2021年4月14日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日もスワローズ快勝!
金久保優斗、プロ初勝利おめでとう!
好投が報われない試合が何度もあったので、
うれしいです。
試合の終盤では、アナウンサーも解説者も
セーブが付く条件を知らないという珍プレー(?)。
次の2人の打者で同点にされる可能性がある状況で登板すれば、
(走者が2人なら4点差、3人=満塁なら5点差まで)
1アウトを取るだけでセーブが付くんですよね。
確かにややこしいけど……
通算300セーブ以上を挙げている高津監督が、
交代のタイミングを間違えるわけがありません。
それにしても、青木、内川、坂口、外国人4人不在の状況で、
この成績は立派です。
夜の仕事時間が減って困りますけどね。(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】4月14日、復興庁が公開を中止したチラシや動画に「ゆるキャラ」のようなデザインで描かれていた、東京電力福島第1原発の処理水に含まれる放射性物質は何?
【2】4月14日、アメリカのジョー・バイデン大統領が9月11日までに軍隊を撤退させることを発表したアジアの国はどこ?
【3】4月14日、「2021年本屋大賞」で大賞に選ばれた、孤独の辛さを知る主人公の女性と少年の絆を描いた町田そのこの小説は何?
【4】4月14日、「2021年本屋大賞」で翻訳小説部門の1位に選ばれた、動物学者ディーリア・オーエンズが70歳で執筆した初の小説は何?
【5】4月14日、「2021年本屋大賞」で発掘部門の「超発掘本!」 に選ばれた、みうらじゅんが「一人電通」式仕事術を大公開した本は何?
【6】4月14日、Jリーグのサンフレッチェ広島戦に1対0で勝利し、9試合連続無失点、818分無失点のJ1新記録を達成したクラブは何?
【7】4月14日、現役引退が発表された大相撲の元関脇・琴勇輝が襲名した年寄名跡は何?
【8】4月14日、東京オリンピックの競泳日本代表の主将を務めることが発表された、4大会連続出場となる男子背泳ぎの31歳の選手は誰?

【1】トリチウム
【2】アフガニスタン
【3】『52ヘルツのクジラたち』
【4】『ザリガニの鳴くところ』
【5】『「ない仕事」の作り方』
【6】名古屋グランパス
【7】君ケ浜
【8】入江陵介

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日もスワローズ快勝!
金久保優斗、プロ初勝利おめでとう!
好投が報われない試合が何度もあったので、
うれしいです。
試合の終盤では、アナウンサーも解説者も
セーブが付く条件を知らないという珍プレー(?)。
次の2人の打者で同点にされる可能性がある状況で登板すれば、
(走者が2人なら4点差、3人=満塁なら5点差まで)
1アウトを取るだけでセーブが付くんですよね。
確かにややこしいけど……
通算300セーブ以上を挙げている高津監督が、
交代のタイミングを間違えるわけがありません。
それにしても、青木、内川、坂口、外国人4人不在の状況で、
この成績は立派です。
夜の仕事時間が減って困りますけどね。(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】4月14日、復興庁が公開を中止したチラシや動画に「ゆるキャラ」のようなデザインで描かれていた、東京電力福島第1原発の処理水に含まれる放射性物質は何?
【2】4月14日、アメリカのジョー・バイデン大統領が9月11日までに軍隊を撤退させることを発表したアジアの国はどこ?
【3】4月14日、「2021年本屋大賞」で大賞に選ばれた、孤独の辛さを知る主人公の女性と少年の絆を描いた町田そのこの小説は何?
【4】4月14日、「2021年本屋大賞」で翻訳小説部門の1位に選ばれた、動物学者ディーリア・オーエンズが70歳で執筆した初の小説は何?
【5】4月14日、「2021年本屋大賞」で発掘部門の「超発掘本!」 に選ばれた、みうらじゅんが「一人電通」式仕事術を大公開した本は何?
【6】4月14日、Jリーグのサンフレッチェ広島戦に1対0で勝利し、9試合連続無失点、818分無失点のJ1新記録を達成したクラブは何?
【7】4月14日、現役引退が発表された大相撲の元関脇・琴勇輝が襲名した年寄名跡は何?
【8】4月14日、東京オリンピックの競泳日本代表の主将を務めることが発表された、4大会連続出場となる男子背泳ぎの31歳の選手は誰?
【1】トリチウム
【2】アフガニスタン
【3】『52ヘルツのクジラたち』
【4】『ザリガニの鳴くところ』
【5】『「ない仕事」の作り方』
【6】名古屋グランパス
【7】君ケ浜
【8】入江陵介

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』