2020年1月10日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今さらですが、昨年末の大阪遠征では、
オープンしたばかりのアパホテルに泊まりました。
https://www.apahotel.com/hotel/kansai/midosuji-honmachi-eki-tower/

アパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉は、
本町駅直結で32階建・913室。
昨年横浜にオープンした2311室のタワーと比べると少ないものの、
今までに泊まったホテルで最大級かも。

部屋はやはり狭いけど、一人なら十分。
トランクなどはベッドの下にも収納することができ、
必要なものや情報は、すべて部屋で得られる仕様。
大浴場の混雑状況もモニターでわかるので、
空いている時間に行ったらとても快適でした。

お客さんが殺到してもさばける、広い朝食会場。
たこ飯とか、ミックスジュースとか、地元メニューも。

当時旬だった煩悩の塊も、つい食べてしまった……。

もちろん、部屋にはアパ版の「聖書」?が。
その「聖書」から、1問だけ作りました。
【Q】
アパホテルの元谷社長がとんねるずの番組に出演したとき、
石橋貴明の「ばばあ」という発言に対して、
何と言い返したでしょう?
【A】
「ババアじゃないよ! アッパー(アパ)だよ!」
うむ。使う場所がない。
結論を言うと、コスパ的には十分合格点だと思います。
・廊下が吹き抜けに面していて寒い。
・便座にヒーターがついていない。
この2点だけ解消してもらえれば……。
長年にわたって「ドーミーイン」信者だったのですが、
最近のドーミーインは高すぎるので、
令和オープンのアパは積極的に利用していきたいと思います。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】1月10日に公開された、原作者の福本伸行が脚本に携わり、「バベルの塔」「最後の審判」など4つの新しいゲームが登場する、藤原竜也主演の映画「カイジ」シリーズ3作目のタイトルは何?
【2】1月10日に公開された、第72回カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した、韓国のポン・ジュノ監督の映画は何?
【3】1月10日、国際オリンピック委員会(IOC)の総会で、2024年の冬季ユースオリンピックの開催地に正式決定した韓国の道はどこ?
【4】1月10日、国際オリンピック委員会(IOC)の総会で新委員に選ばれた、日本オリンピック委員会(JOC)の会長は誰?
今さらですが、昨年末の大阪遠征では、
オープンしたばかりのアパホテルに泊まりました。
https://www.apahotel.com/hotel/kansai/midosuji-honmachi-eki-tower/


アパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉は、
本町駅直結で32階建・913室。
昨年横浜にオープンした2311室のタワーと比べると少ないものの、
今までに泊まったホテルで最大級かも。


部屋はやはり狭いけど、一人なら十分。
トランクなどはベッドの下にも収納することができ、
必要なものや情報は、すべて部屋で得られる仕様。
大浴場の混雑状況もモニターでわかるので、
空いている時間に行ったらとても快適でした。


お客さんが殺到してもさばける、広い朝食会場。
たこ飯とか、ミックスジュースとか、地元メニューも。

当時旬だった煩悩の塊も、つい食べてしまった……。


もちろん、部屋にはアパ版の「聖書」?が。
その「聖書」から、1問だけ作りました。
【Q】
アパホテルの元谷社長がとんねるずの番組に出演したとき、
石橋貴明の「ばばあ」という発言に対して、
何と言い返したでしょう?
【A】
「ババアじゃないよ! アッパー(アパ)だよ!」
うむ。使う場所がない。
結論を言うと、コスパ的には十分合格点だと思います。
・廊下が吹き抜けに面していて寒い。
・便座にヒーターがついていない。
この2点だけ解消してもらえれば……。
長年にわたって「ドーミーイン」信者だったのですが、
最近のドーミーインは高すぎるので、
令和オープンのアパは積極的に利用していきたいと思います。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】1月10日に公開された、原作者の福本伸行が脚本に携わり、「バベルの塔」「最後の審判」など4つの新しいゲームが登場する、藤原竜也主演の映画「カイジ」シリーズ3作目のタイトルは何?
【2】1月10日に公開された、第72回カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した、韓国のポン・ジュノ監督の映画は何?
【3】1月10日、国際オリンピック委員会(IOC)の総会で、2024年の冬季ユースオリンピックの開催地に正式決定した韓国の道はどこ?
【4】1月10日、国際オリンピック委員会(IOC)の総会で新委員に選ばれた、日本オリンピック委員会(JOC)の会長は誰?