2020年8月31日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
8月が終わってしまいました。
史上最も遠出しなかった8月かもしれませんが、
伊豆と箱根で遊んだりできたので、
かろうじて「夏の思い出」は作れたかな……。
さて、昨日のAQLをもう少し振り返ると、
最初に出した正解が、
大会における「50代初正解」となったわけですが、
試合中はそんなことはまったく頭になく、
何の記録も残っていないので、
永久に不明のままで終わりそうでした。
でも、今日突然降りてきたんですよ。
○○○○やったなあって。(※文字数は適当)
昨日の問題は別大会で使われる可能性があり、
公開不可となっているので、
こんな書き方しかできないのですが、
なかなか良い単語だったと思います。
そして、初誤答の方は当然覚えていて、
△△△△に対して××××と答えてしまいました。
用意されていた正解も、私が口にした解答も、
クイズの答えとしては初めての単語でした。
問題文にはまったく非がなかったのに、
せっかくの新鮮な問題を潰してすみませんでした。
スタッフに回った午後の部では、
前回は他のサークルの問題を使わせていただきましたが、
今回は自分たちが作った問題を出しました。
メンバー全員が問題を提出し、
民主的な?投票システムで使用問題を決め、
問題文の修正や裏取りは私が行いました。
問題文を整える過程で、
ミスリードにつながる要素は駆逐したつもりでしたが、
残念ながら完全には排除できておらず、
3回とも同じ場所で押されて誤答という問題もありました。
やはり最大20人がボタンを持っているので、
もっともっと注意を払うべきでした。
この反省は次回以降に活かしたいと思います。
文字ばっかりになってしまったので、
最後に昨日の勝利の記録を。(3枚目はフリバです)



いちばん絶好調だったのがフリバというのが、
ちょっと残念……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】8月31日、国内の観測史上最長の23日連続で猛暑日を記録し、市役所に記念の看板が設置された岡山県の都市はどこ?
【2】8月31日、日本郵便とJR東日本が、全国で初めてとなる郵便局と駅の窓口業務の一体運営を始めた、千葉県鴨川市の内房線の駅はどこ?
【3】8月31日に閉店した、大阪発祥の百貨店「そごう」の関西唯一の店舗となっていた神戸市の店舗は何?
【4】8月31日、唯一の百貨店だった「そごう」が閉店し、山形県に次いで百貨店のない県となった都道府県はどこ?
【5】8月31日、最後の店舗となっていた福島店が閉店した、1874年創業の呉服屋を前身とする老舗百貨店は何?
【6】8月31日、女優の紫吹淳(しぶき・じゅん)、剛力彩芽、福田沙紀が退社したことを発表した芸能事務所は何?
【7】8月31日、YouTubeなどで配信された、ピコ太郎がピカチュウとコラボした曲のタイトルは何?
【8】8月31日、今季限りで現役を引退することが発表された、日米通算で245セーブを記録しているプロ野球・阪神タイガースの投手は誰?
【9】8月31日、サッカー日本代表の長友佑都が加入することを発表した、酒井宏樹も所属しているフランス1部リーグのクラブはどこ?
【10】8月31日、日本ボクシング連盟が女子の強化委員、普及委員に就任したことを発表した、ボクシング選手としてロンドン五輪出場を目指した経験を持つお笑いタレントは誰?
【11】8月31日に閉園した東京都練馬区の遊園地「としまえん」のシンボルとなっていた、日本最古で世界的にも最古級とされるメリーゴーラウンドの名前は何?

【1】高梁(たかはし)市
【2】江見(えみ)駅
【3】西神(せいしん)店
【4】徳島県
【5】中合(なかごう)
【6】オスカープロモーション (※堀田茜も退社)
【7】『PIKA to PIKO』
【8】藤川球児
【9】マルセイユ
【10】山崎静代(やまさき・しずよ)
【11】カルーセルエルドラド

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
8月が終わってしまいました。
史上最も遠出しなかった8月かもしれませんが、
伊豆と箱根で遊んだりできたので、
かろうじて「夏の思い出」は作れたかな……。
さて、昨日のAQLをもう少し振り返ると、
最初に出した正解が、
大会における「50代初正解」となったわけですが、
試合中はそんなことはまったく頭になく、
何の記録も残っていないので、
永久に不明のままで終わりそうでした。
でも、今日突然降りてきたんですよ。
○○○○やったなあって。(※文字数は適当)
昨日の問題は別大会で使われる可能性があり、
公開不可となっているので、
こんな書き方しかできないのですが、
なかなか良い単語だったと思います。
そして、初誤答の方は当然覚えていて、
△△△△に対して××××と答えてしまいました。
用意されていた正解も、私が口にした解答も、
クイズの答えとしては初めての単語でした。
問題文にはまったく非がなかったのに、
せっかくの新鮮な問題を潰してすみませんでした。
スタッフに回った午後の部では、
前回は他のサークルの問題を使わせていただきましたが、
今回は自分たちが作った問題を出しました。
メンバー全員が問題を提出し、
民主的な?投票システムで使用問題を決め、
問題文の修正や裏取りは私が行いました。
問題文を整える過程で、
ミスリードにつながる要素は駆逐したつもりでしたが、
残念ながら完全には排除できておらず、
3回とも同じ場所で押されて誤答という問題もありました。
やはり最大20人がボタンを持っているので、
もっともっと注意を払うべきでした。
この反省は次回以降に活かしたいと思います。
文字ばっかりになってしまったので、
最後に昨日の勝利の記録を。(3枚目はフリバです)



いちばん絶好調だったのがフリバというのが、
ちょっと残念……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】8月31日、国内の観測史上最長の23日連続で猛暑日を記録し、市役所に記念の看板が設置された岡山県の都市はどこ?
【2】8月31日、日本郵便とJR東日本が、全国で初めてとなる郵便局と駅の窓口業務の一体運営を始めた、千葉県鴨川市の内房線の駅はどこ?
【3】8月31日に閉店した、大阪発祥の百貨店「そごう」の関西唯一の店舗となっていた神戸市の店舗は何?
【4】8月31日、唯一の百貨店だった「そごう」が閉店し、山形県に次いで百貨店のない県となった都道府県はどこ?
【5】8月31日、最後の店舗となっていた福島店が閉店した、1874年創業の呉服屋を前身とする老舗百貨店は何?
【6】8月31日、女優の紫吹淳(しぶき・じゅん)、剛力彩芽、福田沙紀が退社したことを発表した芸能事務所は何?
【7】8月31日、YouTubeなどで配信された、ピコ太郎がピカチュウとコラボした曲のタイトルは何?
【8】8月31日、今季限りで現役を引退することが発表された、日米通算で245セーブを記録しているプロ野球・阪神タイガースの投手は誰?
【9】8月31日、サッカー日本代表の長友佑都が加入することを発表した、酒井宏樹も所属しているフランス1部リーグのクラブはどこ?
【10】8月31日、日本ボクシング連盟が女子の強化委員、普及委員に就任したことを発表した、ボクシング選手としてロンドン五輪出場を目指した経験を持つお笑いタレントは誰?
【11】8月31日に閉園した東京都練馬区の遊園地「としまえん」のシンボルとなっていた、日本最古で世界的にも最古級とされるメリーゴーラウンドの名前は何?
【1】高梁(たかはし)市
【2】江見(えみ)駅
【3】西神(せいしん)店
【4】徳島県
【5】中合(なかごう)
【6】オスカープロモーション (※堀田茜も退社)
【7】『PIKA to PIKO』
【8】藤川球児
【9】マルセイユ
【10】山崎静代(やまさき・しずよ)
【11】カルーセルエルドラド

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』