2020年2月28日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
「JQSグランプリシリーズ2019-2020 グランプリファイナル」の
開催延期が発表されました。
残念ですが、まあ仕方ないですよね。
http://quiz.or.jp/info/info/1681.html
昨年のファイナルを振り返ると、
最初から最後まで手に汗を握る好勝負の連続でした。
特に決勝は実力伯仲の名勝負だったと思います。
そして、「惻隠」(孟子が説いた「仁の始まり」)は、
ウイニングアンサーにふさわしい解答だったと
言えるのではないでしょうか。
(「ニル・アドミラリ」になる可能性もありましたが……)
今年は延期されたことにより、
よりじっくりと問題を練り上げることができます。
ファイナルにふさわしい問題を揃えますので、
出場される皆様は鍛錬をお忘れなく!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】2月28日、日本航空が日本の航空会社として初めて成田からの路線を開設したロシアの都市はどこ?
【2】2月28日、メルペイとの統合に伴い、今年6月30日に終了することを発表した決済サービスは何?
【3】2月28日、「第15回あなたが選ぶオタク川柳大賞」の大賞「ネ申」に選ばれた川柳で、「人生は 山あり谷あり」に続く下の句は何?
【4】2月28日に公開された、窪田正孝が主人公のプロボクサー・葛城レオを演じた、三池崇史監督の初の恋愛映画は何?
【5】2月28日に公開された、ジャック・ロンドンの小説が原作で、「ヒックとドラゴン」シリーズなどのクリス・サンダースが初めて実写作品の監督を務めた、ハリソン・フォード主演の映画は何?
「JQSグランプリシリーズ2019-2020 グランプリファイナル」の
開催延期が発表されました。
残念ですが、まあ仕方ないですよね。
http://quiz.or.jp/info/info/1681.html
昨年のファイナルを振り返ると、
最初から最後まで手に汗を握る好勝負の連続でした。
特に決勝は実力伯仲の名勝負だったと思います。
そして、「惻隠」(孟子が説いた「仁の始まり」)は、
ウイニングアンサーにふさわしい解答だったと
言えるのではないでしょうか。
(「ニル・アドミラリ」になる可能性もありましたが……)
今年は延期されたことにより、
よりじっくりと問題を練り上げることができます。
ファイナルにふさわしい問題を揃えますので、
出場される皆様は鍛錬をお忘れなく!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】2月28日、日本航空が日本の航空会社として初めて成田からの路線を開設したロシアの都市はどこ?
【2】2月28日、メルペイとの統合に伴い、今年6月30日に終了することを発表した決済サービスは何?
【3】2月28日、「第15回あなたが選ぶオタク川柳大賞」の大賞「ネ申」に選ばれた川柳で、「人生は 山あり谷あり」に続く下の句は何?
【4】2月28日に公開された、窪田正孝が主人公のプロボクサー・葛城レオを演じた、三池崇史監督の初の恋愛映画は何?
【5】2月28日に公開された、ジャック・ロンドンの小説が原作で、「ヒックとドラゴン」シリーズなどのクリス・サンダースが初めて実写作品の監督を務めた、ハリソン・フォード主演の映画は何?