2020年3月20日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日は日帰りで茨城県の大洗まで行ってきました。
明日から別の旅に出るので、
一気に最後まで振り返ります。(長いです!)

まずは水戸駅で水戸のシンボルにご挨拶。
この納豆記念碑、知名度という点においては、
宇都宮の餃子像にかなり水を開けられているような……。

鹿島臨海鉄道で大洗へ。
大洗と言えば『ガールズ&パンツァー』の舞台として有名ですが、
列車がすでに『ガルパン』一色。
聖地巡礼の御一行も多数乗車しておられました。

今回の最大の目的は、シーズン終了間際の「あんこう鍋」。
というわけで、最も有名な「ちゅう心」さんへ。
こんなご時世なので、予約なしで大丈夫かと思いきや、
開店15分前に着いたのに50分待ちでした……。

一人前からオーダーできる「あんこう鍋」。
バラエティに富んだ身も楽しいけど、とにかく味噌が美味すぎる!

さらに、目の前でさばいていただいた地魚丼。
締めはもちろん雑炊で。極楽。

すっかり満たされて、大洗シーサイドステーションへ。
閑散としていたものの、苫小牧からのフェリー「さんふらわあ」に遭遇!
子供の頃、大阪の南港でよく見ていた憧れの船です。


続いて、かねふくの「めんたいパーク」へ。
「自粛」といったムードはまったく感じられない大賑わい。
レジの列が長すぎて、お土産を諦めたほどでした。

さらに大洗磯前(いそさき)神社へ。
しげしげと眺めたわけではないのですが、
絵が描かれた絵馬が多く、そのクオリティが明らかに高い!
もちろん、大洗の写真でよく目にする「神磯の鳥居」も。

バスで那珂湊駅へ出て、ひたちなか海浜鉄道で勝田へ。
ひたちなか海浜鉄道は短距離の乗車ながら見所多数だったので、
ここだけ後日改めて振り返ります。

再び水戸に戻り、ビックカメラへ。
オリンピック・パラリンピックの聖火リレーのトーチが展示されており、
手に持って撮影することもできます。
全国のオフィシャルショップを巡回するそうで、水戸は29日まで。
昨日のニュースで偶然知ってラッキーでした。
というわけで、駆け足で振り返りましたが、
大洗も水戸も、コロナと関係なく賑わっていました。
早く全国の観光地に活気が戻りますように。
そんなことを願いながら、次の旅に出ます!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】3月20日に公開された、澤本嘉光のオリジナル脚本をもとに、テレビCMの「三太郎」シリーズを手掛けた浜崎慎治が監督を務め、広瀬すずが父に反発するヒロインを演じた映画は何?
【2】3月20日に公開された豊島圭介監督のドキュメンタリー映画『三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実』で、ナレーションを担当した俳優は誰?
【3】3月20日、老衰のため81歳で亡くなった、『ルシール』『ザ・ギャンブラー』『レイディー』などのヒット曲で知られ、グラミー賞を3回受賞したアメリカのカントリー歌手は誰?
【4】3月20日、NFLのニューイングランド・ペイトリオッツを退団したトム・ブレイディが契約したことを発表したチームはどこ?
【5】3月20日に発表された、ボクシングの男子日本代表チームの愛称は何?
【6】3月20日に発表された、ボクシングの女子日本代表チームの愛称は何?
【7】3月20日、最終回を迎えた漫画『100日後に死ぬワニ』をTwitterで連載していたイラストレーターは誰?
【8】3月20日に発売された、「どうぶつの森シリーズ」最新作となるNintendo Switch用のゲームは何?

【1】『一度死んでみた』
【2】東出昌大
【3】ケニー・ロジャース
【4】タンパベイ・バッカニアーズ
【5】阿修羅JAPAN
【6】Blue Rose JAPAN
【7】きくちゆうき
【8】『あつまれ どうぶつの森』

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日は日帰りで茨城県の大洗まで行ってきました。
明日から別の旅に出るので、
一気に最後まで振り返ります。(長いです!)


まずは水戸駅で水戸のシンボルにご挨拶。
この納豆記念碑、知名度という点においては、
宇都宮の餃子像にかなり水を開けられているような……。


鹿島臨海鉄道で大洗へ。
大洗と言えば『ガールズ&パンツァー』の舞台として有名ですが、
列車がすでに『ガルパン』一色。
聖地巡礼の御一行も多数乗車しておられました。

今回の最大の目的は、シーズン終了間際の「あんこう鍋」。
というわけで、最も有名な「ちゅう心」さんへ。
こんなご時世なので、予約なしで大丈夫かと思いきや、
開店15分前に着いたのに50分待ちでした……。


一人前からオーダーできる「あんこう鍋」。
バラエティに富んだ身も楽しいけど、とにかく味噌が美味すぎる!


さらに、目の前でさばいていただいた地魚丼。
締めはもちろん雑炊で。極楽。


すっかり満たされて、大洗シーサイドステーションへ。
閑散としていたものの、苫小牧からのフェリー「さんふらわあ」に遭遇!
子供の頃、大阪の南港でよく見ていた憧れの船です。




続いて、かねふくの「めんたいパーク」へ。
「自粛」といったムードはまったく感じられない大賑わい。
レジの列が長すぎて、お土産を諦めたほどでした。


さらに大洗磯前(いそさき)神社へ。
しげしげと眺めたわけではないのですが、
絵が描かれた絵馬が多く、そのクオリティが明らかに高い!


もちろん、大洗の写真でよく目にする「神磯の鳥居」も。

バスで那珂湊駅へ出て、ひたちなか海浜鉄道で勝田へ。
ひたちなか海浜鉄道は短距離の乗車ながら見所多数だったので、
ここだけ後日改めて振り返ります。


再び水戸に戻り、ビックカメラへ。
オリンピック・パラリンピックの聖火リレーのトーチが展示されており、
手に持って撮影することもできます。
全国のオフィシャルショップを巡回するそうで、水戸は29日まで。
昨日のニュースで偶然知ってラッキーでした。
というわけで、駆け足で振り返りましたが、
大洗も水戸も、コロナと関係なく賑わっていました。
早く全国の観光地に活気が戻りますように。
そんなことを願いながら、次の旅に出ます!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】3月20日に公開された、澤本嘉光のオリジナル脚本をもとに、テレビCMの「三太郎」シリーズを手掛けた浜崎慎治が監督を務め、広瀬すずが父に反発するヒロインを演じた映画は何?
【2】3月20日に公開された豊島圭介監督のドキュメンタリー映画『三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実』で、ナレーションを担当した俳優は誰?
【3】3月20日、老衰のため81歳で亡くなった、『ルシール』『ザ・ギャンブラー』『レイディー』などのヒット曲で知られ、グラミー賞を3回受賞したアメリカのカントリー歌手は誰?
【4】3月20日、NFLのニューイングランド・ペイトリオッツを退団したトム・ブレイディが契約したことを発表したチームはどこ?
【5】3月20日に発表された、ボクシングの男子日本代表チームの愛称は何?
【6】3月20日に発表された、ボクシングの女子日本代表チームの愛称は何?
【7】3月20日、最終回を迎えた漫画『100日後に死ぬワニ』をTwitterで連載していたイラストレーターは誰?
【8】3月20日に発売された、「どうぶつの森シリーズ」最新作となるNintendo Switch用のゲームは何?
【1】『一度死んでみた』
【2】東出昌大
【3】ケニー・ロジャース
【4】タンパベイ・バッカニアーズ
【5】阿修羅JAPAN
【6】Blue Rose JAPAN
【7】きくちゆうき
【8】『あつまれ どうぶつの森』

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』