fc2ブログ

2019年6月3日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は土曜日のランチを振り返ります。

ドライブの途中、茨城県大子町の「月待の滝 もみじ苑」で
流しそうめんをいただきました。

大昔にどこかで食べたような気もするけど、
はっきり思い出せないので、
「流しそうめん初体験」ということに。

190603-01.jpg  190603-02.jpg

流しそうめんは食べ放題で1000円。
代金を払い、フードコートのような呼び出しベルを持たされ、
滝を眺めたりしながら待機。

190603-03.jpg  190603-04.jpg

こんなところで「まりも」にお目にかかるとは。
「月待の滝の水で育てた」ものだとか。

190603-11.jpg  190603-12.jpg

こちらがお店が実用新案登録しているという
流しそうめんのシステム。
思ってたんとちゃう!w
でも、上流だったら気を遣うけど、下流だったら衛生面が……とか、
いろいろ杞憂に終わって良かったです。

190603-13.jpg  190603-14.jpg  190603-15.jpg

手元のスイッチをオンにするとスタート、
オフにすると「ごちそうさま」という方式。

途中で味変要員?のアンズやトマトも。
白い塊を待っているのに、
急にオレンジや赤の物体が来たらびっくりするやん!

190603-16.jpg

スイッチをオフにしたら「デザート」が流れますと書いてあったので、
楽しみにしていたら、ブドウが1粒コロコロと……。
しかも、7人いたのにブドウが来たのは2人だけ。
1~2人だったら「流し忘れかな?」と思うけど……。

そんなテキトー感のあるシステムでしたが、
そうめんはコシが強く、とても美味しく、
つゆをせこく使っていたので、
薄まりきってしまう前に満腹になりました。
(350円でつゆのおかわりも可能)

1000円でわいわい楽しく食事ができたので、
観光地のお店としては合格点ではないでしょうか。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月3日、来年4月1日から校名を「秋田令和高校」に変更する届出を行った、秋田市にある私立高校はどこ?

【2】6月3日、「1年間で最も売れた製菓あんこ饅頭ブランド」としてギネス世界記録に認定された、福岡県のお土産として人気がある明月堂のお菓子は何?

【3】6月3日、アップル社が、今年の秋に出る新しいmacOS「カタリナ」から搭載しないことを発表した、音楽や動画などを管理するアプリは何?

【4】6月3日、来年の春から始まるNHK連続テレビ小説『エール』で、窪田正孝が演じる主人公の妻となるヒロインを演じることが発表された女優は誰?

【5】6月3日、TBSの報道番組『NEWS23』のメインキャスターに就任した、元テレビ朝日アナウンサーは誰?

【6】6月3日、ミスコンテスト「2019ミス・ジャパン」の東京代表に選ばれた、女優・土屋太鳳の姉である会社員は誰?

【7】6月3日、国際サッカー連盟(FIFA)が、2019年と2020年のクラブワールドカップの開催地とすることを決めた国はどこ?

【8】6月3日、バスケットボール男子のBリーグの日本生まれの選手で初めて、来シーズンの年俸が1億円を超えることが発表された千葉ジェッツの選手は誰?

【9】6月3日、スクウェア・エニックスが発表した、今年中に発売予定の「ドラゴンクエスト」シリーズのスマートフォン向け位置情報ゲームは何?
 


【1】秋田和洋女子高校

【2】博多通りもん

【3】iTunes

【4】二階堂ふみ

【5】小川彩佳

【6】土屋炎伽(つちや・ほのか)

【7】カタール

【8】富樫勇樹

【9】『ドラゴンクエストウォーク』
 
  
↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 秋田令和高校明月堂エール窪田正孝土屋太鳳千葉ジェッツドラゴンクエスト

comment

Secret

魅惑の流しそうめん

もうさ~ツッコミどころ満載の昼飯だったし。
システムだったり、ロケーションだったり、何気に
オレらぽかったんぢゃね?!

しかしな~アンズ一粒がコロコロ落ちてきた時には
おんちゃんと顔見合わせて固まった~(笑)
でも、真木さんも楽しんでくれてたしよかったよな。


疑惑?の流しそうめん

18回チャンプさま

先日はお疲れさまでした!

突然のアンズは衝撃的でしたね~。
史上最少カロリーのデザート「ブドウ」(笑)も
インパクト大でした。

でも、普段そうめんをあまり食べないので、
久々に食べてみると美味しいなあと思ったりして、
実は今日の夕食も家でそうめんでした。
デザートはアイスにしましたけどね。
プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
37位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
18位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)