fc2ブログ

2020年4月7日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

四国の旅の続き。2日目です。

200406-01.jpg  200406-02.jpg

3月24日。ドーミーイン高知をチェックアウト。
歩いて高知駅まで行く途中、通りかかったコンビニで、
店外からマスクを目ざとく発見!(最後の1パック)
これが「早起きは5枚の徳」というやつか。

200406-03.jpg  200406-04.jpg

ホテルは素泊まりで予約していたため、
駅前のCOCOCHIコーヒーでモーニング。
清潔感あふれる店内で美味しいトーストなどをいただきました。

200406-11.jpg  200406-12.jpg

この日から使ったのは「四万十・宇和海フリーきっぷ(片道タイプ)」。
発着地が異なる珍しいタイプのフリー切符で、
高知→松山の片道切符+フリー区間乗り降り自由、
特急自由席利用可で5040円はかなりお得。
さっそく、特急「しまんと1号」で西へ。

200406-13.jpg  200406-14.jpg

四国で3番目に長く、クイズ的には「水切り」で有名な仁淀川。
この清流や土佐湾にも寄り道したかったけど……今回は断念。

200406-15.jpg  200406-16.jpg

途中ですれ違った「アンパンマン列車」。
これは……乗るより見る方が楽しいのでは!
やなせさんのキャラには、不思議な力があると思います。

200406-21.jpg  200406-22.jpg
 
200406-23.jpg  200406-24.jpg

中村駅で土佐くろしお鉄道の列車に乗り換えて宿毛駅へ。
乗った車両は「黒潮町仕様」、宿毛で待っていたのは「だるま夕日号」。
地元愛あふれるデザインが楽しい。

宿毛市は、人口わずか2万人弱ながら、
間寛平、岡本知高、豊ノ島ら多くの有名人を輩出した地。
宿毛駅といえば、15年前の痛ましい事故も記憶にありますが、
ローカル線の終着駅とは思えない立派な駅舎には
複数のツバメの巣があり、ツバメたちが元気に飛び交っていました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】4月7日、雑誌『フォーブス』が発表した2020年版の世界の長者番付で、保有資産1130億ドル(約12兆円)で3年連続1位となったアメリカの実業家は誰?

【2】4月7日、「2020年本屋大賞」の受賞作に選ばれた、これまでボーイズラブ(BL)作品を多く手掛けてきた凪良ゆう(なぎら・-)の一般文芸で初の単行本となった小説は何?

【3】4月7日、名古屋大学などの研究チームが、「卵からふ化した直後の稚魚を飢餓状態にすると、メスになるはずの一部がオスになる」という研究結果を発表した魚は何?

【4】4月7日、第38回向田邦子賞の受賞者に決まった、日本テレビ系のドラマ『俺の話は長い』を手掛けた脚本家は誰?
 


【1】ジェフ・ベゾス

【2】『流浪の月』

【3】メダカ

【4】金子茂樹
 
  
↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 凪良ゆう向田邦子賞俺の話は長い

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
10位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)