸選手権