fc2ブログ

2020年5月11日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『QuizistA 05』と『QuizistA 06』、
無事入稿が終わりました。

【紙 版】「クイズ宅配便」のみで販売(100部・増刷せず)
【電子版】「クイズ宅配便」と「BOOTH」(検討中)で販売
発売日は5/23頃になる見込みです。
どうぞよろしくお願いいたします!

『QuizistA』に収録している問題は、
所属サークルやフリバなどで出題したものが中心ですが、
最近はあまり自作を出題していないこともあり、
今回はどちらも半分以上が新作(未出題)です。

もちろん、きちんと裏を取って作っていますし、
怪しい問題は選定時に再チェックしましたが、
一度も出題したことがない問題を載せるのは、
やはり怖い部分もあります。
どうか皆様の厳しく温かい(?)目で、
チェックしていただければと思います。

ニュースクイズの更新は明日から再開しますので、
もうしばらくお待ちください。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月11日、女性として初めて日本銀行の理事に就任し、現職の名古屋支店長と兼務することになった人物は誰?

【2】5月11日に交付が始まった17の新しい「ご当地ナンバー」のうち、唯一漢字4文字で表記される地名は何?

【3】5月11日、新しい「ご当地ナンバー」の登場によって、ナンバープレートの地域名表示が134種類となりましたが、最も多い10種類の地域名がある2つの都道府県はどこ?

【4】5月11日、KADOKAWAが6月20日発売号をもって休刊することを発表した地域情報誌は、『東京ウォーカー』『横浜ウォーカー』と何?
   


【1】清水季子(しみず・ときこ)

【2】伊勢志摩

【3】東京都、千葉県

【4】『九州ウォーカー』 (※東海、関西は継続)
  
  
↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 日本銀行ご当地ナンバー東京ウォーカー横浜ウォーカー

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家(クイズ王)&校正者です。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
6位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)