2020年12月9日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日のディナーは、くら寿司で。

近所の店でも使えるようになった「スマホde注文」。
初めて挑戦しましたが、これは便利ですね!
メニューの操作性が良く、ストレスなく使えました。
ごちそうさまでした!
今日発表された「Yahoo!検索大賞」は、
まさに今年話題になったものの集大成的な顔ぶれですが、
全部門を取り上げると膨大な数になってしまい、
一部だけをピックアップするのも難しいので、
大賞のみ問題にしました。
他の部門は、ホームページでご確認ください。
https://searchaward.yahoo.co.jp/
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月9日に発表された「Yahoo!検索大賞2020」で、大賞と俳優部門賞のダブル受賞を果たした俳優は誰?
【2】12月9日、グーグルが発表したこの1年の「急上昇ランキング」で、3位は「緊急事態宣言」、2位は「大統領選挙」ですが、1位に輝いた言葉は何?
【3】12月9日、来春のダイヤ改正に合わせ、利用客の少ない18駅を廃止することを発表した鉄道会社は何?
【4】12月9日、腎不全のため89歳で亡くなった、「おまえは~ア~ホ~か~」のギャグでおなじみの兄弟トリオ「横山ホットブラザーズ」のリーダーは誰?
【5】12月9日、68歳で亡くなった、神奈川県厚木市の円光寺の住職を務めていた1990年代に霊能力者やタレントとして多数のテレビ番組に出演した僧侶は誰?
【6】12月9日、今月3日に肺炎のため81歳で亡くなったことが明らかになった、音響を使った立体的な怪談を得意とし、2002年に講談界初の人間国宝となった講談師は誰?
【7】12月9日、64歳で亡くなった、1982年のワールドカップ・スペイン大会でイタリア代表として優勝に貢献し、得点王に輝いた元サッカー選手は誰?
【8】12月9日、来シーズン限りで現役を引退することが発表された、ジャパンラグビートップリーグ最多の通算1254得点、日本代表最多のテストマッチ通算711得点の記録を持つヤマハ発動機ジュビロの選手は誰?

【1】佐藤健
【2】新型コロナウイルス感染症
【3】JR北海道
【4】横山アキラ
【5】織田無道
【6】一龍斎貞水
【7】パオロ・ロッシ
【8】五郎丸歩

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日のディナーは、くら寿司で。

近所の店でも使えるようになった「スマホde注文」。
初めて挑戦しましたが、これは便利ですね!
メニューの操作性が良く、ストレスなく使えました。


ごちそうさまでした!
今日発表された「Yahoo!検索大賞」は、
まさに今年話題になったものの集大成的な顔ぶれですが、
全部門を取り上げると膨大な数になってしまい、
一部だけをピックアップするのも難しいので、
大賞のみ問題にしました。
他の部門は、ホームページでご確認ください。
https://searchaward.yahoo.co.jp/
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月9日に発表された「Yahoo!検索大賞2020」で、大賞と俳優部門賞のダブル受賞を果たした俳優は誰?
【2】12月9日、グーグルが発表したこの1年の「急上昇ランキング」で、3位は「緊急事態宣言」、2位は「大統領選挙」ですが、1位に輝いた言葉は何?
【3】12月9日、来春のダイヤ改正に合わせ、利用客の少ない18駅を廃止することを発表した鉄道会社は何?
【4】12月9日、腎不全のため89歳で亡くなった、「おまえは~ア~ホ~か~」のギャグでおなじみの兄弟トリオ「横山ホットブラザーズ」のリーダーは誰?
【5】12月9日、68歳で亡くなった、神奈川県厚木市の円光寺の住職を務めていた1990年代に霊能力者やタレントとして多数のテレビ番組に出演した僧侶は誰?
【6】12月9日、今月3日に肺炎のため81歳で亡くなったことが明らかになった、音響を使った立体的な怪談を得意とし、2002年に講談界初の人間国宝となった講談師は誰?
【7】12月9日、64歳で亡くなった、1982年のワールドカップ・スペイン大会でイタリア代表として優勝に貢献し、得点王に輝いた元サッカー選手は誰?
【8】12月9日、来シーズン限りで現役を引退することが発表された、ジャパンラグビートップリーグ最多の通算1254得点、日本代表最多のテストマッチ通算711得点の記録を持つヤマハ発動機ジュビロの選手は誰?
【1】佐藤健
【2】新型コロナウイルス感染症
【3】JR北海道
【4】横山アキラ
【5】織田無道
【6】一龍斎貞水
【7】パオロ・ロッシ
【8】五郎丸歩

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
tag : 横山ホットブラザーズヤマハ発動機ジュビロ