2020年2月13日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
チョコレートをいただきました!

大行列ができるオードリーのストロベリーショコラ。
イチゴとチョコが手を組んで失敗した例は、
有史以来見たことがありません。

リサ・ラーソンとユーハイムのコラボ商品。
中身はルビーチョコで包まれたバタークッキー。
ハリネズミ3兄弟(イギー、パンキー、ピギー)のポーチ付き。
ピギーの背中は特別仕様でハート型に。
どちらも食べて終わりではなく、
後に残るものがあるのがいいですね。
そうやって家がどんどん狭くなっていく訳ですが。(笑)
楽しみながら、少しずついただきます。
ありがとうございました~。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】2月13日、日本の空港として初めて犬専用のトイレが設置された空港はどこ?
【2】2月13日、急性心不全のため94歳で亡くなった、NHKの番組『きょうの料理』や雑誌などで活躍し、「ラブおばさん」の愛称で親しまれた料理研究家は誰?
【3】2月13日、ユネスコと連携してアフリカの女性映画人育成を支援する事業を行うことが発表された日本の映画監督は誰?
【4】2月13日、2022年夏から東京のTBS赤坂ACTシアターで日本人キャスト版がロングラン上演されることが明らかになった、「ハリー・ポッター」シリーズの舞台作品は何?
【5】2月13日、住宅の壁に描かれた芸術家バンクシーの新しい作品が発見された、彼の出身地とされるイギリス南西部の都市はどこ?
【6】2月13日、元プロボクサーの瀬藤幹人(みきひと)を会長として設立された、昨年12月に活動を休止した協栄ジムを引き継ぐ新しいボクシングジムは何?
【7】2月13日、南海電気鉄道が3月末で閉園することを発表した、動物園、遊園地などからなる大阪府南部のレジャーランドは何?

【1】大阪国際空港/伊丹空港
【2】城戸崎愛(きどさき・あい)
【3】河瀨直美
【4】『ハリー・ポッターと呪いの子』
【5】ブリストル
【6】協栄新宿ジム
【7】みさき公園

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
チョコレートをいただきました!

大行列ができるオードリーのストロベリーショコラ。
イチゴとチョコが手を組んで失敗した例は、
有史以来見たことがありません。

リサ・ラーソンとユーハイムのコラボ商品。
中身はルビーチョコで包まれたバタークッキー。
ハリネズミ3兄弟(イギー、パンキー、ピギー)のポーチ付き。
ピギーの背中は特別仕様でハート型に。
どちらも食べて終わりではなく、
後に残るものがあるのがいいですね。
そうやって家がどんどん狭くなっていく訳ですが。(笑)
楽しみながら、少しずついただきます。
ありがとうございました~。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】2月13日、日本の空港として初めて犬専用のトイレが設置された空港はどこ?
【2】2月13日、急性心不全のため94歳で亡くなった、NHKの番組『きょうの料理』や雑誌などで活躍し、「ラブおばさん」の愛称で親しまれた料理研究家は誰?
【3】2月13日、ユネスコと連携してアフリカの女性映画人育成を支援する事業を行うことが発表された日本の映画監督は誰?
【4】2月13日、2022年夏から東京のTBS赤坂ACTシアターで日本人キャスト版がロングラン上演されることが明らかになった、「ハリー・ポッター」シリーズの舞台作品は何?
【5】2月13日、住宅の壁に描かれた芸術家バンクシーの新しい作品が発見された、彼の出身地とされるイギリス南西部の都市はどこ?
【6】2月13日、元プロボクサーの瀬藤幹人(みきひと)を会長として設立された、昨年12月に活動を休止した協栄ジムを引き継ぐ新しいボクシングジムは何?
【7】2月13日、南海電気鉄道が3月末で閉園することを発表した、動物園、遊園地などからなる大阪府南部のレジャーランドは何?
【1】大阪国際空港/伊丹空港
【2】城戸崎愛(きどさき・あい)
【3】河瀨直美
【4】『ハリー・ポッターと呪いの子』
【5】ブリストル
【6】協栄新宿ジム
【7】みさき公園

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』