2021年8月1日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日はやはり男子100メートルですね!
決勝直前にテレビをつけたら、めっちゃ喜んでいる選手がいて、
え?時間を間違えた?と思ったら、走高跳のタンベリでした。
まぎらわしいねん。
100メートルは、まったくノーマークのジェイコブスが優勝。
そして祝福のため出てくるタンベリ。まだおったんかい。
さて、8月になりましたので、再度告知させていただきます。
今年上半期の時事問題1366問が収録された問題集、
好評発売中です!

●クイズ宅配便
https://q-tak.com/?p=10744
●BOOTH
https://booth.pm/ja/items/3103119
ところで、「発売」とは「商品を売り出すこと」なので、
「好評発売中」という言い方には違和感がありませんか?
私は「発売」と「販売」はかなり厳密に使い分けているので、
実は違和感を抱きつつ書いていましたが、
「好評販売中」も、どこかしっくりこないような気がするのです。
これに関する考察をいくつか見つけました。
●NHK放送文化研究所
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/uraomote/042.html
●毎日新聞社
https://mainichi-kotoba.jp/photo-20181003
●道浦俊彦氏(日本新聞協会用語懇談会委員)
https://www.ytv.co.jp/michiura/time/2014/01/post-2054.html
とても今さら感はありますが、
やはり「好評販売中」の方がベターのような気がしてきました。
今回は話の流れ的にママとしますが、
次回から「中」の前は「販売」を使おうかな……。
そんなわけで(?)、「ニュースクイズ 2021上半期」、
未購入の方はぜひ!
(※久々にクイズ作家らしい「マクラ」?)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】8月1日に発足したミャンマーの暫定政府で首相に就任した国軍の総司令官は誰?
【2】8月1日、東京オリンピックのテニス男子シングルス決勝でROCのカレン・ハチャノフを破り、金メダルを獲得したドイツの選手は誰?
【3】8月1日、埼玉県川越市の霞ケ関カンツリー倶楽部で行われた東京オリンピックのゴルフ男子で優勝したアメリカの選手は誰?
【4】8月1日、東京オリンピックの陸上男子100メートル準決勝でアジア記録となる9秒83のタイムを出し、決勝進出を果たした中国の選手は誰?
【5】8月1日、東京オリンピックの陸上男子100メートル決勝で9秒80のタイムを出し、ヨーロッパ勢ではイギリスのリンフォード・クリスティ以来、イタリア勢では初の金メダルに輝いた選手は誰?
【6】8月1日、東京オリンピックの陸上女子三段跳びで、26年ぶりの世界新記録となる15メートル67で金メダルを獲得したベネズエラの選手は誰?
【7】8月1日、全日程を終了した東京オリンピックの競泳で、男子100メートル自由形、男子100メートルバタフライ、男子50メートル自由形など5つの金メダルを獲得したアメリカの選手は誰?
【8】8月1日、全日程を終了した東京オリンピックの競泳で金メダル4個、銅メダル3個を獲得し、女子競泳選手で初めて1大会で7個のメダルを獲得したオーストラリアの選手は誰?
【9】8月1日、東京オリンピックの体操男子種目別あん馬で銅メダルを獲得し、2004年のアテネ五輪の鹿島丈博以来となる表彰台に上った日本の選手は誰?

【1】ミン・アウン・フライン
【2】アレクサンダー・ズベレフ
【3】ザンダー・シャウフェレ
【4】蘇炳添(ソ・へイテン)
【5】ラモントマルセル・ジェイコブズ/ヤコブス
【6】ユリマル・ロハス
【7】ケーレブ・ドレッセル
【8】エマ・マキーオン
【9】萱和磨

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日はやはり男子100メートルですね!
決勝直前にテレビをつけたら、めっちゃ喜んでいる選手がいて、
え?時間を間違えた?と思ったら、走高跳のタンベリでした。
まぎらわしいねん。
100メートルは、まったくノーマークのジェイコブスが優勝。
そして祝福のため出てくるタンベリ。まだおったんかい。
さて、8月になりましたので、再度告知させていただきます。
今年上半期の時事問題1366問が収録された問題集、
好評発売中です!

●クイズ宅配便
https://q-tak.com/?p=10744
●BOOTH
https://booth.pm/ja/items/3103119
ところで、「発売」とは「商品を売り出すこと」なので、
「好評発売中」という言い方には違和感がありませんか?
私は「発売」と「販売」はかなり厳密に使い分けているので、
実は違和感を抱きつつ書いていましたが、
「好評販売中」も、どこかしっくりこないような気がするのです。
これに関する考察をいくつか見つけました。
●NHK放送文化研究所
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/uraomote/042.html
●毎日新聞社
https://mainichi-kotoba.jp/photo-20181003
●道浦俊彦氏(日本新聞協会用語懇談会委員)
https://www.ytv.co.jp/michiura/time/2014/01/post-2054.html
とても今さら感はありますが、
やはり「好評販売中」の方がベターのような気がしてきました。
今回は話の流れ的にママとしますが、
次回から「中」の前は「販売」を使おうかな……。
そんなわけで(?)、「ニュースクイズ 2021上半期」、
未購入の方はぜひ!
(※久々にクイズ作家らしい「マクラ」?)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】8月1日に発足したミャンマーの暫定政府で首相に就任した国軍の総司令官は誰?
【2】8月1日、東京オリンピックのテニス男子シングルス決勝でROCのカレン・ハチャノフを破り、金メダルを獲得したドイツの選手は誰?
【3】8月1日、埼玉県川越市の霞ケ関カンツリー倶楽部で行われた東京オリンピックのゴルフ男子で優勝したアメリカの選手は誰?
【4】8月1日、東京オリンピックの陸上男子100メートル準決勝でアジア記録となる9秒83のタイムを出し、決勝進出を果たした中国の選手は誰?
【5】8月1日、東京オリンピックの陸上男子100メートル決勝で9秒80のタイムを出し、ヨーロッパ勢ではイギリスのリンフォード・クリスティ以来、イタリア勢では初の金メダルに輝いた選手は誰?
【6】8月1日、東京オリンピックの陸上女子三段跳びで、26年ぶりの世界新記録となる15メートル67で金メダルを獲得したベネズエラの選手は誰?
【7】8月1日、全日程を終了した東京オリンピックの競泳で、男子100メートル自由形、男子100メートルバタフライ、男子50メートル自由形など5つの金メダルを獲得したアメリカの選手は誰?
【8】8月1日、全日程を終了した東京オリンピックの競泳で金メダル4個、銅メダル3個を獲得し、女子競泳選手で初めて1大会で7個のメダルを獲得したオーストラリアの選手は誰?
【9】8月1日、東京オリンピックの体操男子種目別あん馬で銅メダルを獲得し、2004年のアテネ五輪の鹿島丈博以来となる表彰台に上った日本の選手は誰?
【1】ミン・アウン・フライン
【2】アレクサンダー・ズベレフ
【3】ザンダー・シャウフェレ
【4】蘇炳添(ソ・へイテン)
【5】ラモントマルセル・ジェイコブズ/ヤコブス
【6】ユリマル・ロハス
【7】ケーレブ・ドレッセル
【8】エマ・マキーオン
【9】萱和磨

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』