fc2ブログ

2014年5月22日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日のなでしこジャパンの試合、胸が熱くなりました。
「死闘」という言葉がまったく大袈裟でない、総力戦でした。

宮間選手は天才すぎ、川澄選手は怪物すぎ。(知ってはいたけど)
中島選手ドンマイ、岩清水選手ありがとう!
もちろん他の選手もみんな素晴らしかったです。
そして、仕事は約130分遅れで進行中です。

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】5月22日、天皇・皇后両陛下が私的な旅行で跡地を訪れた、明治時代に鉱毒事件が起きたことで知られる栃木県の銅山はどこ?

【2】5月22日、天皇・皇后両陛下がトロッコ列車での旅を楽しんだ、群馬県の桐生駅と栃木県の間藤駅を結ぶ路線を持つ鉄道会社は何?

【3】5月22日、カンター・ジャパンが発表した「ブランド価値ランキング」で、3年連続1位だったApple(アップル)を抜いて1位となったブランドは何?

【4】5月22日、フランスのシャンパーニュ騎士団が任命する「オフィシエ・ド・ヌール(名誉隊長)」叙任式典に出席した日本の映画監督は誰?

【5】5月22日、第一生命が発表した「第27回サラリーマン川柳」で第1位に輝いた作品で、「うちの嫁 後ろ姿は」の後に続く5文字は何?

【6】5月22日、大相撲夏場所で鶴竜が横綱としては史上初の反則勝ちを記録しましたが、鶴竜のまげをつかんで反則負けとなった対戦相手の力士は誰?
 


★正解★

【1】足尾銅山

【2】わたらせ渓谷鐵道

【3】Google(グーグル)

【4】北野武

【5】フナッシー

【6】豪栄道 豪太郎


↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』
 

tag : なでしこジャパントロッコ列車Appleオフィシエ・ド・ヌールサラリーマン川柳鶴竜

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
20位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
7位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)