2021年7月29日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日はバドミントンの女子ダブルスが熱かったです。
ナガマツもフクヒロも残念でしたが、見応えのある試合でした。
バドミントンの神様、日本に対してシビアすぎるのでは……。
一方、柔道は早くも金メダル8個目ですね!
毎度のことですが、各競技がどんどん進行するので、
早くも見逃し負債が大量に溜まっております。
それでは、旅の続きです。
草津温泉から、バスで軽井沢へ向かいました。
この区間はかつて草軽電気鉄道が走っていて、
『マダムと女房』や『カルメン故郷に帰る』などの映画にも登場しましたが、
1960年に廃止されてしまいました。
私も高原列車にコトコト揺られてみたかった。残念。

現在はほぼ同じルートを草軽バスが走っていますが、
このバスの切符がでかい!(過去最大級)
途中下車する場合、そこまでの分を切り離して渡すシステムです。

機関車の実物大模型がある北軽井沢駅の跡地を通り、
「県境」というシンプルな名前のバス停を過ぎると長野県に。

白糸の滝で途中下車して、滝を目指しました。
清流沿いの気持ち良い遊歩道には、生々しい土砂崩れの跡が。

5分もかからずに、美しく涼やかな白糸の滝に到着。
老若男女と犬で大賑わいでした。
かつて軽井沢で暮らしていたジョン・レノンも訪れたことがあり、
当時の写真が残されています。
「白糸の滝」は全国各地にありますが、
ここと静岡県富士宮市のもの(世界遺産)が双璧では。

バス停に戻って、いわなの塩焼き。肉厚で美味すぎる。
この後ランチの予定がなければ、おかわりしたのに。

1時間後のバスで軽井沢駅へ出て荷物を預け、
次の目的地へ向かいました。
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】7月29日、東京電力が来年夏から福島第1原発の処理水を海水で薄めた水で飼育する実験を始めることを発表した魚は何?
【2】7月29日、元AKB48の女優・大島優子と結婚することを発表した、NHK連続テレビ小説『スカーレット』などで共演した俳優は誰?
【3】7月29日、2012年に結婚した映画コメンテーター・有村昆との協議離婚が成立したフリーアナウンサーは誰?
【4】7月29日、東京オリンピックの卓球女子シングルスで、日本人初のメダルとなる銅メダルを獲得した選手は誰?
【5】7月29日、東京オリンピックの柔道男子100キロ級決勝で韓国のチョ・グハムを破り、日本人では2000年の井上康生以来となる金メダルを獲得した選手は誰?
【6】7月29日、東京オリンピックの柔道女子78キロ級決勝で、すべて寝技の一本勝ちで金メダルを獲得した、サンボの世界選手権でも金メダルを獲得している、自衛隊所属の日本の選手は誰?
【7】7月29日、東京オリンピックの射撃・女子トラップでアレッサンドラ・ペリリが銅メダルを獲得し、史上初のメダリストとなったヨーロッパの国はどこ?

【1】ヒラメ
【2】林遣都(はやし・けんと)
【3】丸岡いずみ
【4】伊藤美誠
【5】ウルフ・アロン
【6】濱田尚里(はまだ・しょうり)
【7】サンマリノ

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日はバドミントンの女子ダブルスが熱かったです。
ナガマツもフクヒロも残念でしたが、見応えのある試合でした。
バドミントンの神様、日本に対してシビアすぎるのでは……。
一方、柔道は早くも金メダル8個目ですね!
毎度のことですが、各競技がどんどん進行するので、
早くも見逃し負債が大量に溜まっております。
それでは、旅の続きです。
草津温泉から、バスで軽井沢へ向かいました。
この区間はかつて草軽電気鉄道が走っていて、
『マダムと女房』や『カルメン故郷に帰る』などの映画にも登場しましたが、
1960年に廃止されてしまいました。
私も高原列車にコトコト揺られてみたかった。残念。

現在はほぼ同じルートを草軽バスが走っていますが、
このバスの切符がでかい!(過去最大級)
途中下車する場合、そこまでの分を切り離して渡すシステムです。


機関車の実物大模型がある北軽井沢駅の跡地を通り、
「県境」というシンプルな名前のバス停を過ぎると長野県に。



白糸の滝で途中下車して、滝を目指しました。
清流沿いの気持ち良い遊歩道には、生々しい土砂崩れの跡が。



5分もかからずに、美しく涼やかな白糸の滝に到着。
老若男女と犬で大賑わいでした。
かつて軽井沢で暮らしていたジョン・レノンも訪れたことがあり、
当時の写真が残されています。
「白糸の滝」は全国各地にありますが、
ここと静岡県富士宮市のもの(世界遺産)が双璧では。


バス停に戻って、いわなの塩焼き。肉厚で美味すぎる。
この後ランチの予定がなければ、おかわりしたのに。

1時間後のバスで軽井沢駅へ出て荷物を預け、
次の目的地へ向かいました。
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】7月29日、東京電力が来年夏から福島第1原発の処理水を海水で薄めた水で飼育する実験を始めることを発表した魚は何?
【2】7月29日、元AKB48の女優・大島優子と結婚することを発表した、NHK連続テレビ小説『スカーレット』などで共演した俳優は誰?
【3】7月29日、2012年に結婚した映画コメンテーター・有村昆との協議離婚が成立したフリーアナウンサーは誰?
【4】7月29日、東京オリンピックの卓球女子シングルスで、日本人初のメダルとなる銅メダルを獲得した選手は誰?
【5】7月29日、東京オリンピックの柔道男子100キロ級決勝で韓国のチョ・グハムを破り、日本人では2000年の井上康生以来となる金メダルを獲得した選手は誰?
【6】7月29日、東京オリンピックの柔道女子78キロ級決勝で、すべて寝技の一本勝ちで金メダルを獲得した、サンボの世界選手権でも金メダルを獲得している、自衛隊所属の日本の選手は誰?
【7】7月29日、東京オリンピックの射撃・女子トラップでアレッサンドラ・ペリリが銅メダルを獲得し、史上初のメダリストとなったヨーロッパの国はどこ?
【1】ヒラメ
【2】林遣都(はやし・けんと)
【3】丸岡いずみ
【4】伊藤美誠
【5】ウルフ・アロン
【6】濱田尚里(はまだ・しょうり)
【7】サンマリノ

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』