fc2ブログ

2019年11月17日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

みなとみらいに保存されている帆船日本丸
総帆展帆(そうはんてんぱん)を見てきました。

191117-01.jpg  191117-02.jpg

総帆展帆は、普段は畳まれている29枚の帆を広げる行事で、
作業を行うのはボランティアの皆様!(お疲れさまです!)
今年は11回実施され、今日が最終日でした。
このあたりはよく行く場所ではあるものの、
偶然遭遇するのは難しく、見たのは3回目くらい?

191117-03.jpg  191117-04.jpg
 
外から眺めた後、チケットを買って内部を見学。

191117-05.jpg  191117-06.jpg

国際信号旗と甲板。

191117-07.jpg  191117-08.jpg

通信長のお部屋と、実習生のお部屋。

191117-09.jpg  191117-10.jpg

調理室と食堂。

191117-11.jpg  191117-12.jpg

士官サロンと航跡図。

191117-21.jpg  191117-22.jpg  191117-23.jpg
 
191117-24.jpg  191117-26.jpg  191117-25.jpg
 
チョウ、ネコ、カイ、ヘビ、ハト、ロバ……。
船内には動物にちなんだ名前を持つものを紹介する展示があり、
全部で18種類の動物がいるそうですが、
今日は駆け足気味だったので、かなり見逃してしまいました。
次の来訪時にコンプリートしよう……。

191117-32.jpg  191117-31.jpg  191117-34.jpg

「太平洋の白鳥」や「海の貴婦人」と呼ばれた日本丸
どの角度から見ても美しいですね。

日本丸との初対面はかなり古く、1983年でした。
この年、大阪で「世界帆船まつり」が開催され、
日本丸と海王丸を含む10隻の帆船が大阪に集結。
見学に行って、とても興奮したのを覚えています。

191117-33.jpg

今日は共通券で入れる「横浜みなと博物館」と
「柳原良平アートミュージアム」も見学しました。
(※どちらも写真撮影は禁止)

初めて入った横浜みなと博物館は、
想像していた3倍以上のボリュウムがあり、
力の入った展示も多く、見応えがありすぎました。
柳原良平アートミュージアムは、
遺族から5000点近くの作品が寄贈されたそうなので、
展示替えがかなりあるのでしょうか。

汽車との散歩 (新潮文庫)

愛読していた宮脇俊三先生の本の装丁も
柳原先生が手掛けていたことを知りました。
読んだ当時(30年前)は知る由もなかったのですが、
今見ると一目瞭然!
先生の幅広い仕事ぶりに感動です。

横浜在住14年半になりましたが、
住んでいる区内でさえ、未踏の場所がそこかしこに。
まだまだたくさんの“お宝”がありそうです。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】11月17日、開通から150周年を迎えた、地中海と紅海を結ぶエジプトの運河は何?

【2】11月17日、新しいボーカルに上原大史(だいし)を迎えて19年ぶりに復活した、1990年代に活躍し、『もっと強く抱きしめたなら』などのヒット曲で知られるバンドは何?

【3】11月17日、野球の国際大会「プレミア12」で優勝した日本代表の監督は誰?

【4】11月17日、野球の国際大会「プレミア12」で、打率.444、3本塁打、13打点など7部門で12チームトップの数字を記録し、MVPを獲得した日本の選手は誰?

【5】11月17日、大相撲九州場所の錦木との取組で石浦が決めた、幕内では1993年秋場所の舞の海以来26年ぶりとなる珍しい決まり手は何?

【6】11月17日、「同一のアニメ作品のキャラクターを最も長く演じてきた声優」としてギネス世界記録に認定された、フジテレビのアニメ『サザエさん』でフグ田サザエを演じる声優は誰?

【7】11月17日、中央競馬の第36回マイルチャンピオンシップで優勝し、6月の安田記念に続いてG1レース2勝目を挙げた池添謙一騎乗の馬は何?

【8】11月17日、77歳で亡くなった、「アドマイヤ」の冠名で知られ、G1レースで通算13勝を挙げた競走馬のオーナーは誰?
   


【1】スエズ運河

【2】WANDS(ワンズ)

【3】稲葉篤紀

【4】鈴木誠也

【5】三所攻め(みところぜめ)

【6】加藤みどり

【7】インディチャンプ

【8】近藤利一(こんどう・りいち)
  
  
↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 日本丸プレミア12石浦舞の海サザエさん池添謙一

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
43位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
18位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)