2021年3月5日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日はすぐに問題です。
★問題★
【1】3月5日、今月末に任期満了で退任する宮田亮平の後任として、4月1日から文化庁長官に就任することが決まった、日本音楽著作権協会(JASRAC)の特別顧問を務める作曲家は誰?
【2】3月5日、復興庁が東日本大震災からの復興に関する政府の施策を検証する「復興推進委員会」のメンバーの一人に任命した、被災地の支援に関わってきたプロフィギュアスケーターは誰?
【3】3月5日、ローマ教皇フランシスコが、歴代ローマ教皇で初めて訪問したアジアの国はどこ?
【4】3月5日、イギリスの金融行為監督機構(FCA)が、多くの通貨と期間で今年末に公表を停止することを発表した、短期金利の国際指標であるロンドン銀行間取引金利を何という?
【5】3月5日、地方移住を支援するNPO「ふるさと回帰支援センター」が発表した移住希望地ランキングで、3年連続1位だった長野県を上回って初の1位となった都道府県はどこ?
【6】3月5日、本田技研工業(ホンダ)が発売した、市販車では世界初となる「レベル3」の自動運転技術を搭載した高級セダンは何?
【7】3月5日、大手居酒屋チェーンの鳥貴族ホールディングスが、8月に東京23区内に1号店をオープンすることを発表したチキンバーガー専門店の名前は何?
【8】3月5日、女優の黒柳徹子が出版から40年で約2400万部のロングセラーになったことを報告した、1981年に出版した自伝的小説は何?
【9】3月5日、日本人最多となる4回目の船外活動を行った、国際宇宙ステーションに長期滞在している宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙飛行士は誰?
【10】3月5日に公開された、藤原竜也と竹内涼真が極秘情報を巡って頭脳戦を繰り広げる秘密組織のエージェントを演じた、吉田修一の小説を原作とする羽住英一郎監督の映画は何?
【11】3月5日、第71回ベルリン国際映画祭コンペティション部門で審査員大賞を受賞した、3つの短編映画からなる濱口竜介監督のオムニバス映画は何?
【12】3月5日、世界同時配信が始まった、1988年公開の人気コメディ映画の続編にあたるエディー・マーフィ主演の映画は何?
【13】3月5日、日本人女優の芝田璃子(しばた・りこ)と5回目の結婚をしたことが報じられたアメリカの俳優は誰?
【14】3月5日、61歳で亡くなった、1980年に当時最年少の21歳でパリ・オペラ座バレエ団のエトワールとなり、1990~95年には芸術監督を兼任したフランスのバレエダンサーは誰?
【15】3月5日、青山学院大学陸上部(長距離ブロック)の原晋監督が創設したことが明らかになった、全日本実業団対抗駅伝出場を目指すクラブチームの名前は何?
【16】3月5日、公認会計士試験に合格したことが明らかになった、日本将棋連盟関西本部に所属するプロの将棋棋士は誰?
【17】3月5日、囲碁の第45期棋聖戦で挑戦者の河野臨(こうの・りん)九段を4勝1敗で破って9連覇を達成し、自身の持つ七大タイトル最多獲得記録を50期に伸ばした棋士は誰?

【1】都倉俊一
【2】荒川静香
【3】イラク
【4】LIBOR(ライボー)
【5】静岡県
【6】レジェンド
【7】TORIKI BURGER(トリキバーガー)
【8】『窓ぎわのトットちゃん』
【9】野口聡一
【10】『太陽は動かない』
【11】『偶然と想像』
【12】『星の王子ニューヨークに行く2』
【13】ニコラス・ケイジ
【14】パトリック・デュポン
【15】絆ランニング倶楽部
【16】船江恒平
【17】井山裕太

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日はすぐに問題です。
★問題★
【1】3月5日、今月末に任期満了で退任する宮田亮平の後任として、4月1日から文化庁長官に就任することが決まった、日本音楽著作権協会(JASRAC)の特別顧問を務める作曲家は誰?
【2】3月5日、復興庁が東日本大震災からの復興に関する政府の施策を検証する「復興推進委員会」のメンバーの一人に任命した、被災地の支援に関わってきたプロフィギュアスケーターは誰?
【3】3月5日、ローマ教皇フランシスコが、歴代ローマ教皇で初めて訪問したアジアの国はどこ?
【4】3月5日、イギリスの金融行為監督機構(FCA)が、多くの通貨と期間で今年末に公表を停止することを発表した、短期金利の国際指標であるロンドン銀行間取引金利を何という?
【5】3月5日、地方移住を支援するNPO「ふるさと回帰支援センター」が発表した移住希望地ランキングで、3年連続1位だった長野県を上回って初の1位となった都道府県はどこ?
【6】3月5日、本田技研工業(ホンダ)が発売した、市販車では世界初となる「レベル3」の自動運転技術を搭載した高級セダンは何?
【7】3月5日、大手居酒屋チェーンの鳥貴族ホールディングスが、8月に東京23区内に1号店をオープンすることを発表したチキンバーガー専門店の名前は何?
【8】3月5日、女優の黒柳徹子が出版から40年で約2400万部のロングセラーになったことを報告した、1981年に出版した自伝的小説は何?
【9】3月5日、日本人最多となる4回目の船外活動を行った、国際宇宙ステーションに長期滞在している宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙飛行士は誰?
【10】3月5日に公開された、藤原竜也と竹内涼真が極秘情報を巡って頭脳戦を繰り広げる秘密組織のエージェントを演じた、吉田修一の小説を原作とする羽住英一郎監督の映画は何?
【11】3月5日、第71回ベルリン国際映画祭コンペティション部門で審査員大賞を受賞した、3つの短編映画からなる濱口竜介監督のオムニバス映画は何?
【12】3月5日、世界同時配信が始まった、1988年公開の人気コメディ映画の続編にあたるエディー・マーフィ主演の映画は何?
【13】3月5日、日本人女優の芝田璃子(しばた・りこ)と5回目の結婚をしたことが報じられたアメリカの俳優は誰?
【14】3月5日、61歳で亡くなった、1980年に当時最年少の21歳でパリ・オペラ座バレエ団のエトワールとなり、1990~95年には芸術監督を兼任したフランスのバレエダンサーは誰?
【15】3月5日、青山学院大学陸上部(長距離ブロック)の原晋監督が創設したことが明らかになった、全日本実業団対抗駅伝出場を目指すクラブチームの名前は何?
【16】3月5日、公認会計士試験に合格したことが明らかになった、日本将棋連盟関西本部に所属するプロの将棋棋士は誰?
【17】3月5日、囲碁の第45期棋聖戦で挑戦者の河野臨(こうの・りん)九段を4勝1敗で破って9連覇を達成し、自身の持つ七大タイトル最多獲得記録を50期に伸ばした棋士は誰?
【1】都倉俊一
【2】荒川静香
【3】イラク
【4】LIBOR(ライボー)
【5】静岡県
【6】レジェンド
【7】TORIKI BURGER(トリキバーガー)
【8】『窓ぎわのトットちゃん』
【9】野口聡一
【10】『太陽は動かない』
【11】『偶然と想像』
【12】『星の王子ニューヨークに行く2』
【13】ニコラス・ケイジ
【14】パトリック・デュポン
【15】絆ランニング倶楽部
【16】船江恒平
【17】井山裕太

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』