2021年9月1日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日は何と言っても「ビッタビタ」ですよね。
スケボーの瀬尻さんの名言(?)が、ここでも聞けるとは。
杉村選手、先天性の脳性まひで握力が4kgしかないそうですが、
ハンパない集中力とコントロールで横綱相撲でした。
インタビューでの冷静かつ力強いコメントも印象的です。
団体戦も楽しみにしています!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月1日、デジタル庁が発足しましたが、初代デジタル大臣に就任した前デジタル改革担当大臣は誰?
【2】9月1日、デジタル庁が発足しましたが、事務方トップの「デジタル監」に就任した一橋大学名誉教授は誰?
【3】9月1日、急性心筋梗塞のため89歳で亡くなった、市場競争一辺倒からの脱却を訴え、人を大事にする「共生経済」を提唱した経済評論家は誰?
【4】9月1日、パリのルーブル美術館の館長に就任し、初の女性館長となった人物は誰?
【5】9月1日に印刷が始まった、2024年度から流通する新しい1万円札に肖像画が使われる人物は誰?
【6】9月1日、今年10月からの速達料金引き下げに伴って発売された、尾瀬国立公園が描かれた普通切手の額面はいくら?
【7】9月1日、NHKの桑子真帆アナウンサーと結婚した、86歳の誕生日を迎えた指揮者・小澤征爾の長男である俳優は誰?
【8】9月1日、満島ひかりと松田龍平が登場する新しいCMシリーズの放送が始まった、KDDIの格安スマートフォンサービスは何?
【9】9月1日、第105回記念「二科展」の彫刻部門に『木彫楠公像(楠木正成像)』を出品し、芸能人として初めて入選を果たしたテノール歌手は誰?
【10】9月1日、東京パラリンピックの陸上男子走り幅跳び(T64)で、8メートル18で金メダルを獲得し、3連覇を達成したドイツの選手は誰?
【11】9月1日、東京パラリンピックの競泳男子100メートル平泳ぎ(視覚障害SB11)で銀メダルを獲得した、これまでの大会で6つのメダルを獲得している日本の選手は誰?
【12】9月1日、東京パラリンピックのボッチャ個人(脳性まひBC2)決勝でタイのワッチャラポン・ウォンサを破り、日本人初の金メダルを獲得した選手は誰?
【13】9月1日、サッカー・ワールドカップのヨーロッパ予選のアイルランド戦で2得点を挙げ、国際Aマッチの通算得点記録を単独1位の111としたポルトガル代表の選手は誰?
【14】9月1日、今季限りでの現役引退を発表した、自動車レースのF1で最多出走回数の記録を持つ、現役最年長の41歳のフィンランドのドライバーは誰?

【1】平井卓也
【2】石倉洋子(いしくら・ようこ)
【3】内橋克人(うちはし・かつと)
【4】ローランス・デカール
【5】渋沢栄一
【6】260円
【7】小澤征悦(おざわ・ゆきよし)
【8】UQ mobile
【9】秋川雅史(あきかわ・まさふみ)
【10】マルクス・レーム
【11】木村敬一(きむら・けいいち)
【12】杉村英孝(すぎむら・ひでたか)
【13】クリスティアーノ・ロナウド
【14】キミ・ライコネン

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日は何と言っても「ビッタビタ」ですよね。
スケボーの瀬尻さんの名言(?)が、ここでも聞けるとは。
杉村選手、先天性の脳性まひで握力が4kgしかないそうですが、
ハンパない集中力とコントロールで横綱相撲でした。
インタビューでの冷静かつ力強いコメントも印象的です。
団体戦も楽しみにしています!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月1日、デジタル庁が発足しましたが、初代デジタル大臣に就任した前デジタル改革担当大臣は誰?
【2】9月1日、デジタル庁が発足しましたが、事務方トップの「デジタル監」に就任した一橋大学名誉教授は誰?
【3】9月1日、急性心筋梗塞のため89歳で亡くなった、市場競争一辺倒からの脱却を訴え、人を大事にする「共生経済」を提唱した経済評論家は誰?
【4】9月1日、パリのルーブル美術館の館長に就任し、初の女性館長となった人物は誰?
【5】9月1日に印刷が始まった、2024年度から流通する新しい1万円札に肖像画が使われる人物は誰?
【6】9月1日、今年10月からの速達料金引き下げに伴って発売された、尾瀬国立公園が描かれた普通切手の額面はいくら?
【7】9月1日、NHKの桑子真帆アナウンサーと結婚した、86歳の誕生日を迎えた指揮者・小澤征爾の長男である俳優は誰?
【8】9月1日、満島ひかりと松田龍平が登場する新しいCMシリーズの放送が始まった、KDDIの格安スマートフォンサービスは何?
【9】9月1日、第105回記念「二科展」の彫刻部門に『木彫楠公像(楠木正成像)』を出品し、芸能人として初めて入選を果たしたテノール歌手は誰?
【10】9月1日、東京パラリンピックの陸上男子走り幅跳び(T64)で、8メートル18で金メダルを獲得し、3連覇を達成したドイツの選手は誰?
【11】9月1日、東京パラリンピックの競泳男子100メートル平泳ぎ(視覚障害SB11)で銀メダルを獲得した、これまでの大会で6つのメダルを獲得している日本の選手は誰?
【12】9月1日、東京パラリンピックのボッチャ個人(脳性まひBC2)決勝でタイのワッチャラポン・ウォンサを破り、日本人初の金メダルを獲得した選手は誰?
【13】9月1日、サッカー・ワールドカップのヨーロッパ予選のアイルランド戦で2得点を挙げ、国際Aマッチの通算得点記録を単独1位の111としたポルトガル代表の選手は誰?
【14】9月1日、今季限りでの現役引退を発表した、自動車レースのF1で最多出走回数の記録を持つ、現役最年長の41歳のフィンランドのドライバーは誰?
【1】平井卓也
【2】石倉洋子(いしくら・ようこ)
【3】内橋克人(うちはし・かつと)
【4】ローランス・デカール
【5】渋沢栄一
【6】260円
【7】小澤征悦(おざわ・ゆきよし)
【8】UQ mobile
【9】秋川雅史(あきかわ・まさふみ)
【10】マルクス・レーム
【11】木村敬一(きむら・けいいち)
【12】杉村英孝(すぎむら・ひでたか)
【13】クリスティアーノ・ロナウド
【14】キミ・ライコネン

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』