fc2ブログ

2019年8月4日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は全国的にカピリンピックで盛り上がった1日でしたが、
私の地元では「お馬流し」がありました。

茅で作った「お馬さま」にあらゆる厄災を託して
海上に流し去るという神事で、
神奈川県無形民俗文化財に指定されています。

190804-00.jpg

今年でなんと「第454回」!
この地に住んで15年目にして初めて、
出港地となる漁港まで見学に行きました。

190804-01.jpg  190804-02.jpg

出港時刻の10時30分より少し前に着いたのに、
フライング気味(?)にすでに漕ぎ出すところ。

190804-03.jpg  190804-04.jpg

拝観のための船も6隻出て、大にぎわい。
500円の穴子丼が飛ぶように売れていましたが、
朝食の直後に来たため断念……。

190804-05.jpg  190804-06.jpg

アトラクションを観ながら待っていると、
仕事を終えた祭礼船が帰港して無事完了。

↓「お馬さま」放流の瞬間。
https://twitter.com/i/status/1157854709819957248

190804-21.jpg  190804-22.jpg

神輿は例年どおり自宅から見守り、
地元の「夏」を楽しんだ一日でした。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月4日、テレビ東京の番組『モヤモヤさまぁ~ず2』で4代目アシスタントを務めることが発表された新人アナウンサーは誰?

【2】8月4日、女子ゴルフのAIG全英女子オープンで優勝し、1977年の全米女子プロ選手権で優勝した樋口久子に次いで日本人として42年ぶり2人目のメジャー制覇を果たした選手は誰?

【3】8月4日、女子ゴルフのAIG全英女子オープンで優勝した渋野日向子が食べていたことで注目を集めた、山梨県中央市のよっちゃん食品工業の魚肉ねり製品は何?

【4】8月4日、カンボジアのシェムリアップで行われた「クメールエンパイアマラソン」で、2時間42分47秒のタイムで優勝した選手は誰?

【5】8月4日、ドーバー海峡の横断に成功したフランスの男性発明家フランキー・ザパタが使用した、起立した状態で搭乗する飛行装置は何?

【6】8月4日、第28回全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)で、最優秀賞に選ばれた栃木県の私立高校はどこ?

【7】8月4日、新潟競馬場で行われた第11回レパードステークスで優勝し、白毛馬として初のJRA重賞制覇を果たした田辺裕信騎乗の馬は何?
   


【1】田中瞳

【2】渋野日向子(しぶの・ひなこ)

【3】タラタラしてんじゃね~よ(スティック)

【4】猫ひろし

【5】フライボード

【6】宇都宮文星女子高校

【7】ハヤヤッコ
 
  
↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : モヤモヤさまぁ~ず樋口久子渋野日向子よっちゃん食品工業シェムリアップドーバー海峡フランキー・ザパタまんが甲子園

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家(クイズ王)&校正者です。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
6位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)