2020年10月12日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
「Go To トラベル」の雲行きが怪しくなってきましたね。
終わりの始まりなのか、延命措置があるのか……。
いずれにしても、当面は予約方法によって大きな差が出るので、
より綿密な比較検討が必要になりそうです。
ちなみに、私は年内だけで8泊分の予約をしています。
それでは、昨日の続きです。
最後の3泊目のホテルは、ウトロのKIKI知床ナチュラルリゾート。
かつての「知床プリンスホテル風なみ季」です。
https://www.kikishiretoko.co.jp/

この日(4連休の3日目)はウトロの全ホテル・旅館がほぼ満室の状況で、
キャンセルを粘り強く待って確保したサンセットツイン。
眼下にはオホーツク海やウトロのシンボル「オロンコ岩」が。


満室でも密にならない広々とした館内は、
さまざまな趣向が凝らされていて、楽しいスペースがたくさん。

ナントカ杯の決勝でスルーしてしまった(ど忘れ……)
アートユニット「tupera tupera」とコラボしていて、
浴衣のデザインにも使われていました。
ちなみに「tupera tupera」は創作した「おまじないの言葉」だそうです。
温泉大浴場は、スリッパの取り違えがないように
ビニール袋に入れてロッカーに持ち込み、
ロッカーを使い終わった後は鍵をボックスに返却して、
消毒するまで次の人が使えないというシステムで、
衛生管理を徹底。

温泉で疲れを癒した後は、ツリーサイドブッフェでの夕食タイム。
マスク&使い捨て手袋着用で、ルートを一方通行に固定して、
制限時間を60分に決めるなど(短すぎるけど……努力目標的な?)、
いろいろ工夫を凝らしてバイキングが実現できていました。
料理は海鮮が漏れなく美味しいのはもちろん、
ジャガイモをはじめとする野菜たちが良い仕事をしていて、
ベストの逸品はコースの最後にあった「ラクレット」!

夜明け前、午前4時半頃のウトロ。
旅先では、だいたい4時台に目覚めてしまいます。

朝食もツリーサイドブッフェでもりもりと。
飲み物はもちろん牛乳とカツゲン。
というわけで、楽しみ尽くしたKIKI知床ナチュラルリゾート。
すべてにおいて大満足のホテルでした!
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月12日、ノーベル経済学賞の受賞者に選ばれたスタンフォード大学のポール・ミルグロムとロバート・ウィルソンが発展に貢献した、電波の周波数の割り当てなどに使われるものは何?
【2】10月12日、「第37回ベストジーニスト2020」の男性の一般選出部門で初めて1位となった、かつて東方神起に所属していた韓国出身の歌手は誰?
【3】10月12日、「第37回ベストジーニスト2020」の女性の一般選出部門で初めて1位となった女優は誰?
【4】10月12日、今月7日に誤嚥性肺炎のため80歳で亡くなったことが明らかになった、『また逢う日まで』『木綿のハンカチーフ』『魅せられて』など数多くの昭和のヒット曲を手掛けた作曲家は誰?
【5】10月12日、今季限りで現役を引退することが発表された、現役最長のプロ通算23年目で、日米通算905試合にすべてリリーフで登板している東京ヤクルトスワローズの投手は誰?
【6】10月12日、ラグビー日本代表の姫野和樹が加入することが発表された、南半球最高峰のリーグ「スーパーラグビー」のチームは何?
【7】10月12日、引退することが明らかになった、フランス競馬の凱旋門賞2勝を含むG1レース通算11勝を挙げたイギリスの競走馬は何?
「Go To トラベル」の雲行きが怪しくなってきましたね。
終わりの始まりなのか、延命措置があるのか……。
いずれにしても、当面は予約方法によって大きな差が出るので、
より綿密な比較検討が必要になりそうです。
ちなみに、私は年内だけで8泊分の予約をしています。
それでは、昨日の続きです。
最後の3泊目のホテルは、ウトロのKIKI知床ナチュラルリゾート。
かつての「知床プリンスホテル風なみ季」です。
https://www.kikishiretoko.co.jp/


この日(4連休の3日目)はウトロの全ホテル・旅館がほぼ満室の状況で、
キャンセルを粘り強く待って確保したサンセットツイン。
眼下にはオホーツク海やウトロのシンボル「オロンコ岩」が。




満室でも密にならない広々とした館内は、
さまざまな趣向が凝らされていて、楽しいスペースがたくさん。


ナントカ杯の決勝でスルーしてしまった(ど忘れ……)
アートユニット「tupera tupera」とコラボしていて、
浴衣のデザインにも使われていました。
ちなみに「tupera tupera」は創作した「おまじないの言葉」だそうです。
温泉大浴場は、スリッパの取り違えがないように
ビニール袋に入れてロッカーに持ち込み、
ロッカーを使い終わった後は鍵をボックスに返却して、
消毒するまで次の人が使えないというシステムで、
衛生管理を徹底。



温泉で疲れを癒した後は、ツリーサイドブッフェでの夕食タイム。
マスク&使い捨て手袋着用で、ルートを一方通行に固定して、
制限時間を60分に決めるなど(短すぎるけど……努力目標的な?)、
いろいろ工夫を凝らしてバイキングが実現できていました。
料理は海鮮が漏れなく美味しいのはもちろん、
ジャガイモをはじめとする野菜たちが良い仕事をしていて、
ベストの逸品はコースの最後にあった「ラクレット」!

夜明け前、午前4時半頃のウトロ。
旅先では、だいたい4時台に目覚めてしまいます。


朝食もツリーサイドブッフェでもりもりと。
飲み物はもちろん牛乳とカツゲン。
というわけで、楽しみ尽くしたKIKI知床ナチュラルリゾート。
すべてにおいて大満足のホテルでした!
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月12日、ノーベル経済学賞の受賞者に選ばれたスタンフォード大学のポール・ミルグロムとロバート・ウィルソンが発展に貢献した、電波の周波数の割り当てなどに使われるものは何?
【2】10月12日、「第37回ベストジーニスト2020」の男性の一般選出部門で初めて1位となった、かつて東方神起に所属していた韓国出身の歌手は誰?
【3】10月12日、「第37回ベストジーニスト2020」の女性の一般選出部門で初めて1位となった女優は誰?
【4】10月12日、今月7日に誤嚥性肺炎のため80歳で亡くなったことが明らかになった、『また逢う日まで』『木綿のハンカチーフ』『魅せられて』など数多くの昭和のヒット曲を手掛けた作曲家は誰?
【5】10月12日、今季限りで現役を引退することが発表された、現役最長のプロ通算23年目で、日米通算905試合にすべてリリーフで登板している東京ヤクルトスワローズの投手は誰?
【6】10月12日、ラグビー日本代表の姫野和樹が加入することが発表された、南半球最高峰のリーグ「スーパーラグビー」のチームは何?
【7】10月12日、引退することが明らかになった、フランス競馬の凱旋門賞2勝を含むG1レース通算11勝を挙げたイギリスの競走馬は何?