2021年10月1日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
10月になりましたね。
ニュースが多いですね……。
というわけで、今日はすぐに問題です。
★問題★
【1】10月1日、自民党の幹事長に就任した、安倍晋三、麻生太郎と共に「3A」と呼ばれる、前税制調査会長の衆議院議員は誰?
【2】10月1日、自民党の総務会長に就任した、福田康夫元首相の長男である衆議院議員は誰?
【3】10月1日、自民党の政務調査会長に就任した、総務大臣を5回務め、歴代最長の在職日数を誇る衆議院議員は誰?
【4】10月1日、自民党の選挙対策委員長に就任した、元オリンピック・パラリンピック担当大臣で、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の副会長を務めた衆議院議員は誰?
【5】10月1日、自民党の総裁選挙の決選投票で敗れた河野太郎が就任した役職は何?
【6】10月1日、エスカレーターを「立ち止まった状態で利用しなければならない」と定めた「エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例」が施行された都道府県はどこ?
【7】10月1日、QuizKnockのCEOを務める伊沢拓司が、グリーン未来創造機構の特任准教授に就任した大学はどこ?
【8】10月1日、日本郵政グループがすべて売却することを発表した、全国に33か所ある宿泊施設は何?
【9】10月1日、定期運行を終了した、JR東日本の上越新幹線で使用されていた唯一の2階建て新幹線車両「E4系」の愛称は何?
【10】10月1日、地元の電力小売会社と連携して電力の販売を始めた、経営悪化が続く千葉県の鉄道会社は何?
【11】10月1日、トヨタ自動車が発売した、空港や商業施設などで立ったまま乗車することを想定して開発された電動三輪車の名前は何?
【12】10月1日、「心を繋いで、未来を創る」というテーマの万国博覧会が開幕した、アラブ首長国連邦(UAE)を構成する首長国はどこ?
【13】10月1日、通貨ボリバル・ソベラノから「0」を6つ取り、100万分の1に切り下げるデノミネーションを実施した南米の国はどこ?
【14】10月1日、作家・村上春樹の直筆原稿や蔵書などの寄託・寄贈をきっかけとして設けられた国際文学館(通称・村上春樹ライブラリー)がオープンした大学はどこ?
【15】10月1日、茨城県つくば市の宇宙ベンチャー企業「ワープスペース」の役員に就任した、小山宙哉の漫画『宇宙兄弟』に登場するキャラクターは誰?
【16】10月1日に公開された、東日本大震災から10年後の仙台で起こった連続殺人事件を描いた中山七里の小説を原作とする、瀬々敬久(ぜぜ・たかひさ)監督、佐藤健主演の映画は何?
【17】10月1日公開の映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』で監督を務めた、日系アメリカ人の映画監督は誰?
【18】10月1日公開の映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』で、主題歌『No Time To Die』を歌ったアメリカのシンガーソングライターは誰?
【19】10月1日、6年ぶりに始動することが発表された、小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登(きね・なおと)による音楽ユニットは何?
【20】10月1日、日本障がい者スポーツ協会が変更した新しい団体名は何?
【21】10月1日、現役を引退することが発表された、早稲田実業時代に夏の甲子園で優勝し、「ハンカチ王子」として親しまれた、プロ野球・北海道日本ハムファイターズの投手は誰?
【22】10月1日、サッカー日本女子代表「なでしこジャパン」の監督に就任することが発表された、2017~18年にU-20日本女子代表を率いた指導者は誰?
【23】10月1日、木下グループの卓球部総監督に就任した、東京オリンピックまで卓球男子日本代表の監督を務めた指導者は誰?
【24】10月1日、四段昇格を果たし、岡山県倉敷市出身者では大山康晴十五世名人以来81年ぶりのプロとなった将棋棋士は誰?
【25】10月1日、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのチケット価格が改訂されましたが、土日祝日など最も高い日の大人の1デーパスポートの料金はいくら?

【1】甘利明
【2】福田達夫
【3】高市早苗
【4】遠藤利明
【5】広報本部長
【6】埼玉県
【7】東北大学
【8】かんぽの宿
【9】Max
【10】銚子電鉄
【11】シーウォークティー
【12】ドバイ
【13】ベネズエラ
【14】早稲田大学
【15】伊東せりか
【16】『護られなかった者たちへ』
【17】キャリー・フクナガ
【18】ビリー・アイリッシュ
【19】TM NETWORK
【20】日本パラスポーツ協会
【21】斎藤佑樹
【22】池田太
【23】倉嶋洋介
【24】狩山幹生(かりやま・みきお)
【25】9400円

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
10月になりましたね。
ニュースが多いですね……。
というわけで、今日はすぐに問題です。
★問題★
【1】10月1日、自民党の幹事長に就任した、安倍晋三、麻生太郎と共に「3A」と呼ばれる、前税制調査会長の衆議院議員は誰?
【2】10月1日、自民党の総務会長に就任した、福田康夫元首相の長男である衆議院議員は誰?
【3】10月1日、自民党の政務調査会長に就任した、総務大臣を5回務め、歴代最長の在職日数を誇る衆議院議員は誰?
【4】10月1日、自民党の選挙対策委員長に就任した、元オリンピック・パラリンピック担当大臣で、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の副会長を務めた衆議院議員は誰?
【5】10月1日、自民党の総裁選挙の決選投票で敗れた河野太郎が就任した役職は何?
【6】10月1日、エスカレーターを「立ち止まった状態で利用しなければならない」と定めた「エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例」が施行された都道府県はどこ?
【7】10月1日、QuizKnockのCEOを務める伊沢拓司が、グリーン未来創造機構の特任准教授に就任した大学はどこ?
【8】10月1日、日本郵政グループがすべて売却することを発表した、全国に33か所ある宿泊施設は何?
【9】10月1日、定期運行を終了した、JR東日本の上越新幹線で使用されていた唯一の2階建て新幹線車両「E4系」の愛称は何?
【10】10月1日、地元の電力小売会社と連携して電力の販売を始めた、経営悪化が続く千葉県の鉄道会社は何?
【11】10月1日、トヨタ自動車が発売した、空港や商業施設などで立ったまま乗車することを想定して開発された電動三輪車の名前は何?
【12】10月1日、「心を繋いで、未来を創る」というテーマの万国博覧会が開幕した、アラブ首長国連邦(UAE)を構成する首長国はどこ?
【13】10月1日、通貨ボリバル・ソベラノから「0」を6つ取り、100万分の1に切り下げるデノミネーションを実施した南米の国はどこ?
【14】10月1日、作家・村上春樹の直筆原稿や蔵書などの寄託・寄贈をきっかけとして設けられた国際文学館(通称・村上春樹ライブラリー)がオープンした大学はどこ?
【15】10月1日、茨城県つくば市の宇宙ベンチャー企業「ワープスペース」の役員に就任した、小山宙哉の漫画『宇宙兄弟』に登場するキャラクターは誰?
【16】10月1日に公開された、東日本大震災から10年後の仙台で起こった連続殺人事件を描いた中山七里の小説を原作とする、瀬々敬久(ぜぜ・たかひさ)監督、佐藤健主演の映画は何?
【17】10月1日公開の映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』で監督を務めた、日系アメリカ人の映画監督は誰?
【18】10月1日公開の映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』で、主題歌『No Time To Die』を歌ったアメリカのシンガーソングライターは誰?
【19】10月1日、6年ぶりに始動することが発表された、小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登(きね・なおと)による音楽ユニットは何?
【20】10月1日、日本障がい者スポーツ協会が変更した新しい団体名は何?
【21】10月1日、現役を引退することが発表された、早稲田実業時代に夏の甲子園で優勝し、「ハンカチ王子」として親しまれた、プロ野球・北海道日本ハムファイターズの投手は誰?
【22】10月1日、サッカー日本女子代表「なでしこジャパン」の監督に就任することが発表された、2017~18年にU-20日本女子代表を率いた指導者は誰?
【23】10月1日、木下グループの卓球部総監督に就任した、東京オリンピックまで卓球男子日本代表の監督を務めた指導者は誰?
【24】10月1日、四段昇格を果たし、岡山県倉敷市出身者では大山康晴十五世名人以来81年ぶりのプロとなった将棋棋士は誰?
【25】10月1日、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのチケット価格が改訂されましたが、土日祝日など最も高い日の大人の1デーパスポートの料金はいくら?
【1】甘利明
【2】福田達夫
【3】高市早苗
【4】遠藤利明
【5】広報本部長
【6】埼玉県
【7】東北大学
【8】かんぽの宿
【9】Max
【10】銚子電鉄
【11】シーウォークティー
【12】ドバイ
【13】ベネズエラ
【14】早稲田大学
【15】伊東せりか
【16】『護られなかった者たちへ』
【17】キャリー・フクナガ
【18】ビリー・アイリッシュ
【19】TM NETWORK
【20】日本パラスポーツ協会
【21】斎藤佑樹
【22】池田太
【23】倉嶋洋介
【24】狩山幹生(かりやま・みきお)
【25】9400円

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』