2014年6月20日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日はあの残念な試合をテレビで観戦した後、
新横浜→豊橋→新鵜沼…鵜沼→岐阜→名古屋
…近鉄名古屋→大和八木→橿原神宮前→藤井寺
という少し(笑)遠回りルートで帰省しました。

ランチは、時々立ち寄る鈴の屋で菜飯と田楽を。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月20日、厚生労働省が、飲食店などで肉と内臓を生食用として提供・販売することを禁止する方針を決めた生き物は何?
【2】6月20日、今年7月から管理職26人全員が週1日は自宅で勤務をすることを発表した省庁はどこ?
【3】6月20日、ソウル高等法院が商標使用の禁止などを命じる判決を下した、日本の100円ショップ「ザ・ダイソー」の韓国商標権者に訴えられていた韓国の雑貨店は何?
【4】6月20日、第151回芥川賞・直木賞の候補作が発表されましたが、小説「疫病神」シリーズ最新作『破門』で直木賞に6度目のノミネートとなった作家は誰?
【5】6月20日、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が「スポーツディレクター」に任命することを発表した、2004年のアテネ五輪で金メダルを獲得した選手は誰?
【6】6月20日、競泳のジャパンオープンの女子400メートル個人メドレーで、4分35秒69の日本新記録で優勝し、2000年に田島寧子が出した最古の日本記録を更新した選手は誰?
今日はあの残念な試合をテレビで観戦した後、
新横浜→豊橋→新鵜沼…鵜沼→岐阜→名古屋
…近鉄名古屋→大和八木→橿原神宮前→藤井寺
という少し(笑)遠回りルートで帰省しました。

ランチは、時々立ち寄る鈴の屋で菜飯と田楽を。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月20日、厚生労働省が、飲食店などで肉と内臓を生食用として提供・販売することを禁止する方針を決めた生き物は何?
【2】6月20日、今年7月から管理職26人全員が週1日は自宅で勤務をすることを発表した省庁はどこ?
【3】6月20日、ソウル高等法院が商標使用の禁止などを命じる判決を下した、日本の100円ショップ「ザ・ダイソー」の韓国商標権者に訴えられていた韓国の雑貨店は何?
【4】6月20日、第151回芥川賞・直木賞の候補作が発表されましたが、小説「疫病神」シリーズ最新作『破門』で直木賞に6度目のノミネートとなった作家は誰?
【5】6月20日、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が「スポーツディレクター」に任命することを発表した、2004年のアテネ五輪で金メダルを獲得した選手は誰?
【6】6月20日、競泳のジャパンオープンの女子400メートル個人メドレーで、4分35秒69の日本新記録で優勝し、2000年に田島寧子が出した最古の日本記録を更新した選手は誰?