2020年5月4日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日はすぐに問題です。
★問題★
【1】5月4日、博覧会国際事務局(BIE)が1年の延期が決まったことを発表した、今年10月に開幕予定だった国際博覧会の開催地はどこ?
【2】5月4日、ピュリツァー賞で最も権威のある公益部門を『無法』というテーマの連載で受賞した、アメリカ・アラスカ州の地方紙は何?
【3】5月4日、ピュリツァー賞に新設された音声報道部門を受賞した、アメリカとメキシコの国境で難民申請を待つ市民らに取材したポッドキャスト番組は何?
【4】5月4日、Jリーグの東京ヴェルディが発表した、始祖鳥の子孫という設定の新しいマスコットの名前は何?
【5】5月4日、90歳で亡くなった、ボルチモア・コルツとマイアミ・ドルフィンズのヘッドコーチを務め、NFL歴代最多の328勝を挙げた指導者は誰?
今日はすぐに問題です。
★問題★
【1】5月4日、博覧会国際事務局(BIE)が1年の延期が決まったことを発表した、今年10月に開幕予定だった国際博覧会の開催地はどこ?
【2】5月4日、ピュリツァー賞で最も権威のある公益部門を『無法』というテーマの連載で受賞した、アメリカ・アラスカ州の地方紙は何?
【3】5月4日、ピュリツァー賞に新設された音声報道部門を受賞した、アメリカとメキシコの国境で難民申請を待つ市民らに取材したポッドキャスト番組は何?
【4】5月4日、Jリーグの東京ヴェルディが発表した、始祖鳥の子孫という設定の新しいマスコットの名前は何?
【5】5月4日、90歳で亡くなった、ボルチモア・コルツとマイアミ・ドルフィンズのヘッドコーチを務め、NFL歴代最多の328勝を挙げた指導者は誰?