fc2ブログ

2020年10月2日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

北海道の旅の続きです。

釧路駅に戻り、歩いて本日の宿・ラビスタ釧路川へ。
街のスピーカー?から大好きな倉本裕基のピアノ曲
『霧のレイクルイーズ』が流れてきて、
選曲のセンスがいい!とうれしかったのに、
ネットで情報を検索しても一切ヒットせず……。
幻聴? 誰かが勝手に流してた?

201002-01.jpg  201002-02.jpg

ラビスタにチェックインして荷物を置き、街の散歩へ。
まずは幣舞橋の向こうにある港文館。
ここは石川啄木が76日間だけ釧路に滞在した際に
勤務した釧路新聞の社屋を復元した建物。

残念なエピソード満載の人として知られる啄木ですが、
2階の資料館は、その華やかな?女性関係など、
滞在中の動静が詳しく紹介されていて楽しかったです。
(「○月○日 毛生え薬をつけはじめる」など、情報が細かい)

201002-03.jpg  201002-04.jpg

スタッフの方に紹介していただいたので、
啄木と親密な関係にあった芸妓・小奴の碑も
見学してきました。

啄木は釧路の料亭で酒を覚え、芸妓遊びを知り、
芸妓のこぼれ話などを連載していたそうですが、
本命は看護師の梅川操だっという説もあり、
退職したのも同僚と操の醜聞がきっかけなのだとか。

いろいろあったようですが、短い滞在期間ながら、
釧路での生活を楽しんだとは言えるのかな……。

201002-11.jpg  201002-12.jpg

幣舞橋に戻ると、夕日待ちの人々で大混雑!
船乗りたちが言い始めたという「世界三大夕日」は、
マニラ、バリ島と、ここ釧路だそうです。
北海道で夕日といえばサロマ湖やノシャップ岬も有名ですが、
あのあたりは外国船が来ることがないか……。

太平洋に沈んでいく夕日は確かに美しく、
見えなくなるまで眺めていました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月2日、東京大学が、来年3月で任期満了となる五神真(ごのかみ・まこと)の後任として新学長に選んだことを発表した現在の副学長は誰?

【2】10月2日、テレビ東京系の番組『おはスタ』で、約4年半にわたってMCを担当した声優・花江夏樹の後任としてMCを務めることが発表された声優は誰?

【3】10月2日、2021年シーズン限りで自動車レースのF1から撤退し、今後はカーボンニュートラルの実現など環境問題への取り組みに力を入れることを発表した企業は何?

【4】10月2日、コミックス第22巻が発売され、電子版を含むシリーズ累計発行部数が1億部を突破した漫画は何?

【5】10月2日発売の雑誌『ヤングエース』11月号で最終回を迎えた、競技クイズをテーマにした杉基イクラの漫画は何?

【6】10月2日に公開されたミュージカルアドベンチャーアニメ映画『トロールズ ミュージック★パワー』の日本語版で、主人公の女王ポピーの声を演じた女優は誰?
 


【1】藤井輝夫

【2】木村昴

【3】ホンダ

【4】『鬼滅の刃』

【5】『ナナマル サンバツ』

【6】上白石萌音
                                                
  
↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 東京大学おはスタ花江夏樹ヤングエース杉基イクラ

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家(クイズ王)&校正者です。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
47位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
18位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)