2020年1月3日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
大阪の実家から横浜の自宅に戻りました。
今回は行きも帰りも「青春18きっぷ」の旅。

行き(12/27)は、弁天島で降りて湖畔を散歩していたら、
強風で電車が止まってしまい、
足止めを食らっている間に新居の関所跡を覗いたり。


帰り(今日)は、名古屋で美味しい海老フライを食べたり、
静岡で美しい富士山を眺めたり。(写真は東田子の浦駅から)
「青春18きっぷ」で何十回と往復していますが、
毎回立ち寄る場所を変えているので飽きません。
海外渡航並みに長期間にわたって家をあけていたので、
いろいろ溜まって大変ですが、がんばります。
時事問題集(下半期)は、明日完成の予定です!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】1月3日、アメリカンフットボールの第73回ライスボウルで、38対14で関西学院大学を破り、4年連続5回目の優勝を果たしたチームはどこ?
【2】1月3日、第96回箱根駅伝で、大会新記録の10時間45分23秒というタイムで、2年ぶり5回目の総合優勝を果たした大学はどこ?
【3】1月3日、第96回箱根駅伝で最優秀選手賞の「金栗四三杯」を受賞した、2区で1時間5分57秒の区間新記録を達成した東洋大学の選手は誰?
大阪の実家から横浜の自宅に戻りました。
今回は行きも帰りも「青春18きっぷ」の旅。


行き(12/27)は、弁天島で降りて湖畔を散歩していたら、
強風で電車が止まってしまい、
足止めを食らっている間に新居の関所跡を覗いたり。




帰り(今日)は、名古屋で美味しい海老フライを食べたり、
静岡で美しい富士山を眺めたり。(写真は東田子の浦駅から)
「青春18きっぷ」で何十回と往復していますが、
毎回立ち寄る場所を変えているので飽きません。
海外渡航並みに長期間にわたって家をあけていたので、
いろいろ溜まって大変ですが、がんばります。
時事問題集(下半期)は、明日完成の予定です!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】1月3日、アメリカンフットボールの第73回ライスボウルで、38対14で関西学院大学を破り、4年連続5回目の優勝を果たしたチームはどこ?
【2】1月3日、第96回箱根駅伝で、大会新記録の10時間45分23秒というタイムで、2年ぶり5回目の総合優勝を果たした大学はどこ?
【3】1月3日、第96回箱根駅伝で最優秀選手賞の「金栗四三杯」を受賞した、2区で1時間5分57秒の区間新記録を達成した東洋大学の選手は誰?