2021年1月28日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
デイリーポータルZの、この記事が面白かったです。
『映画や漫画の発表ペースを調べてみたら色んな情報が読み取れた!』
https://dailyportalz.jp/kiji/release_pace_movies_and_manga
映画では山田洋次監督の超人ぶりが目立ちすぎますが、
宮崎駿監督の6年間で『ナウシカ』~『魔女宅』の4作品も
驚異的なペースだと思います。
『スター・ウォーズ』や『ロッキー』のように特徴のある作品は、
表を見せてシリーズを当てるクイズにできそう。
ほかにドラマや漫画などもあり、
データ好きとしてはとても興味深い記事でした。
というわけで(?)、『QuizistA』も表にしてみました。

今の分量の仕事をこなしつつ発行できるペースとしては、
年間6冊が上限かなと思っているので、
今年はそれを一度体験しておきたいです。
もし今年から毎年6冊ペースで出版していくと、
目標の100号到達は2036年の春(65歳)。
楽勝やな。(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】1月28日、JR北海道が「流氷物語号」の運転に合わせてコラボレーションすることを発表した、1984年に発売された北海道を舞台とするアドベンチャーゲームは何?
【2】1月28日、日本郵便が4月14日に1億枚限定で販売することを発表した1円切手に描かれる、公式キャラクターの名前は何?
【3】1月28日、財務省が発表した2020年の品目別貿易統計(通関ベース)のワインの国別輸入量で、3位はイタリア、2位はフランスですが、6年連続1位となった国はどこ?
【4】1月28日、群馬県下仁田町自然史館が、群馬・長野県境の約350万年前の地層から国内初の化石が見つかったことを発表した昆虫は何?
【5】1月28日、年俸9億円+出来高(推定)の2年契約で東北楽天ゴールデンイーグルスに復帰することが決まった、ニューヨーク・ヤンキースからフリーエージェントになっていた投手は誰?
【6】1月28日、Jリーグ初の女性主審として登録された、2015年から国際主審を務め、2019年には女子ワールドカップを経験した審判員は誰?
【7】1月28日、プロボクシングの2020年度の年間表彰で、3年連続4回目となる男子の最優秀選手賞を受賞した、WBAスーパー・IBFの世界バンタム級チャンピオンは誰?
デイリーポータルZの、この記事が面白かったです。
『映画や漫画の発表ペースを調べてみたら色んな情報が読み取れた!』
https://dailyportalz.jp/kiji/release_pace_movies_and_manga
映画では山田洋次監督の超人ぶりが目立ちすぎますが、
宮崎駿監督の6年間で『ナウシカ』~『魔女宅』の4作品も
驚異的なペースだと思います。
『スター・ウォーズ』や『ロッキー』のように特徴のある作品は、
表を見せてシリーズを当てるクイズにできそう。
ほかにドラマや漫画などもあり、
データ好きとしてはとても興味深い記事でした。
というわけで(?)、『QuizistA』も表にしてみました。

今の分量の仕事をこなしつつ発行できるペースとしては、
年間6冊が上限かなと思っているので、
今年はそれを一度体験しておきたいです。
もし今年から毎年6冊ペースで出版していくと、
目標の100号到達は2036年の春(65歳)。
楽勝やな。(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】1月28日、JR北海道が「流氷物語号」の運転に合わせてコラボレーションすることを発表した、1984年に発売された北海道を舞台とするアドベンチャーゲームは何?
【2】1月28日、日本郵便が4月14日に1億枚限定で販売することを発表した1円切手に描かれる、公式キャラクターの名前は何?
【3】1月28日、財務省が発表した2020年の品目別貿易統計(通関ベース)のワインの国別輸入量で、3位はイタリア、2位はフランスですが、6年連続1位となった国はどこ?
【4】1月28日、群馬県下仁田町自然史館が、群馬・長野県境の約350万年前の地層から国内初の化石が見つかったことを発表した昆虫は何?
【5】1月28日、年俸9億円+出来高(推定)の2年契約で東北楽天ゴールデンイーグルスに復帰することが決まった、ニューヨーク・ヤンキースからフリーエージェントになっていた投手は誰?
【6】1月28日、Jリーグ初の女性主審として登録された、2015年から国際主審を務め、2019年には女子ワールドカップを経験した審判員は誰?
【7】1月28日、プロボクシングの2020年度の年間表彰で、3年連続4回目となる男子の最優秀選手賞を受賞した、WBAスーパー・IBFの世界バンタム級チャンピオンは誰?
tag : 流氷物語号ワイン東北楽天ゴールデンイーグルス