2020年6月13日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日、たまたまテレビをつけたら、
ウルトラハットをかぶった伊沢拓司くんが、
福澤朗さんが出す『アメリカ横断ウルトラクイズ』の問題に答える姿が!
そして、先日の『週刊ポスト』で私が良問として選んだ
第16回の上野の西郷さんの問題がまたもや。
伊沢くんがものすごい押しで正解しましたが、
元祖は私なんやで~(「狩り」で正解にしてもらったけど)
ハットも何回もかぶったんやで~(最後まで慣れなかったけど)
と声を大にして言っておきたい!

ちなみに、西郷さんが腰に挟んでいるひも状のものは、
ウサギを捕まえるための罠なんですよね。
(28年前は知らなかったこと)
そして、「蚊取り線香」の○×も良問中の良問!
作ったのは青島幸男氏の娘・青島美幸さんらしいですね。
当時はどこの家庭にもあったものを素材にした、
シンプルかつ悩ましい問題。素晴らしい。
伊沢くんがウルトラを熱く語る姿、問題に真剣に挑戦する姿、
見ていてとても楽しかったです。
私の優勝賞品にも触れてくれて、ありがとう!
(自分が出ることは全然知らなかった……)
最後のいちごの問題、かなりベタやけどな。
誤答音も聴きたかったのかな?(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月13日、車内の様子が報道関係者に公開された、7月1日に運行を開始する東海道新幹線の新型車両は何?
【2】6月13日、よろい姿の明智光秀の銅像が設けられた明智城跡がある岐阜県南部の都市はどこ?
【3】6月13日、栃木県の那須どうぶつ王国で国内で初めて生まれた赤ちゃんが公開された、アフリカなどの砂漠に生息し、「砂漠の天使」とも呼ばれる動物は何?
【4】6月13日、東京オリンピックの7人制ラグビー男子日本代表入りを断念したことが発表された、昨年の15人制のワールドカップで4トライを決めて日本のベスト8入りに貢献した選手は誰?
【5】6月13日、女子フィギュアスケート選手・紀平梨花の第2コーチに就任することが明らかになった、羽生結弦らを指導するカナダ人の指導者は誰?
今日、たまたまテレビをつけたら、
ウルトラハットをかぶった伊沢拓司くんが、
福澤朗さんが出す『アメリカ横断ウルトラクイズ』の問題に答える姿が!
そして、先日の『週刊ポスト』で私が良問として選んだ
第16回の上野の西郷さんの問題がまたもや。
伊沢くんがものすごい押しで正解しましたが、
元祖は私なんやで~(「狩り」で正解にしてもらったけど)
ハットも何回もかぶったんやで~(最後まで慣れなかったけど)
と声を大にして言っておきたい!

ちなみに、西郷さんが腰に挟んでいるひも状のものは、
ウサギを捕まえるための罠なんですよね。
(28年前は知らなかったこと)
そして、「蚊取り線香」の○×も良問中の良問!
作ったのは青島幸男氏の娘・青島美幸さんらしいですね。
当時はどこの家庭にもあったものを素材にした、
シンプルかつ悩ましい問題。素晴らしい。
伊沢くんがウルトラを熱く語る姿、問題に真剣に挑戦する姿、
見ていてとても楽しかったです。
私の優勝賞品にも触れてくれて、ありがとう!
(自分が出ることは全然知らなかった……)
最後のいちごの問題、かなりベタやけどな。
誤答音も聴きたかったのかな?(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月13日、車内の様子が報道関係者に公開された、7月1日に運行を開始する東海道新幹線の新型車両は何?
【2】6月13日、よろい姿の明智光秀の銅像が設けられた明智城跡がある岐阜県南部の都市はどこ?
【3】6月13日、栃木県の那須どうぶつ王国で国内で初めて生まれた赤ちゃんが公開された、アフリカなどの砂漠に生息し、「砂漠の天使」とも呼ばれる動物は何?
【4】6月13日、東京オリンピックの7人制ラグビー男子日本代表入りを断念したことが発表された、昨年の15人制のワールドカップで4トライを決めて日本のベスト8入りに貢献した選手は誰?
【5】6月13日、女子フィギュアスケート選手・紀平梨花の第2コーチに就任することが明らかになった、羽生結弦らを指導するカナダ人の指導者は誰?