fc2ブログ

2019年8月26日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

「第2回ニュース・博識甲子園」の続きです。

惜しくも準決勝敗退となったのは、
松本深志高校(3位)と栄東高校(4位)でした。

松本深志高校は、前回ベスト4の楠くん、富取くんに、
新たに山田くんが加入。
唯一の全員が予選120点以上という実力者揃いの編成で、
準々決勝の早押しは全員がバランス良く正解。
特に大将戦を15問で勝ち抜けた楠くんの大活躍が光りました。
準決勝では仙台第二高校と松本深志高校が並び、
サドンデス7問目の早押しで楠くんが惜しくも敗退。
しかし、両校の実力差は紙一重だったと言えるでしょう。

栄東高校は、前回優勝チームから卒業した森田くんが抜け、
(森田くんは無事に私の大学の後輩になりました!)
新たに鈴木くんが加入。
準々決勝では先鋒・鈴木くんと副将・安達くんが勝ち抜け、
早々に準決勝進出を決めました。
準決勝のボードが不調で敗退してしまいましたが、
初代チャンピオンの存在感は十分に示せたのではないでしょうか。

190826-01.jpg
(文字が多くなったので……昨日出会ったカエルさん)

昨年の『高校生クイズ』の優勝メンバーで出場した桜丘高校は、
東問くんが予選1位、東言くんが予選5位という素晴らしい成績で、
本大会でも優勝候補筆頭と見られていたと思います。
彼らは、風船を割ったり、壁を残り越えたりするだけでなく、
ノーマルなクイズも圧倒的に強いことをよく知っているので、
準々決勝敗退という結果は意外過ぎました……。
ただ、東問くんが最後に言い放った言葉のように、
この敗戦を決して無駄にはしないことでしょう。

残りの3校、灘、横浜翠嵐、旭丘も、
立派なベスト8なので胸を張ってください。
(ひとまとめにして、ごめんなさい)
合宿疲れとか、問題との巡り合わせとか、
さまざまな敗因はあったと思いますが、
第3回での捲土重来を期待しています。

ベスト4の各校とは終了後に少しだけお話しできましたが、
他の4校の皆さんとはお話しする時間がなく残念でした。
もし、今後もクイズを続けていくのであれば、
またどこかでお会いする機会があるかもしれません。
その時は、気軽に声をかけてくださいね。
問題についての称賛、クレーム、どちらも受け付けております。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月26日、NHKが新たに参加した、在京民放5社が運営する放送直後の番組を無料配信するサイトは何?

【2】8月26日、柔道の世界選手権・男子66キロ級で初優勝を果たした日本の選手は誰?

【3】8月26日、柔道の世界選手権・女子52キロ級で優勝し、2連覇を達成した日本の選手は誰?

【4】8月26日、第92回アカデミー賞国際長編映画賞部門の日本代表に決まったことが発表された、新海誠監督のアニメーション映画は何?

【5】8月26日、来年3月25日で終了することが発表された、2011年にスタートした東京ディズニーシーのナイトエンターテイメントは何?
 


【1】TVer(ティーバー)

【2】丸山城志郎(まるやま・じょうしろう)

【3】阿部詩(あべ・うた)

【4】『天気の子』

【5】ファンタズミック!
 
  
↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : アカデミー賞新海誠東京ディズニーシー

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
11位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)