fc2ブログ

2019年5月28日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

土曜日の旅の続きです。

190528-01.jpg  190528-02.jpg

190528-03.jpg  190528-04.jpg

京阪電車を浜大津で乗り換え、近江神宮へ。

毎年1月の競技かるたの大会でおなじみの近江神宮は、
天智天皇を祭神としていますが、
創建は1940年(皇紀2600年)と意外に新しいんですね。

天智天皇が漏刻(水時計の一種)を作らせたことから、
境内には「時計館宝物館」があり、
さまざまな時計を見ることができます。(撮影は禁止)

中でも面白かったのが、ブラジル製の「ボールクロック」。
毎時00分にボールの大移動があるので、
ジャストタイムを含む時間に見学するのがおすすめです!

190528-05.jpg  190528-06.jpg
190528-07.jpg  190528-08.jpg

外にも漏刻のレプリカなど、いくつかの時計が。
龍の形をした「古代火時計」は、
線香の火が燃え進んで糸を焼き切ると、
落下した銅球が銅鑼を鳴らして時間を知らせる仕組み。
今ここに書かなければ、
「これは何でしょう?」というクイズに使えたかも。

190528-11.jpg  190528-12.jpg  190528-13.jpg
190528-14.jpg  190528-15.jpg  190528-16.jpg

さらに、少し離れた場所にある近江勧学館へ。
ここは予想以上に『ちはやふる』一色で、
貴重なグッズがたくさん展示されていました。
ちはやふる』はずっと読んでいたのですが、
途中で止まっているので、再開したいところ……。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月28日、辞任した松沢成文に代わって希望の党の代表に就任した、小泉内閣の文部科学大臣や麻生内閣の国土交通大臣を務めた衆議院議員は誰?
 


【1】中山成彬(なかやま・なりあき)
 
  
↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 近江神宮ちはやふる松沢成文希望の党

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家(クイズ王)&校正者です。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
47位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
18位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)