2019年8月27日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日はまず告知から。
私が監修を手掛けている「第5回将棋文化検定」は、
9月29日に東京と大阪で実施されますが、
受検申し込みの締め切りは8月30日(金)です。
https://www.shogi.or.jp/kentei/
検定はAコース~ビギナーコースの4コースがあり、
終了後には、将棋クイズ大会、トークショー、指導対局など、
棋士の皆様と交流できるイベントもありますので、
興味がある方はぜひ受検してみてください!
「第2回ニュース・博識甲子園」は、
問題についても振り返りたいところですが、
それはParaviでの配信スタート後にします。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】8月27日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が10年間の成果などを発表した、2008年から運用している国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟の愛称は何?
【2】8月27日、スイスで開かれたワシントン条約の締約国会議で、ビロードカワウソと共に商業目的での国際取り引きの原則禁止が決定した、日本各地の水族館で人気のカワウソは何?
【3】8月27日、プロ野球・パリーグ通算5万号となるホームランを打った、東北楽天ゴールデンイーグルスの選手は誰?
【4】8月27日、柔道の世界選手権・男子73キロ級で3大会ぶり3回目の優勝を果たした、リオデジャネイロ五輪で金メダルを獲得している日本の選手は誰?
今日はまず告知から。
私が監修を手掛けている「第5回将棋文化検定」は、
9月29日に東京と大阪で実施されますが、
受検申し込みの締め切りは8月30日(金)です。
https://www.shogi.or.jp/kentei/
検定はAコース~ビギナーコースの4コースがあり、
終了後には、将棋クイズ大会、トークショー、指導対局など、
棋士の皆様と交流できるイベントもありますので、
興味がある方はぜひ受検してみてください!
「第2回ニュース・博識甲子園」は、
問題についても振り返りたいところですが、
それはParaviでの配信スタート後にします。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】8月27日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が10年間の成果などを発表した、2008年から運用している国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟の愛称は何?
【2】8月27日、スイスで開かれたワシントン条約の締約国会議で、ビロードカワウソと共に商業目的での国際取り引きの原則禁止が決定した、日本各地の水族館で人気のカワウソは何?
【3】8月27日、プロ野球・パリーグ通算5万号となるホームランを打った、東北楽天ゴールデンイーグルスの選手は誰?
【4】8月27日、柔道の世界選手権・男子73キロ級で3大会ぶり3回目の優勝を果たした、リオデジャネイロ五輪で金メダルを獲得している日本の選手は誰?