2020年10月24日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
旅の3日目は、
松江⇒米子⇒鳥取⇒餘部⇒豊岡⇒福知山⇒園部⇒京都と進みました。
途中に代行バスが入ったため、完乗と言えるかは微妙ですが、
山陰本線を終点から起点まで乗りつくしました。


今日乗った列車たち。
うーん、3ペアみたいな感じ?(笑)
バラエティに富んでいた九州を懐かしく思いますが、
大量生産された(888両!)キハ40も減りつつありますし、
ほとんどの列車でクロスシート1ボックスを独占できたので、
贅沢は言えません。


今日乗り降りした駅たち。
松江、米子、鳥取、餘部、福知山、京都。
米子にある999的なアレ、もう誕生から四半世紀なんですね。
鳥取と餘部で少し時間を使いました。
鳥取では初めてのスポットへ。餘部は初めての下車でした。
どちらも楽しかったので、後日改めて。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月24日、連作短編小説12編とエッセイ25編を収録した小説+エッセイ集『空洞のなかみ』を出版した俳優は誰?
【2】10月24日、プロ野球での通算安打数が995となり、メジャーリーグでの1005安打と合わせて日米通算2000安打を達成した、横浜DeNAベイスターズのベネズエラ出身の選手は誰?
【3】10月24日、Jリーグ史上3人目、外国人で初めてのJ1通算200勝を達成した、北海道コンサドーレ札幌のセルビア出身の監督は誰?
旅の3日目は、
松江⇒米子⇒鳥取⇒餘部⇒豊岡⇒福知山⇒園部⇒京都と進みました。
途中に代行バスが入ったため、完乗と言えるかは微妙ですが、
山陰本線を終点から起点まで乗りつくしました。






今日乗った列車たち。
うーん、3ペアみたいな感じ?(笑)
バラエティに富んでいた九州を懐かしく思いますが、
大量生産された(888両!)キハ40も減りつつありますし、
ほとんどの列車でクロスシート1ボックスを独占できたので、
贅沢は言えません。






今日乗り降りした駅たち。
松江、米子、鳥取、餘部、福知山、京都。
米子にある999的なアレ、もう誕生から四半世紀なんですね。
鳥取と餘部で少し時間を使いました。
鳥取では初めてのスポットへ。餘部は初めての下車でした。
どちらも楽しかったので、後日改めて。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月24日、連作短編小説12編とエッセイ25編を収録した小説+エッセイ集『空洞のなかみ』を出版した俳優は誰?
【2】10月24日、プロ野球での通算安打数が995となり、メジャーリーグでの1005安打と合わせて日米通算2000安打を達成した、横浜DeNAベイスターズのベネズエラ出身の選手は誰?
【3】10月24日、Jリーグ史上3人目、外国人で初めてのJ1通算200勝を達成した、北海道コンサドーレ札幌のセルビア出身の監督は誰?