fc2ブログ

2021年4月28日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はNEWoMan横浜の「2416MARKET」で初めてお茶。
「にじいろ」の語呂合わせかな?と思ったら、
2416は神奈川県の面積だそうです。なるほど。

ちなみに北海道は83424(神奈川県の35倍!)、香川県は1877。
全部を覚えるのは無理ですが、
一部だけでも知っていることで、
某検定などでは役に立つことがあります。

210428-01.jpg  

緑があって落ち着く店内。

210428-03.jpg  21042802.jpg

海老名産いちごのパフェとカプチーノ、
とても美味しゅうございました!

210428-04.jpg

それから、そごうの「初夏の北海道物産展」を偵察し、
函館海楽の「海峡の虹」などを。
トッピングも勧められたけど、これ以上何を補強しろと?(笑)
ささやかな贅沢。ごちそうさまでした!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】4月28日、JR九州が発表した、武雄温泉駅と長崎駅の間で建設が進められている新幹線の路線名は何?

【2】4月28日、青森県のJR鰺ケ沢駅で「観光営業主任」の委嘱状を受け取った、「わさお」と一緒に暮らしていたメスの秋田犬の名前は何?

【3】4月28日、「実物大フリーダムガンダム立像」が設けられた大型商業施設「ららぽーと」の海外初の店舗がオープンした都市はどこ?

【4】4月28日、資生堂が今年12月末にライセンス契約を解消することを発表した、世界で香水や化粧品などを生産・販売してきたイタリアのファッションブランドは何?

【5】4月28日、90歳で亡くなった、アメリカの宇宙船アポロ11号が人類初の月面着陸に成功した際、軌道上の司令船に残る任務を果たした宇宙飛行士は誰?

【6】4月28日、今月24日に誤嚥性肺炎のため89歳で亡くなったことが発表された、『ドラえもん』『仮面ライダー』『タイガーマスク』など数多くの作品の主題歌を手掛けた作曲家は誰?

【7】4月28日、急性呼吸不全のため28歳で亡くなった、大相撲春場所13日目の取組で頭部から土俵に落ちて救急搬送された境川部屋の三段目の力士は誰?

【8】4月28日、第25回手塚治虫文化賞のマンガ大賞を受賞した、四方を山に閉ざされた村を舞台とする山下和美の漫画は何?

【9】4月28日、第25回手塚治虫文化賞の新生賞を受賞した山田鐘人(かねひと)が原作、アベツカサが作画を手掛ける漫画は何?

【10】4月28日、囲碁の第59期十段戦で芝野虎丸十段を破って初の十段を奪取し、規定により九段に昇段した台湾出身の棋士は誰?
 


【1】西九州新幹線

【2】ちょめ

【3】上海

【4】ドルチェ&ガッバーナ

【5】マイケル・コリンズ

【6】菊池俊輔

【7】響龍 光稀(ひびきりゅう・みつき)

【8】『ランド』

【9】『葬送のフリーレン』

【10】許家元(きょ・かげん)
                                 

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 鰺ケ沢駅わさおガンダム資生堂山下和美山田鐘人アベツカサ芝野虎丸

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
50位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
26位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)