2021年8月29日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日のパラリンピックは、ブラインドサッカー、ゴールボール、
そして車いすラグビーの3位決定戦などを観ました。
車いすラグビー、初めて1試合まるまる観戦できましたが、
やっぱり面白いですね~。
それぞれの選手の役割分担、豪快なぶつかり合い、
スピーディーな展開はもちろん、
選手交代や時間管理など、戦術面も見所がたくさん!
特にタイムアウトの使い方が独特ですね。
チームが窮地に追い込まれた時の「待った!」みたいな。
今日はオーストラリアが早々にタイムアウトを使い果たしのも、
勝負の大きなポイントになったと思います。
選手の年齢層がかなり高めなので、
今回の代表は3年後もほとんど現役ですよね。
パリで本当に獲りたかった色のメダルが獲れますように!

今日のディナーは、カピバラさんが踏まれまくっていて、
いたたまれなくなる(でも避けて歩こうとすると挙動不審っぽくなる)
ことでおなじみ?の「MARK IS みなとみらい」で。


太刀魚がなかなかのヒット!
ごちそうさまでした~。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】8月29日、東京パラリンピックの車いすラグビーで銅メダルを獲得した日本代表の「イケイケコンビ」とは、池透暢(いけ・ゆきのぶ)と誰?
【2】8月29日、東京パラリンピックの陸上男子1500メートル(車いすT52)で、400メートルに次いで金メダルを獲得した日本の選手は誰?
【3】8月29日、東京パラリンピックの陸上男子1500メートル(車いすT52)で、400メートルに次いで銅メダルを獲得した日本の選手は誰?
【4】8月29日、東京パラリンピックの競泳男子100メートル平泳ぎ(知的障害SB14)で、自らが持つ世界記録を更新する1分3秒77のタイムで金メダルを獲得した日本の選手は誰?
【5】8月29日、東京パラリンピックの柔道女子70キロ級で銅メダルを獲得した日本の選手は誰?
【6】8月29日、79歳で亡くなったことが発表された、今年の東京オリンピック・パラリンピック開催が決まった2013年に会長を務めていた国際オリンピック委員会(IOC)の前会長は誰?
【7】8月29日、第103回全国高校野球選手権大会の決勝で奈良県の智辯学園を破り、21年ぶり3回目の優勝を果たした、元プロ野球選手の中谷仁(なかたに・じん)監督が率いる高校は何?
【8】8月29日、今年の夏限りで退任したことが明らかになった、高校野球の甲子園大会で帝京高校を春夏合わせて3回の優勝に導き、歴代5位の通算51勝を挙げた監督は誰?
【9】8月29日、ビーチサッカーのワールドカップ・ロシア大会決勝で初優勝を目指す日本を破り、4大会ぶり3回目の優勝を果たした国はどこ?
【10】8月29日、大雨の影響によって史上最短の3周で終了となったF1第12戦ベルギー・グランプリで優勝した、レッドブル・ホンダのドライバーは誰?
【11】8月29日、囲碁の第46期碁聖戦で一力遼碁聖を破ってタイトルを奪取し、本因坊、棋聖、名人と合わせて4冠となった棋士は誰?

【1】池崎大輔(いけざき・だいすけ)
【2】佐藤友祈(さとう・ともき)
【3】上与那原寛和(うえよなばる・ひろかず)
【4】山口尚秀(やまぐち・なおひで)
【5】小川和紗(おがわ・かずさ)
【6】ジャック・ロゲ
【7】智辯和歌山(智辯学園和歌山高校)
【8】前田三夫
【9】ロシア
【10】マックス・フェルスタッペン
【11】井山裕太/本因坊文裕

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日のパラリンピックは、ブラインドサッカー、ゴールボール、
そして車いすラグビーの3位決定戦などを観ました。
車いすラグビー、初めて1試合まるまる観戦できましたが、
やっぱり面白いですね~。
それぞれの選手の役割分担、豪快なぶつかり合い、
スピーディーな展開はもちろん、
選手交代や時間管理など、戦術面も見所がたくさん!
特にタイムアウトの使い方が独特ですね。
チームが窮地に追い込まれた時の「待った!」みたいな。
今日はオーストラリアが早々にタイムアウトを使い果たしのも、
勝負の大きなポイントになったと思います。
選手の年齢層がかなり高めなので、
今回の代表は3年後もほとんど現役ですよね。
パリで本当に獲りたかった色のメダルが獲れますように!

今日のディナーは、カピバラさんが踏まれまくっていて、
いたたまれなくなる(でも避けて歩こうとすると挙動不審っぽくなる)
ことでおなじみ?の「MARK IS みなとみらい」で。




太刀魚がなかなかのヒット!
ごちそうさまでした~。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】8月29日、東京パラリンピックの車いすラグビーで銅メダルを獲得した日本代表の「イケイケコンビ」とは、池透暢(いけ・ゆきのぶ)と誰?
【2】8月29日、東京パラリンピックの陸上男子1500メートル(車いすT52)で、400メートルに次いで金メダルを獲得した日本の選手は誰?
【3】8月29日、東京パラリンピックの陸上男子1500メートル(車いすT52)で、400メートルに次いで銅メダルを獲得した日本の選手は誰?
【4】8月29日、東京パラリンピックの競泳男子100メートル平泳ぎ(知的障害SB14)で、自らが持つ世界記録を更新する1分3秒77のタイムで金メダルを獲得した日本の選手は誰?
【5】8月29日、東京パラリンピックの柔道女子70キロ級で銅メダルを獲得した日本の選手は誰?
【6】8月29日、79歳で亡くなったことが発表された、今年の東京オリンピック・パラリンピック開催が決まった2013年に会長を務めていた国際オリンピック委員会(IOC)の前会長は誰?
【7】8月29日、第103回全国高校野球選手権大会の決勝で奈良県の智辯学園を破り、21年ぶり3回目の優勝を果たした、元プロ野球選手の中谷仁(なかたに・じん)監督が率いる高校は何?
【8】8月29日、今年の夏限りで退任したことが明らかになった、高校野球の甲子園大会で帝京高校を春夏合わせて3回の優勝に導き、歴代5位の通算51勝を挙げた監督は誰?
【9】8月29日、ビーチサッカーのワールドカップ・ロシア大会決勝で初優勝を目指す日本を破り、4大会ぶり3回目の優勝を果たした国はどこ?
【10】8月29日、大雨の影響によって史上最短の3周で終了となったF1第12戦ベルギー・グランプリで優勝した、レッドブル・ホンダのドライバーは誰?
【11】8月29日、囲碁の第46期碁聖戦で一力遼碁聖を破ってタイトルを奪取し、本因坊、棋聖、名人と合わせて4冠となった棋士は誰?
【1】池崎大輔(いけざき・だいすけ)
【2】佐藤友祈(さとう・ともき)
【3】上与那原寛和(うえよなばる・ひろかず)
【4】山口尚秀(やまぐち・なおひで)
【5】小川和紗(おがわ・かずさ)
【6】ジャック・ロゲ
【7】智辯和歌山(智辯学園和歌山高校)
【8】前田三夫
【9】ロシア
【10】マックス・フェルスタッペン
【11】井山裕太/本因坊文裕

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』